2019年11月9日の社会ニュース
-
若き自衛官の不審死、不可解な自殺判定 噂される地元暴走族との関連とは【未解決事件ファイル】
リアルライブ1999年12月27日、徳島県阿南市郊外にある河川敷で当時33歳の自衛官Aさん(男性)の遺体が発見された。警察は早々に自殺であると断定し捜査を打ち切るも、遺族は独自に調査を続行。結果、自殺とするにはあ...
-
森田健作千葉県知事のグダグダ会見に「舛添要一のデジャヴュ?」で政治生命の危機
日刊サイゾー快進撃を続ける”文春砲”が次にロックオンしたのは森田健作千葉県知事だった。「『週刊文春』(文藝春秋)は、9月に台風15号が千葉県を直撃した際、森田知事が別荘に出かけていた疑惑を、早い段階でつかんでいま...
-
「注意しても…」 運転中にヒヤリとした経験者の割合は?
しらべぇ(dusanpetkovic/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)近年、全国各地で相次いで発生し、社会問題と化したのが「あおり運転」だ。車間距離を必要以上に詰めてくる、目...
-
炎上のなでしこ寿司店長、謝罪と誤解への反論…「女性職人が稼げる社会をつくりたい」
ビジネスジャーナル厳しい男性職人の世界として知られる寿司店。そんな世界の中、女性寿司職人たちが色鮮やかな和装と、独自の飾りつけで江戸前寿司を提供して注目を集めていた「なでしこ寿司」(東京・秋葉原)が、このほどTwitt...
-
今月中旬 2つの流星群が見頃に 天気は?
tenki.jp11月中旬は流れ星を見つけるチャンス。13日は「おうし座北流星群」、18日は「しし座流星群」が見頃を迎えます。おうし座流星群(南群・北群)おうし座流星群は活動期間が長く、南群・北群ともに10月半ばから...
-
末期がんの夫の願いを叶えたい 自殺ほう助を求められ従った妻の苦難
しらべぇ(PornpakKhunatorn/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)「このひどい痛みに耐えるのはもう嫌だ」と死を望むようになった夫の気持ちを尊重し、自殺を手助けした女...
-
日韓首脳会談写真に産経が官邸のリークで「韓国の無断撮影」「SNSでも許可とる」…安倍首相は写真を撮られてキレる三流芸能人か
リテラは?なんじゃこりゃ──。“安倍政権御用機関紙”こと産経新聞が、昨日8日の朝刊1面トップで思わず目を疑う「スクープ」を飛ばしている。見出しはこうだ。「日韓首脳対話無断で撮影」「周到準備の韓国不意打ち」周...
-
日本唯一の「偵察ファントム」、最後の「百里基地航空祭」へ 特別塗装機も公開
乗りものニュース航空自衛隊唯一の偵察機RF-4E/EJ、通称「レコンファントム」は、2019年度で運用が終了します。世界的にも数を減らしている希少なファントム派生型にとって最後の「百里基地航空祭」には特別塗装機が登場...
-
電車のボックス席に座ろうとしたら… 「母親の迷惑行為」が物議
しらべぇ(Sushiman/iStock/GettyImagesPlus/画像はイメージです)混雑した電車では、1人でも多くの人が座ることができるよう、配慮するのがマナーだ。『Yahoo!知恵袋』に、空いてい...
-
進む季節 仙台は初霜 那覇は今季初めて25度届かず
tenki.jpきょう9日、朝は所々で今季一番の冷え込みとなり、仙台は初霜を観測。那覇の最高気温は今季初めて25度に届かず、夏日から解放されました。朝は所々で今季一番の冷え込み仙台は初霜11月に入り、秋がいよいよ深ま...
-
10日は全国的に晴天 朝晩は初冬らしい空気の冷たさ
tenki.jpあす10日の朝は高知や東京都心で10度を下回る見込み。立冬を過ぎて全国的に初冬らしい冷え込みに。日中は日差したっぷり色づいた葉も鮮やかに日本付近は高気圧に覆われるでしょう。沖縄、九州、中国、四国、近畿...
-
増える「走る交番」移動交番車 いま注目集まるワケ キャンピングカー型警察車両も存在
乗りものニュース車内に交番の機能を備え、様々な場所に展開できる「移動交番車」。その出動が増えています。昭和の時代に生まれたものですが、いまその機動性を生かし、バン型やトレーラーハウス型などの車両が、いろいろな場所で運...
-
手ぶらで歩いていたら職務質問が… その理由に思わず「キレた」
しらべぇ(gyro/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)警察の職務質問。できれば生涯お世話になりたくない事柄だが、このほど不可解な理由で警察官に呼び止められた話がツイッター上で拡...
-
車いすの母とミャンマーに行ったら、異国の王様だと思われた (note)
ガジェット通信今回は岸田奈美@ミライロさんの『note』からご寄稿いただきました。■車いすの母とミャンマーに行ったら、異国の王様だと思われた(note)2016年11月。土埃と魚醤の匂いがするミャンマーの市場で。私...
-
田代まさしの再犯にみる「薬物依存リハビリ」の大きな遅れ…薬物の怖さではなく快楽を伝える本末転倒な施設も
日刊サイゾー元タレントの田代まさし(本名・田代政)容疑者が11月6日、覚せい剤を所持していたとして、宮城県警に逮捕された。8月に田代容疑者が塩釜市のホテルに泊まった際、覚せい剤を使用した痕跡が発見され、宮城県警は...
-
クルマを洗車機に通す前の「予備洗い」どうすべき?機械の弱点補う手洗いのポイントは
乗りものニュースクルマの洗車機の近くに、「予備洗い」のための手洗い洗車道具を用意している店舗があります。洗車機の弱点を補い、クルマをよりきれいにするための予備洗い、そのポイントを専門家やメーカーに聞きました。「洗車の...
-
台風23号(ハーロン) 温帯低気圧に変わりました
tenki.jp台風23号「ハーロン」は、9日午前9時に日本のはるか東で温帯低気圧に変わりました。一時猛烈な勢力に3日午前0時に、マーシャル諸島で発生した台風23号「ハーロン」は、発達しながら北西へ進み、南鳥島近海で...
-
どこの職場にもいる"新人つぶし担当" 「新人のアラ探しして有能ぶる」「会社の利益を無視してる」
キャリコネ「お局様」「新人いびり」など、先輩社員が新入社員の芽を摘むことに関連したワードを最近よく目にする。それだけ"新人つぶし"は当たり前に行われているのだろうか。ただ、せっかく採用した新人を退職に追い込むこ...
-
彼女いない歴20年、46歳独身男性の「19歳のコンビニ店員を本気で好きになってしまいそうで怖い」という悩み
キャリコネ「10代の女の子と40代の中年男性が恋愛関係になる」という話は、漫画や映画などフィクションではわりとよくある話です。しかし現実はどうでしょうか。先日、キャリコネニュース編集部に46歳の男性から「19歳...
-
土日 北海道は積雪・凍結注意 本州日本海側は急な雨
tenki.jpきょう9日(土)と10日(日)も広く晴れ。ただ、北海道は北部を中心に雪で、平地も積雪や路面の凍結に注意。本州の日本海側には気圧の谷が近づきます。きょう9日(土)と10日(日)、日本付近は高気圧の圏内。...
-
吉野家「麻辣牛鍋膳」に悶絶の声溢れる…陳建一監修の本格的四川料理を格安で堪能
ビジネスジャーナルシビれる辛さがクセになる――。牛丼チェーン「吉野家」から「麻辣牛鍋膳」(並盛/税抜748円、大盛/税抜848円)が季節限定で販売されている。“中華の鉄人”で有名な陳建一氏監修のもと誕生した麻辣牛鍋には...
-
安倍首相「桜を見る会」の税金を使った不正が国会で明らかに!「地元の自治会やPTA役員を招待」と白状 萩生田・稲田・世耕も…
リテラ公選法違反疑惑によって大臣辞任が相次ぐ安倍内閣だが、本日、おこなわれた参院予算委員会では、ついに総理自身の疑惑追及がおこなわれた。そう、「桜を見る会」の私物化問題が安倍首相にぶつけられたのだ。本サイト...
-
電撃ネットワーク南部虎弾さん、田代まさし逮捕を嘆く「あの人は雲の上の存在でした。それなのに……」
TABLO≪大変悲しい話です!(中略)やっぱり薬中毒は治らないのか?≫覚醒剤取締法違反(所持)容疑で田代まさし(63)容疑者が5回目の逮捕をされると電撃ネットワークの南部虎弾氏がSNSで嘆きました。そこで、当サ...
-
2050年にバンコクが海に沈む――!? 米国気候研究組織が厳しい結論を発表 タイ政府は『遷都』を検討か?
TABLOタイの首都バンコクは、2050年までに海面上昇によって大部分が水没しそうです。オンライン限定の科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に掲載されたアメリカの気候研究組織クライメート・セントラルの分析...
-
キャッシュレス・消費者還元事業の要点まとめ これさえ覚えておけば買い物で損をしない方法
TABLO2019年10月1日からスタートしたキャッシュレス決済のポイント還元制度について、周囲の人たちとアレコレと話しています。そのときに思うのですが、みんな部分部分は理解しているけど、ゴチャゴチャになってい...
-
歴代戦車の「スピードキング」は? 速さのためなら防御も捨てた! 戦車すらやめた!
乗りものニュース戦車は、現用である陸上自衛隊の10式戦車や90式戦車でも最高速度約70km/hです。しかし、世界にはそれを上回る最高速度100km/h越えの戦車も存在しました。戦車における「スピードキング」の遍歴を追...
-
幼稚園児の声に激怒した71歳男が脅迫文を投函 同情の声も…【キレる高齢者の迷惑事件簿】
リアルライブ人間には「不愉快」と感じる音域がある。ガラスを爪や鋭利な刃物で削るような万人が耳を塞ぐ音もあれば、平気と感じる人、そうでない人が分かれる音もある。そんな「音」は、たびたび事件を引き起こす。中でも世間を...
-
今シーズン全国で初めての真冬日
tenki.jp8日(金)、北海道の朱鞠内、志比内、上川では、気温が0度を下回ったままでした。今シーズン、全国で初の真冬日となりました。今シーズン初めての真冬日8日(金)の最高気温は、北海道の朱鞠内(しゅまりない)で...