2019年11月20日の社会ニュース
-
安倍首相の噴飯答弁「自分は推薦しただけ」「ミスで会場が」
女性自身安倍晋三首相(65)が、多数の後援会関係者を「桜を見る会」に招待して私物化していた問題。連日続く野党とマスコミの追及によって、これまでの安倍首相の答弁に虚偽があったのではないかとの疑惑がもたれている。...
-
大阪地検、被告人逃亡事故相次ぐ…潜伏先の自治体に通知せず、地検トップは記者会見欠席
ビジネスジャーナル大阪地検で、護送中の被告を取り逃がす事態が相次いでいる。世間を不安に陥れながら、検事正も出てこず、一切情報を明らかにしない高飛車な記者会見を開くだけだった――。11月9日午前4時頃、大阪府東大阪市の路...
-
46歳女が植え込みにダイブ、女子大生に「ぶつかった」と2千円騙し取る セコい犯行に怒りの声噴出
リアルライブ18日、兵庫県姫路警察署が恐喝の互いで同市に住む無職の46歳の女を恐喝の疑いで逮捕、翌19日送検したことが判明。そのセコすぎる内容に呆れる人が続出している。女は9月4日、姫路市内の路上で自転車を押しな...
-
還元で話題の「マイナポイント」ってそもそも何? 総務省に聞いてみた
しらべぇ(画像は総務省のマイナポイントページのスクリーンショット)新たにマイナンバーカードを活用したポイント還元事業の全容を固めたとの報道があった。実施時期については来年9月との話もあるが、まだ利用者としては...
-
レノバ、御前崎港で大型バイオマス発電所建設へ
エネクトニュース発電容量74.95MW、2023年7月に運転開始の予定再エネ発電施設の開発・運営を手がける株式会社レノバ(以下「レノバ」)は11月19日、静岡県御前崎市および牧之原市で開発中の発電事業に関して、最終投...
-
沢尻エリカの親友・片瀬那奈 「ばかうけ ペヤングやきそば風味」の販促に一役買うも、不名誉な噂を流される!?
TABLO合成麻薬MDMAを所持していたとして逮捕されてから数日経ってなお、ワイドショーなどをを賑わせている沢尻エリカ。一方でネット上では、かねてから親友として知られている女優の片瀬那奈に注目が集まっています。...
-
地下鉄車内の駅名表示に「ひらがな表記」がないのはなぜ? 各社の見解は…
しらべぇ(提供東京メトロ)現在ネット上で、「地下鉄車内の駅名表示にひらがな表記がないのはなぜ」と話題になっている。しらべぇ取材班は、地下鉄各社にその訳を聞いてみた。■「韓国語の表記はあるのに」の声話題になって...
-
懲りない日テレ 『イッテQ』の出演者にリスペクトなき番組作りにまたも批判殺到 祭りを捏造した反省は活かされず
TABLO11月17日に放送された『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)の2つの企画に対し、視聴者から大ブーイングが起こっています。これまでに架空の祭りを捏造したり、独身女性を小馬鹿にするセクハラめいた番...
-
木曜朝は今季一番の冷え込み 都心や名古屋も寒い朝
tenki.jp21日(木)は、関東から九州で朝の最低気温が20日(水)より低くなる所が多く、都心や名古屋など今季一番の冷え込みとなる所もあるでしょう。水曜北日本に真冬並みの寒気きょう20日(水)の日本列島は冬の空気...
-
対照的なANAとJAL 羽田空港の国際線発着枠拡大による新ダイヤ 成田はどうなる?
乗りものニュース2020年の羽田空港国際線発着枠の拡大で、新たに設定される路線が、ANAとJALで対照的なものになっています。ANAは羽田に、JALは成田に「新規」が多く見られるほか、JALは成田から羽田へホノルル線...
-
ヒカル、職質で薬物疑われて激怒 警官の高圧的な態度に「めちゃくちゃ気分悪かったですね」
キャリコネ人気YouTuberのヒカルさんは11月19日、深夜に車で都内を移動中に警察官に止められ、職務質問を受けたと明かした。動画は、職質直後の車内で撮られており、約11分間にわたってヒカルさんとYouTub...
-
妊婦が犬に噛み殺される、死の直前夫に「怖い犬がいる…」と
女性自身今月16日、フランスのヴィレル=コトレ市で妊娠中の女性が悲惨な事故で命を落とした。 仏紙『l’Union』によると、亡くなったのはエリーズ・ピラルスキさん(29)。飼い犬を連れて...
-
「桜を見る会」安倍昭恵夫人のお友達が多数招待か…問題拡大の元凶は昭恵氏か
ビジネスジャーナル内閣総理大臣主催の「桜を見る会」の波紋は拡大する一方だ。安倍晋三首相は20日、自身の後援会関係者が「桜を見る会」に多数出席していた問題について釈明に追われた。同日の国会審議では安倍首相や菅義偉官房長官...
-
「誤読のおそれがあるので」共同通信が「卓球水谷隼さんを恐喝未遂で逮捕-駒沢大生ら3人」の見出しを差し替え
ガジェット通信11月20日正午頃、共同通信の『Twitter』アカウントが卓球水谷隼さんを恐喝未遂で逮捕-駒沢大生ら3人と、同サイトの記事(https://this.kiji.is/5697196813919693...
-
ありえない!中途新人の不可解な行動「入社後、会社に前借りをして即バックレ」「強みを聞くと"大雑把なところです"」
キャリコネ職場に入社してくる新人は、学校を卒業したばかりの若者に限ったことではない。転職して中途入社した人ならどの年代の人でも、その会社においては「新人」になる。そんな"中途入社の新人"のエピソードがキャリコネ...
-
関東 「赤城おろし」で“のど飴指数"がUP
tenki.jp関東はこれから乾燥が気になる時期。あす朝、目を覚ましたら喉がイガイガするかも。喉の保湿を万全に!のど飴指数が上昇中寒さが増すこれからの時期、関東地方は空気が乾燥して、喉がイガイガする方がいらっしゃるか...
-
20~30代男性が"生きづらさ"を感じること1位は「デート代を負担し、女性をリードすべきという風潮」
キャリコネLeanInTokyoは11月、「男性が感じる生きづらさ」に関する調査結果を発表した。調査は10月にネット上で実施し、学生や会社員を含む男性309人から回答を得た。固定概念やプレッシャーなどによる「生...
-
広く今季一番の寒さ 関東も気温大幅ダウン
tenki.jpきょう20日は強い寒気が流れ込み、多くの地点で最高気温が今季これまでで最も低くなりました。東北や関東はきのうより大幅に低くなり、10度くらい低くなった所もありました。昼間もブルブルきょう20日は、北日...
-
日本初「LNG燃料フェリー」建造 さんふらわあ2隻と置き換えに
乗りものニュース2022年末から2023年前半就航の予定です。フェリーさんふらわあの大阪~別府航路に導入されるLNG燃料フェリーのイメージ(画像:商船三井)。商船三井と、同グループのフェリーさんふらわあは2019年1...
-
北は暴風 積雪増加 青森など東北北部の平地も積雪
tenki.jpきょう20日は北海道や東北を中心に風が非常に強く、山間部を中心に積雪が増えています。東北北部では平地でも雪が積もっており、青森市の正午の積雪は3cmです。北日本で暴風が吹き荒れるきょう20日、日本付近...
-
「民主主義」解説(内田樹の研究室)
ガジェット通信今回は内田樹さんのブログ『内田樹の研究室』からご寄稿いただきました。■「民主主義」解説(内田樹の研究室)角川ソフィア文庫『民主主義』の解説を書いた。とてもよい本だったので、できるだけ多くの人に手に取っ...
-
炎上の献血ポスター、自粛で告知できず?“サイレントコラボ”に原作者も困惑「大人の事情かな」
リアルライブ漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』とコラボし、巨乳キャラのヒロイン・宇崎花が献血に呼びかけるポスターを制作し、物議を醸した日本赤十字社が、16日からライトノベル作品『薬屋のひとりごと』とのコラボを開始した...
-
会社員の承認欲求が満たされない理由1位「給与制度」 過半数が「満たされていない」と回答
キャリコネ人材会社TakeActionは11月20日、「ビジネスパーソンの承認欲求」に関する調査結果を発表した。調査は10月にネット上で実施し、会社員の男女800人から回答を得た。「自身の承認欲求が強いと感じる...
-
経済産業省の地下で火災発生 消防車両13台が出動
しらべぇ(joel-t/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)千代田区霞が関にある経済産業省で、20日午前10時07分ごろ火災が発生。しらべぇ取材班は、東京消防庁と経済産業省から話...
-
週間 気温の変動大 師走を前に気温20度超も
tenki.jpこの先一週間は気温の変動が大きくなりそうです。師走を前に関東から九州では最高気温が20度を超える所が多くなるでしょう。あすの天気あす木曜日は冬型の気圧配置は緩み、日本付近は広く高気圧に覆われるでしょう...
-
九州 あす21日朝にかけて師走並みの冷え込み
tenki.jpけさ(20日)の九州は冷え込みが強まり、山沿いで氷点下の最低気温となった所がありました。あす(21日)の朝にかけて冷え込みの底となり、師走並みの最低気温となる所があるでしょう。農作物は早霜に注意が必要...
-
ダイソー「加湿器」、“コンパクトで使い勝手が良すぎる”ため入手困難なほど大ヒット
ビジネスジャーナル乾燥が気になるこの季節、ダイソーの「加湿器シリーズ」が大人気です。プチプラかつコンパクトサイズで使い勝手が良すぎるため、購入希望者が殺到し、入手困難となっているようです。種類はいくつかあるのですが、注...
-
北海道 週末は寒さが緩み、気温が上がる
tenki.jpここ数日寒さの続いた北海道ですが、今週末は気温があがり、寒さは一段落しそうです。冬型の気圧配置が緩む明後日22日の予想天気図を見ると、本州付近を東進する移動性高気圧が北海道付近に張り出す見込みです。高...
-
雅子さま 大嘗祭に小和田家の両親が…一世一代の儀式見守る
女性自身天皇陛下の即位に伴う皇室行事「大嘗祭」の中心的儀式「大嘗宮の儀」は、11月14日の午後6時半ごろに始まった。気温は10度以下まで冷え込み、篝火の薪が燃えるパチパチという音だけが響いていた。張りつめた空...
-
小室圭さん借金トラブルが進展しないワケ、『納采の儀』飛ばし、結婚強行説も浮上!
週刊女性PRIME11月14日、『大嘗宮の儀』に臨まれるため皇居に入られる眞子さま即位関連の重要行事が順調に進む中、11月30日に秋篠宮さまが54歳のお誕生日を迎える。昨年の会見では「婚約に当たる納采の儀は行えない」と...