2019年12月14日の社会ニュース
-
缶烏龍茶に致死量20人分の青酸化合物、スーパーの毒物混入事件の犯人像は【未解決事件ファイル】
リアルライブ1998年8月31日、長野県小布施町に住む当時58歳の男性Aさんが家にあった缶烏龍茶を飲み干した後意識を失い、その後死亡する事件が発生した。翌日には隣の須坂市内にあるスーパーから変形した缶烏龍茶が見つ...
-
百田尚樹がダレノガレ明美に「幼稚園児みたいなこというな」とモラハラ親父的攻撃! でもダレノガレは怯まず逆襲「指がもげるよ」
リテラタレントのダレノガレ明美が、あの百田尚樹センセイに絡まれ、“炎上”に追いやられているのをご存知だろうか。安倍応援団のネトウヨ作家と、おしゃれインフルエンサーの人気モデルに何の接点が?と首をかしげる人も...
-
ニューヨークに行ったことがある? 年収別では違いが顕在化
しらべぇ(muddymari/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)ビジネスマンだけでなく、国内外から多くの外国人が訪れる、アメリカの大都市・ニューヨーク。また、映画『スパイダーマ...
-
フードアナリストa・k・a「いばらき大使」が雲隠れ 有名番組、有名人、有名企業の名を連発する人には要注意
TABLO茨城県公認で、食の魅力を伝える「いばらき大使」をしていた男性に、金銭をだまし取られたと主張する茨城県内の食品関連会社4社が、「被害者の会」を設立し、茨城県庁で会見を行なったことが報じられました。関連記...
-
これが世間の彼女に対する声 人妻不倫した元カレに未練タラタラの剛力彩芽に容赦ない“先輩?”たちからの辛辣なアドバイス
TABLO女優の剛力彩芽さん(27)が12月10日、ラジオ番組やテレビ番組にて、破局した元ZOZOTOWN創業者・前澤友作さん(44)について初言及。未練がある様子を隠そうともしない様子に、世間からは驚きの声が...
-
安倍総理が仰天閣議決定「反社の定義は決まっていない」!? 現場の警察官が怒りの声「反社の定義は全警察で掲げてある!」|久田将義
TABLOいや、ビックリしました。「桜を見る会」でマルチ商法の会社会長を招待したり(とされる)、それどころか、反社会的勢力らしき人物と昭恵夫人とのツーショットで撮られたのをあやふやにしようとしたのか、壮大なごま...
-
今夜は星空を見上げてみよう ふたご座流星群ピーク
tenki.jp今夜から15日の明け方は、三大流星群のひとつである「ふたご座流星群」がピークを迎えます。極大になるのは15日午前4時ごろ。月が明るいので条件として理想的とまではいきませんが、それでも数多くの流れ星を見...
-
「あの事件はどうなった?」 警視庁内で消えた犯人 なぜ警察は情報隠蔽するのか 報じようともしないマスコミの堕落
TABLO殺人事件の共犯として警視庁に逮捕された女性が、消える怪事件が起きた。今年3月9日に上野に住む男性さんが宅配業者を装った男性に絞殺される事件において。。「知らない人が来て、家族が倒れている」という被害者...
-
高齢男性が妻をメッタ刺し 「悪い女だ」「こいつを片付けろ」と救急隊員に要求も
しらべぇ(kazoka30/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)結婚生活スタートから59年。苦楽を共にしてきたはずの老いた妻(80)を夫(89)が殺害するという事件が起きた。妻に...
-
「流産したと言えなくて…」 赤ちゃんをさらった女の告白
しらべぇ(ChristinLola/iStock/GettyImagesPlus/画像はイメージです))わが子が生まれる日を夫と共に楽しみにしていた女(27)が、まさかの流産にひどいショックを受けた。その結果...
-
マイケル・ブルームバーグの米大統領選立候補、通信社ブルームバーグに与えた悪影響とは?
Rolling Stone Japan米大手通信社ブルームバーグ創業者でありビリオネアのマイケル・ブルームバーグが正式に大統領選への立候補を表明した。偏った方針に基づく報道は、ニュース報道とはいえない? ブルームバーグの立候補による悪影響...
-
2歳男児が地下鉄ホームから転落死 「悔やまれる一瞬」母親はなぜ手を放したのか
しらべぇ(bee32/iStock/GettyImagesPlus/画像はイメージです)2歳にもなると男の子は好奇心と冒険心が何にも勝ってしまう。電車など乗り物が特に好きだ。だからこそ親は、駅のホームでは絶対...
-
たった1本の間違い電話で犬が安楽死に… 飼い主の悲しみ深く獣医が陳謝
しらべぇ(Halfpoint/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)忙しすぎる時、慌ててしまっている時、電話番号が並ぶリストを一段見間違えたりすることはないだろうか。時にはそうした...
-
日曜日 全国的に日差し届く 冬のレジャー遅れ気味
tenki.jp日本付近では、天気の移り変わりがはやくなっています。あす日曜日は移動性の高気圧に覆われて、晴れる所が多い見込みです。寒気の影響を受けて朝まで雪や雨が降りやすい北日本の日本海側や北陸も、日中は天気が回復...
-
子供と駅エスカレーターに乗ったら… 「後ろにいた人の行動」に絶句
しらべぇ(ChuangTzuDreaming/iStock/GettyImagesPlus/画像はイメージです)エスカレーターは、東日本と西日本で特有のルールがあったりと、混雑時にトラブルが起きやすいポイント...
-
手取りが低くて困窮する人々の声「アラサー正社員で15万円以下」「恥ずかしくて周りに言えない」
キャリコネここ最近、「勤続12年で手取り14万円」をはじめ、世間では薄給を訴える人の声が頻繁に取り上げられる。企業口コミサイト「キャリコネ」にも「営業や事務を兼務していて、仕事量が多いにもかかわらず、給料は上が...
-
【情報・通信業界編】仕事にやりがいを感じる企業1位は日本マイクロソフト「自分自身のやるべきことが明確なので打ち込みやすい」
キャリコネ【情報・通信業界編】仕事にやりがいを感じる企業1位は日本マイクロソフト「自分自身のやるべきことが明確なので打ち込みやすい」。企業口コミサイト「キャリコネ」は11月中旬、「情報・通信業界の仕事にやりがいを感じる企業ランキング」を発表した。情報・通信業界に属する企業をピックアップし、キャリコネのユーザーによる「仕事のやりがい」...
-
北朝鮮“露骨過ぎる嫌悪”…韓国・文在寅大統領の姿をすべて消し去った!
週刊実話北朝鮮がついに文在寅韓国大統領を消し去った――。といっても、金正恩国務委員長の首脳外交の成果を整理した動画から、文氏の姿だけ取り除いたのだ。「北朝鮮が粛清した人物を映像や写真から消し去るのはよくあるこ...
-
DV男、恋人にブチ切れナイフを手に おでこに字を刻む残虐ぶりに騒然
しらべぇ(BrianAJackson/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)まだ10代の男が、年上の恋人に激昂。暴力をふるったうえにナイフを取り出し、顔にひどい傷を負わせる事件が発...
-
救急車「サイレン鳴らさず来て」OK? 「近所迷惑」「目立ちたくない」とき どうすれば
乗りものニュース救急車を呼ぶ際、「近所迷惑になる」や「目立ちたくない」と行った理由で、「サイレンを鳴らさないでほしい」という要望が少なくないようです。サイレンを鳴らさずに来てもらうことは、可能なのでしょうか。「緊急で...
-
動画:「アイスリンクに一度に投げ込まれたぬいぐるみの数」の世界記録がこちら
ガジェット通信フィギュアスケート・羽生結弦選手の演技後にリンクへ投げ込まれるぬいぐるみが多すぎると話題になっていますが、世界にはもっと大量のクマのぬいぐるみがリンクに投げ込まれる場面があるようです。「アイスリンクに...
-
米政府が中国の習近平国家主席を「総書記」と呼んだ深い意味
週刊実話ポンペオ米国務長官が去る10月、保守系シンクタンク、ハドソン研究所での講演で、習近平・中国国家主席の呼称を共産党の役職である「総書記」と定義したことが波紋を呼んでいる。「米国議会の米中経済安全保障問題...
-
寒気流入へ 週明けは一変して暖気流入 次の寒気は?
tenki.jp寒冷前線が本州を通過中。前線の通過後は寒気が流れ込む見込みです。全国的に冷たい北風が吹き、師走らしい寒さに。と思いきや、週明けは一変して、暖かい空気に覆われるでしょう。14日(土)寒冷前線が通過中次第...
-
いじめに耐え兼ねた少年が反撃 停学処分になるも母は「これでいい」
しらべぇ(MarcosCalvo/iStock/GettyImagesPlus/写真はイメージです)何年間もいじめっこがいる学校にびくびくしながら通い、やられっぱなしだったというある少年。学校の対応にも満足で...
-
スタッドレスタイヤ何年使える? 3~4年多いが経年数だけでは難しい判断 交換目安は
乗りものニューススタッドレスタイヤは何年使えるのでしょうか。なかには、あまりすり減っていないけれど、製造年が古いタイヤを使っている、という人もいるかもしれません。経年の影響はどう考えるべきなのか、メーカーに聞きました...
-
北海道 月明かりの中 流星観察の工夫
tenki.jpふたご座流星群が15日未明にピークを迎えます。しかし今年は満月直後の月明かりの影響を大きく受けるため、悪い条件での観察となります。月明かりの中での流れ星を観察するために、いくつかの工夫をして臨みましょ...
-
東北・北陸 雷雨に注意 今夜から明日朝は雪に
tenki.jp本州には前線を伴った低気圧が近づいています。このため、東北や北陸では、広い範囲で雨や雪が降り、雷が鳴っている所も。落雷や急な強い雨・雪に注意が必要です。また、寒冷前線の通過後は、一時的ではありますが、...
-
すき家「食べラー・メンマ牛丼」が復活!“後がけ麻辣スパイス”に激賞集まる
ビジネスジャーナルかつて好評を博した、すき家の「食べラー・メンマ牛丼」。今年は“シビカラ四川風”に進化して、私たちのもとに舞い戻ってきた。注目を集めるのは、11月20日より販売が始まった四川風「食べラー・メンマ牛丼」(...
-
PKOのクルマはなぜ白い? 国連平和維持活動の部隊車両 紛争地域でよく目立つ色のワケ
乗りものニュース紛争地帯をゆくPKOの車両は全て白色に塗装されていますが、そうした場所で目立つのは危険なのではないでしょうか。なぜ白なのか国連広報センターなどに聞いたところ、むしろ目立たせているのかも、とか。どういう...
-
関東 このあと気温の乱高下に注意
tenki.jp今朝の関東は空気がヒンヤリしていますが、昼ごろになると南風が入って気温がグングン上昇する予想。最高気温は16度前後と、上着が邪魔になるほどに。ただ、今晩からあすにかけては、冷たい北風が優勢になります。...