2019年12月17日の社会ニュース
-
住友商事参画の地熱発電所、インドネシアで稼働
エネクトニュース発電容量85MW、スマトラ島の42万世帯分に相当住友商事株式会社(以下「住友商事」)は12月16日、インドネシアの西スマトラ州において、同社が参画する地熱発電所が商業運転を開始したと発表した。住友商事...
-
映画『スピード2』のワンシーンを思い出してしまう事故
ガジェット通信12月15日、カリブ海のセント・マーチン島にあるシンプソン・ベイ・ブリッジで、入港しようとした豪華ヨットが橋を制御するコントロールタワーに衝突する事故が発生しました。事故を起こしたのは、パキスタンの億...
-
74歳男、包丁振り回し66歳女性を切りつける きっかけはレトルトカレーの捨て方【キレる高齢者事件簿】
リアルライブ近隣トラブルの中で、原因になりやすいのがゴミの問題だ。集積場の場所や、捨て方などについて見解に相違が見られると揉めやすく、トラブルになりやすい。2015年10月、そんなゴミ問題が恐ろしい事件に発展した...
-
デート中のドン引き行動トップ5に「愚痴が多い」「店員に対する態度が悪い」などが入る
キャリコネアニヴェルセルは12月、「デート中にドン引きした相手の行動」に関する調査結果を発表した。調査は4月にネット上で実施し、20~30代の男女824人から回答を得た。ドン引き行動について具体的なエピソードを...
-
グレタさん、ドイツ鉄道に難癖→実は一等車乗車&特別対応を受けていたと暴露される
ビジネスジャーナルTravelingonovercrowdedtrainsthroughGermany.AndI’mfinallyonmywayhome!pic.twitter.com/ssfLCPsR8o—Greta...
-
長野県 諏訪湖の水質調査にIoTを活用した実証実験をスタート
世界の水事情長野県諏訪湖の水質調査にIoTを活用した実証実験をスタートNTT東日本が協力(参照:(株)RistAI[…]Continuereading«長野県諏訪湖の水質調査にIoTを活用し...
-
【県民性】美男美女の多さが自慢の都道府県1位「熊本」「沖縄」 我ながら可愛いと思う方言TOP3は「福岡」「宮崎」「徳島」
キャリコネソニー生命保険は12月17日、「47都道府県別生活意識調査」の結果を発表した。調査は今年11月にネット上で実施し、各都道府県100人の計4700人から回答を得た。方言のかわいさが自慢の都道府県1位は「...
-
寒波来ず 暖冬傾向なのに寒さにも注意が必要なワケ
tenki.jp12月に入ってもなかなか寒波がやってきません。日本海側の雪は平年に比べ少なくなっています。一方、太平洋側は冬晴れは続かず、冷たい雨が降り、急な寒さの日も。暖冬傾向ではありますが、寒暖差に注意が必要な状...
-
栃木県さくら市、桜の幹に付いた“コケ”のような菌を除去で賛否「風情がなくなった」の声も
リアルライブ栃木県さくら市役所公式ツイッターが投稿したあるツイートが、物議を醸している。問題となっているのは、さくら市役所が12日に投稿したツイート。その中には、「鬼怒川桜づつみのソメイヨシノに地衣類というコケの...
-
12月中旬なのに汗ばむ! 那覇の最高気温27.5度
tenki.jp今日(17日)の沖縄は晴れて、日中は気温がグングン上がりました。那覇市の最高気温は27.5度と、12月中旬以降で27度台まで気温が上がるのは1918年以来です。汗ばむくらい今日(17日)の沖縄は晴れて...
-
結婚式を挙げない理由2位は"資金不足" 「資金援助をしてくれる人もいないし、主人もいいお給料ではない」(30歳女性)
キャリコネウエディングパークは12月16日、結婚式を挙げない「ナシ婚」に関する調査結果を発表した。調査は11月下旬に行われ、20~30代の女性618人から回答を得た。結婚式を挙げない理由1位は、「結婚式よりも他...
-
自民党支持率下落 なのに足を引っ張る「#悪夢の民主党政権」時代の人々 強制わいせつ罪は致命的……
TABLO立憲民主党の初鹿明博議員(50)が、警視庁葛西署によって強制わいせつ容疑で書類送検されたことが報じられています。勇気ある告発。被害者の方にはお見舞い申し上げます。関連記事:なぜ男は見ず知らずの女性に抱...
-
北海道 夕方から夜は傘の出番で師走の雨に
tenki.jp今日(17日)の北海道付近は、サハリン方面に進む低気圧からのびる寒冷前線が通過する見込みです。午後4時現在は、雨の降りだしていないところがほとんどですが、夕方から夜は日本海側や太平洋側を中心に雨の降る...
-
生産一時停止の「ボーイング737MAX」どんな飛行機で何が問題なのか 従来737との違いは
乗りものニュースボーイングの新鋭機である737MAX型機が生産を停止しました。日本でもなじみ深い737シリーズの最新モデルですが、これまでのものと何が違い、そして何がこのような問題を引き起こしたのでしょうか。ボーイン...
-
2019年の10大セキュリティ事件ランキング1位は「7pay」 SNS写真の瞳からアイドルの住所特定事件も上位に
キャリコネマカフィーは12月17日、「2019年のセキュリティ事件に関する意識調査」の結果を発表した。調査は今年11月にネット上で実施し、日本国内在住の企業経営者、企業に勤務する情報システム担当者、一般従業員な...
-
関東 気温乱高下 あす20度超? あさってまた真冬
tenki.jp関東地方はあさってにかけて寒暖差が大きくなりそうです。1日の気温差が10度以上になる所も。あす18日(水)の最高気温は20度近くまで上がる所が多いですが、あさって19日(木)は再び真冬のような寒さに。...
-
九州 季節外れの暖かさの所も
tenki.jpきょうの九州は南から暖かく湿った空気が流れ込み、季節外れの暖かさの所がありました。鹿児島市は20.8度、宮崎市は22.1度など、南部を中心に20度以上の気温となり、宮崎市は10月下旬並みの暖かさでした...
-
「桜を見る会」を海外メディアが「Cherry Blossom party」と名付け一斉に批判!「身内優遇」「安倍政権が組織ぐるみで情報隠蔽」
リテラ「桜を見る会」問題をめぐって、13日の講演で「国会では政策論争以外の話に多くの審議時間が割かれている」などと発言した安倍首相。国会でもまともに説明せず、文書を破棄し、強引に幕引きを図ろうとしているお前...
-
衝突被害軽減ブレーキへの「過信」による事故多発 「機能限界あり」国が注意呼びかけ
乗りものニュース「衝突被害軽減ブレーキ効かなかった」の声、調べてみると……。衝突被害軽減ブレーキは、状況によっては作動しないことがある(画像:国土交通省)。国土交通省は2019年12月17日(火)、クルマの運転者が「...
-
マツコ、デートで複数の飲食店をキャンセルするカップルに「2人揃って不幸になればいいわ」
キャリコネマツコ・デラックスさんが12月16日放送の「5時に夢中!」(TOKYOMX)に出演し、「飲食店のドタキャン被害」という話題で、平気でドタキャンや無断キャンセルする人たちに対して「不幸になればいい」など...
-
【女性版】冬のボーナスが下がった理由2位「自分の評価」、3位「異動」「転職」
キャリコネドクターシーラボは12月16日、「2019年のボーナス」についての調査結果を発表した。調査は12月上旬にネット上で実施し、20代から50代の女性360人から回答を得た。「ボーナスが出ない」と回答したの...
-
男女格差、日本は先進国最低の121位に 中国は106位、韓国は108位
キャリコネ世界経済フォーラムは12月16日、ジェンダーギャップ指数(世界男女格差指数)を発表した。同指数は、世界153か国の政治、経済、教育、健康の4分野のデータを元に、国別に男女格差を分析した指数。2006年...
-
関東の正午の気温 広く一桁 東京都心8.3度
tenki.jp関東の正午の気温は広く一桁で、震えるような寒さとなっています。東京都心は8.3度と1月上旬並みの気温です。広く一桁の気温今日(17日)の関東はどんよりとした空模様で、冷たい北風も吹き、日中も震えるよう...
-
7歳の女の子、YouTubeで学んだ心肺蘇生法で母親を救助
女性自身「彼女は私のヒーローよ」 英ランカシャーに住むベッキー・グリーンさん(32)は、娘のジェシカちゃん(7)を膝に乗せ、誇らしさと愛しさでいっぱいの表情を見せる。彼女はこの7歳の娘に命を救われた...
-
太陽光発電所の発電能力を分割販売。「CHANGE」、キャンペーン中
エネクトニュース「スマホで買える」ことが大きな特徴株式会社チェンジ・ザ・ワールド(以下、チェンジ・ザ・ワールド)は、2019年12月16日、同社の太陽光発電所販売サービス「CHANGE」においてクリスマスキャンペーン...
-
犬猫の殺処分ゼロを目指す"生まれる前に予約できるペットサイト"開発に向けクラウドファンディング開始
キャリコネIT企業のパワープランニングは12月16日、予約式のブリーダー直販サイト「モコペットブリーダー」開発に向け、クラウドファンディングを開始した。「モコペットブリーダー」は生まれる前に"予約"ができるペッ...
-
週間 ぐずついた天気 晴れのクリスマスイヴか
tenki.jp週末にかけても低気圧や寒気の影響ですっきりしない天気の日が多い。24日(火)のクリスマスイヴは、太平洋側では晴れて、夜はホッと温まりたくなる寒さに。あす貴重な日差しあす(18日)は、一時的に冬型の気圧...
-
立民・初鹿議員がタクシー内の強制わいせつ、過去には不倫正当化発言も? 百田尚樹氏「クソとしか言いようがない」
リアルライブ16日、立憲民主党の初鹿明博議員が2015年5月にタクシー内で知人女性にわいせつ行為をしたとして、強制わいせつ容疑で書類送検され、怒りの声が広がっている。初鹿議員は2015年5月、知人女性とタクシーに...
-
一部でザーザー降り 帰宅時は西・北日本で広く雨
tenki.jp長崎県や千葉県では一部でザーザー降りの雨になっています。午後は九州から東海、東北北部や北海道にかけて広く雨が降るでしょう。関東も夕方まで雨が降ったりやんだりですが、帰宅時間帯は雨のやんでいる所が多くな...
-
RAUL代表・江田氏、「地域再エネ×地域ビジネス×地域金融」セミナーに登壇
エネクトニュースつなぐファーム経営陣などと共に登壇RAUL株式会社は、2019年12月11日、新電力ネットが2020年1月に開催するセミナーに同社代表・江田健二氏が登壇すると発表した。同セミナーは、『ブロックチェーン...