2019年11月18日の社会ニュース
-
抗インフルエンザ“一番人気”新薬『ゾフルーザ』に殺到する苦情
週刊実話いよいよインフルエンザが流行する季節到来を前に、医師たちが危惧していることがある。昨シーズン、最も使用された新薬『ゾフルーザ』に対し、医療界から処方に警鐘を鳴らす声が上がっているのだ。「服用した患者か...
-
ANA、機内とラウンジで提供の新ワイン披露 一転「通好み」な銘柄も採用のワケ
乗りものニュースANAが新たに空港ラウンジや機内で提供するワインの銘柄を披露。約2000銘柄から選ばれた62種です。機内ワインは誰でも飲みやすいのが定石に思えますが、酸味や渋みが強めのものもあり、理由も四季のある日本...
-
桜を見る会問題で「石破茂首相」誕生が現実味…菅長官&二階コンビが“石破担ぎ”か
ビジネスジャーナル自民党内で石破茂元幹事長の孤立化が加速している。9月の内閣改造では石破派からの入閣者はゼロだった。もの言えば唇寒しの安倍1強政権で正論を吐く数少ないベテランだが、言えば言うほど党内の批判を呼び、ますま...
-
殺人罪で再逮捕された女性が保釈中にホラー映画の主役を演じていたとアメリカで話題
ガジェット通信2016年に母方の叔父を射殺したとして殺人罪で逮捕されていた女性が、来年公開される「FromtheDark」というタイトルのインディーズ系ホラー映画で主演していたことが判明し、アメリカで話題になってい...
-
今年の紅葉はなぜ遅い?今週は寒さ戻って色付き進む
tenki.jp18日、長野で平年より11日遅くカエデの紅葉を観測しました。2019年のカエデの紅葉は、平年よりも遅い地点が多くなっていますが、なぜ遅れ気味の地点が多くなっているのでしょうか。紅葉前線例年よりゆっくり...
-
カンニング竹山、中高年のひきこもりに「根性論は間違い」「本人の問題じゃなく、受け止める側の問題」
キャリコネ11月18日放送の「あさイチ」(NHK総合)で、中高年の引きこもりが紹介された。これについて、ゲスト出演したカンニング竹山さんの"ひきこもり"に対する考え方が、ツイッター上で「竹山さんええこと言わはる...
-
沢尻エリカ出演の大河ドラマ、「そのまま放送すべきか」議論勃発 「作品に罪はない」という声も
キャリコネ合成麻薬のMDMAを所持していたとして逮捕された女優の沢尻エリカ容疑者を巡り、2020年1月から放送予定の大河ドラマ「麒麟がくる」に沢尻容疑者を起用する予定だったNHKは対応に追われている。同局はキャ...
-
未婚者の4割「結婚したい相手がいない」 結婚するのに必要だと思う夫婦の合計年収「500~600万円」が最多
キャリコネ楽天インサイトは11月18日、「結婚に関する調査」の結果を発表した。調査は、10月23日~24日にインターネット上で実施。楽天インサイトに登録しているモニターである全国の20代から60代の男女1000...
-
六代目山口組の島田紳助引退で取り沙汰された大物組長が引退…そのほか人事面での改革が断行中
ビジネスジャーナル芸能業界に激震が走ったのは2011年のこと。吉本興業所属芸人として一世を風靡していた島田紳助氏が、暴力団関係者との交際を認め、突如、芸能界を引退することになったのだ。当時、その紳助氏と交流があったとさ...
-
近畿 秋と冬が行ったり来たりの一週間
tenki.jp近畿地方は、18日の日中は平年より気温が大幅に高くなりました。19日以降は急激に気温が下がり、冬を思わせる寒さになりますが、また週末には気温が上がる見込みです。秋と冬が行ったり来たりの一週間になるでし...
-
交際相手の2歳息子にスタンガン男が逮捕 5mA超えると最悪の結果を招く恐れ
しらべぇ(marietjieopp/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)栃木県警足利署は18日までに、足利市大前町に住む無職の男(37)を傷害の疑いで逮捕した。しらべぇ取材班は、...
-
【保険業界編】休日の満足度が高い企業1位はかんぽ生命保険 「年間20日の有休のほか、夏季休暇3日、冬期休暇2日と合計25日も休みがもらえる」
キャリコネ「キャリコネ」は10月、「保険業界の休日の満足度が高い企業ランキング」を発表した。【参照元:キャリコネ】調査対象は、『日経業界地図2018年版』(日本経済新聞出版社)の「生命保険」「損害保険」に記載が...
-
救急救命士を目指す学生が競う「学生救急救命技術選手権2019」開催 「適正な判断や必要な技術を、汗だくになって競い合う」
キャリコネ全国救急救命士教育施設協議会(JESA)は11月下旬から12月上旬にかけて、救急救命士を目指す学生達が競い合う「学生救急救命技術選手権2019」を開催する。同選手権は毎年全国4都市で開催されており、今...
-
もう11月なのに…新潟県で27.0度の夏日を観測
tenki.jp全国的に平年より気温が高くなった18日。新潟県内ではフェーン現象が発生し、県内6地点で最高気温25度以上の夏日を観測。11月の日最高気温記録を更新する記録的な暖かさとなりました。新潟県糸魚川で27.0...
-
マツコ、沢尻エリカ逮捕に「本当は弱い人だったのかな」「もう一回復帰しているところがみたい」
キャリコネ女優の沢尻エリカ容疑者が合成麻薬のMDMAを所持していたとして逮捕された件について、マツコ・デラックスさんが11月18日放送の「5時に夢中!」(MX系)で自身の見解を述べた。株式トレーダーの若林史江さ...
-
南アフリカのKFC店内でプロポーズしたカップルに企業からの祝福ラッシュ
ガジェット通信南アフリカのとあるケンタッキーフライドチキン(以下、KFC)で、ある男性が女性の前にひざまずき、プロポーズする様子が撮影された動画が世界中で話題です。https://twitter.com/KFCSA...
-
ウィラー夜行バス東京大手町へ乗り入れ 豪華シート「リボーン」搭載 12月ダイヤ改正
乗りものニュース東京では新木場、お台場からの路線も拡充!「WILLEREXPRESS」が新たに東京の大手町へ乗り入れる(画像:ウィラー)。高速バス「WILLEREXPRESS」を運行するウィラーエクスプレス(東京都江...
-
韓国ベストセラー『反日種族主義』は日本のネトウヨ本そっくりの歴史修正とフェイクだらけ! 背後に日本の極右人脈が…
リテラ改善の兆しのない“戦後最悪”の日韓関係のなか、安倍政権の尻馬に乗ったマスコミは相変わらず「嫌韓キャンペーン」の大合唱。そんななか、韓国人学者らが書いた『反日種族主義』なる書籍の日本語版が今月、文藝春秋...
-
N国党・立花孝志党首「全国の小西ひろゆきさん 3年後の参議院選挙千葉選挙区から立候補してくれませんか?」
ガジェット通信11月16日夜、NHKから国民を守る党(N国党)の浜田聡参議院議員が『Twitter』にて噂には聞いていましたが、本当だったとは。とツイート。小西博之(小西ひろゆき)@2022年参議院選挙千葉選挙区立...
-
南風から北風に 急な寒さに注意 北は再び冬の嵐
tenki.jp今日は全国的に南風が強まり、北陸や西日本では最高気温25度以上の夏日の所も。明日19日は一転して北よりの風が強まり、グッと寒くなる。北海道の日本海側は猛吹雪に警戒。東北の平地も、明後日20日にかけて雪...
-
板野友美作詞の楽曲に盗作疑惑騒動 これはオマージュかそれとも……? 「そのまんま過ぎて鳥肌が立ちました!」の声
TABLO元AKB48で歌手の板野友美さんが16日、セクシーなビキニショットを自身のインスタグラムで公開しました。モデルの大石絵理さんと共に宮古島を訪れたようで『東京が寒くなってきたので、温かい場所を求めて…初...
-
前線が日本列島を通過中 発達した雨雲は次第に東へ
tenki.jp九州から中国・四国地方にかけて、前線に伴う発達した雨雲がかかっています。雨雲は次第に東に移動し、夜は東海や関東地方でも雨が降り出し、局地的に激しい雨や雷雨となるでしょう。九州や中国地方に発達した雨雲前...
-
呉にカナダ艦「オタワ」寄港 陸幕長はオタワ市へ なぜいま日加関係 深まっているのか
乗りものニュースこれまでおもに、海上自衛隊が担ってきた自衛隊とカナダ軍の交流ですが、カナダ艦「オタワ」が呉へ寄港した同じ時期に、くしくも陸幕長がカナダの首都オタワ市を訪問しました。日加関係は、新たな段階へと進展してい...
-
九州 寒暖差が大きい一週間
tenki.jp向こう一週間の九州は天気が周期的に変わる見込みです。また、週の前半と後半では寒暖の変化が非常に大きくなります。日々の大きな気温差で体調を崩さないよう、重ね着などうまく調整をしましょう。あすから一時的に...
-
四国 各地で夏日 半袖の陽気もあすは一転冬の寒さに
tenki.jp日本海を発達しながら進む前線を伴った低気圧に向かって南寄りの風が吹き込み、各地で季節外れの暖かさとなっています。特に瀬戸内側では南寄りの風が四国山脈を越えて吹きおりて昇温するフェーン現象効果が加わり、...
-
(株)プリンスホテル 「南魚沼のおいしい湧き水」を使ったオリジナル日本酒「あさぎ」を発売
世界の水事情(株)プリンスホテル「南魚沼のおいしい湧き水」を仕込み水に使った日本酒「あさぎ」を発売へ(参照:福光屋[…]Continuereading«(株)プリンスホテル「南魚沼のおいしい...
-
いま学校現場で起きている問題がヤバい「教師を盗撮してSNSに投稿する生徒」「外国人観光客にインタビューしすぎてクレーム」
キャリコネ体罰やブラック校則など学校現場の問題が浮き彫りになり、生徒だけでなく教師にとっても過ごしやすい環境づくりが求められる。もちろん、改善している部分もあるのだろうが、それでも日々新たな問題が生まれているよ...
-
JAL 「エアバスA350 XWB」コックピットシミュレーターVR体験キット販売
乗りものニュースJALブランドコミュニケーションが、JAL新鋭機「エアバスA350XWB」のコックピットシミュレーターVR体験キットを販売。「PILOTカレンダー」とのセット販売で、好評による増刷分なのだそうです。機...
-
「桜を見る会」について小林よしのりさん「ちっぽけな問題」「野党が全力で国会の時間を使うほどの問題ですか?」
ガジェット通信11月13日、毎年開催されている総理主催「桜を見る会」について、私物化との批判を受け来年の中止が発表された。立憲民主党の枝野幸男代表は、11月17日に講演などで「衆院を解散せざるを得ないぐらいまで追い...
-
副業経験者の8割が「副業月収3万円未満」という現実 経験者からは「単価が低すぎる」「時給換算すると悲しくなる」と悲痛の声
キャリコネ情報サイトを運用する株式会社GVは11月中旬、「副業」に関する調査結果を発表した。調査は11月上旬にネット上で実施し、副業経験のある1000人から回答を得た。経験したことがある副業内容や職種を聞くと、...