2019年11月30日の社会ニュース
-
冤罪により殺されてしまった高齢男性、発端となった子連れ女の不気味な挙動とは【未解決事件ファイル】
リアルライブ2004年2月17日、三重県四日市市にある大型ショッピングセンターにて、当時68歳の男性Aさんが誤認逮捕の末に死亡する事件が発生した。Aさんが誤って逮捕された理由は、現場に居合わせた女性の「泥棒!」と...
-
絶叫系アトラクションは苦手? 年収別でも傾向が判明
しらべぇ(JrKorpa/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)ディズニーランド、富士急ハイランドなどにある、絶叫系アトラクション。ジェットコースターに乗り、豪速でアップダウンを繰...
-
北陸電力、冬期に向けてほくリンクサービスを拡大
エネクトニュース冬期のピーク時間帯に使えるクーポンを掲載北陸電力株式会社(以下「北陸電力」)は11月29日、12月1日から「ほくリンク」のサービスを拡大すると発表した。3月31日まで実施される「出かけて節電」の時間帯...
-
武蔵小杉・二子玉川からディズニー直通 高速バス新路線12月から 1日9便運行
乗りものニュースTDR行きは予約時の座指指定も可能!武蔵小杉・二子玉川~TDR線の運行車両。左が東急バス、右が京成トランジットバス(画像:東急バス)。東急バスと京成トランジットバスは2019年11月29日(金)、武蔵...
-
「今年の漢字」を大予想 歴史的な年となった2019年の一文字は…
しらべぇ(bee32/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)12月12日に「今年の漢字」が日本漢字能力検定協会から、京都の清水寺で発表される。その年をイメージする漢字一文字が公募か...
-
野党が印象操作?加藤浩次、志らくの桜を見る会持論に呆れ声
女性自身「テレビで加藤浩次さんの発言を聞いて『情報番組のキャスターなのに、ジャパンライフのことも知らなかったのか』と呆れましたよ。で、その後の志らくさんのツイートでしょ……」とため息をつくのは、全国紙の経済部...
-
急に寒くなった11月 今年の冬はどうなる?
tenki.jp11月の天候のまとめと今年の冬の見通しです。11月は度々寒気は流れ込んできたものの、北海道や東北などの初雪は平年より遅い所が多くなりました。また、東京では11月下旬は天気がぐずつき、11月としては69...
-
指輪なくした他人のため雪山へ…4000フィートで奇跡の発見
女性自身「婚約指輪をなくした」というFacebookの投稿を見た男性2人組。投稿主とは見ず知らずの関係にあったが、4000フィートの雪山を登山!そして見事、指輪を発見したーー。 そんな奇跡のエピソー...
-
保育園のメニューが完全ヴィーガン化 「相談もなく決めた」と怒る保護者も
しらべぇ(yaoinlove/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)子供たちが通う園で提供される食事が、いきなりヴィーガン食に限定されたとしたら…。このほどある保育園が...
-
電車で松葉杖の人に席を譲ったら… 「隣にいた人の言葉」に絶句した
しらべぇ(mizoula/iStock/GettyImagesPlus)妊娠中の女性や体が不自由な人など、席を必要としている人に声をかけ、譲り合う気持ちはとても尊い行為だ。ところが『Yahoo!知恵袋』に、電...
-
安すぎる給料で働き続けることは"自己責任"なのか?「後から入社する若い世代にも迷惑。やめちゃえばよかったんだよ」
キャリコネ勤続12年で手取り14万円は自己責任なのだろうか。キャリコネニュースで掲載した「手取り14万円は自己責任か」という記事の反響を受け、読者から寄せられたさまざまな声を紹介した。実際の回答では、「自己責任...
-
14歳少女が13歳の恋人と企てた殺戮と国外逃亡 男性を襲い逮捕
しらべぇ(Nathanx1/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)思春期のカップルが、まるでホラー映画のような殺戮を計画。何人も殺した後に国外に逃れること、また自殺を考えていたこと...
-
千葉エコ・エネルギー、稼働済みソーラーシェアリングの相談サービスを開始
エネクトニュース事業の安定した運営をサポート千葉エコ・エネルギー株式会社は、2019年11月26日、稼働済みソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)事業の相談サービスを開始したと発表した。同社は、ソーラーシェアリング...
-
神戸学院大学とブルボン 「ひょうごBOSAI天然水」共同開発、商品化へ
世界の水事情神戸学院大学とブルボン兵庫県の協力を得て「ひょうごBOSAI天然水」共同開発、商品化へ(参照:福光屋日本[…]Continuereading«神戸学院大学とブルボン「ひょうごBO...
-
週明け広く雨 雨の後「強い寒気」南下 暴風雪の恐れ
tenki.jp12月2日(月)は気圧の谷の通過で、広く雨。3日(火)から4日(水)は、北海道付近に強い寒気が流れ込む。冬型の気圧配置が強まり、北海道では暴風雪の恐れ。29日(金)強い寒気南下30日(土)も寒さ続いて...
-
保育士の筆記試験に一発合格 受験のきっかけは神のお告げ?
しらべぇ(maroke/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)タレントの朋未が28日にブログを更新。保育士の筆記試験に合格したことをつづったが、軌跡がドラマチックのようだと話題を呼...
-
台風28号 非常に強い勢力に発達予想 フィリピンへ
tenki.jp台風28号は非常に強い勢力に発達し、2日から3日頃にフィリピンに直撃する恐れがあります。台風28号の東には熱帯低気圧もあります。非常に強い勢力でフィリピンへ30日、正午現在、強い台風28号はフィリピン...
-
パシフィコ・エナジー、290億円規模の太陽光ファンドを組成
エネクトニュース鬼怒川森林太陽光発電事業所を既に取得パシフィコ・エナジー株式会社は、2019年11月29日、290億円規模の太陽光ファンドを組成したと発表した。パシフィコ・エナジーは、日本全国各地にて大規模太陽光発電...
-
福山市の非常勤職員がセクハラ・パワハラ訴え 市は「なかった」と回答
しらべぇ広島県の福山市役所でパワハラなどが横行しているという訴えが、しらべぇ編集部に届いた。取材班は、被害者および福山市から詳しい話を聞いた。■「大怪我を追ったが…」被害を訴えているのは、ネウボラ...
-
丸井グループが『グリーン購入大賞』再エネ普及特別部門優秀賞
エネクトニュース共創サステナビリティ経営2019年11月21日、株式会社丸井グループは、グリーン購入ネットワーク(GPN)主催『第20回グリーン購入大賞』に入賞したことを発表した。入賞したのは“再エネ普及特別部門”で...
-
冷え込んだ朝 横浜や銚子などで初霜、 福島では初雪
tenki.jp今朝(30日)も冷え込み、横浜や銚子は平年より10日以上早く「初霜」を観測。静岡からも「初霜」の便りが届きました。福島では「初雪」を観測しています。初霜続々今朝(30日)も寒気が流れ込んでいるなか、晴...
-
ミスド新作が異常な盛り上がり…ポン・デ・リングとフレンチクルーラーの最高傑作誕生
ビジネスジャーナル今年もミスタードーナツに“ピカチュウ”現る――。11月15日より発売中の「ミスドポケモンドーナツ」。昨年大好評だった「ピカチュウドーナツ」(税別240円)に加え、今回は新たなドーナツが仲間入り。ネット...
-
「店員の元気がうざい」というGoogleクチコミの書かれた家系ラーメン屋に入ってみた結果|久田将義
TABLO評価は本当に正しいのか?車で帰宅途中、家系ラーメン屋を見つけました。「横浜家系練馬商店」という店です。「Googleクチコミ」での評価は3点と少し。まあまあという事でしょう。因みに、僕は基本、人が作っ...
-
軍用機ベースの旅客機6選 世界的ベストセラー機から戦前の国産長距離飛行艇まで
乗りものニュース2019年現在、世界の旅客機市場は燃費や整備性の問題から、専用設計の機体が多数を占めつつありますが、昔は軍用機を転用した旅客機も多数ありました。なかには胴体を再設計するなどして、原型が軍用機と思えない...
-
「多様な人格への敬意」学内でのミスコン開催認めない法政大学の声明に反響
ガジェット通信法政大学が学内でのミスコンテスト、ミスターコンテスト開催を認めないと発表し話題になっている。件の発表は11月29日に「法政大学学生センター」名義で法政大学のホームページ上で学生向けに公開されたもの。「...
-
脳にサナダムシが寄生していた!中国人男性が語った仰天理由
女性自身中国で、ある男性が発作を起こした。MRIで診たところ、脳にサナダムシが寄生していた!そんな驚きのニュースをCNNが11月28日に報じた。 CNNによると中国・衢州市に住む46歳の男性・スーさ...
-
"リボ地獄"で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」
キャリコネ軽い気持ちで利用してしまうと、一気に返済額が跳ね上がることもあるリボ払い。技術職の40代女性からは、「初めは総額18万円をリボ払いにしたものの、次々と金額が増えて50万円ほどになったことがある」といっ...
-
猫に見守られながら眠る宿泊施設、大阪で2019年冬オープン「猫たちがキャットウォークから室内を覗き込みます」
キャリコネ保護猫カフェを運営するネコリパブリックは2019年冬、保護猫カフェを併設した宿泊施設「ねこ浴場&ねこ旅籠」をオープンする。同店は大阪府大阪市中央区にあり、現在猫カフェとして運営されている。宿泊施設につ...
-
ガンダムシリーズで優秀な量産機と言えば? ザクII、ジェガンなどが挙がる
キャリコネリアル系のロボットアニメでは主人公やライバルが乗っている特別な機体とは違う量産機が出てくることがよくある。ガンダムの世界で言えばザクIIだろう。通称「ザク」として広く認知されている機体である。『機動戦...
-
「スマホ禁止の少年野球」ってどうなの? ITを使った効率的な練習に"NO!"と言ってしまうお父さんコーチ
キャリコネデジタル・ネイティブと言われる現代の子どもたち。片やアラフォー以上の世代だと、時代の変化に戸惑いながらも、なんとかついていっている人が多いのかもしれません。そして、僕が歩んできた野球界にも変化が起きて...