2020年1月16日の社会ニュース
-
コスパ抜群で人気の『業務スーパー』“激安”のカラクリとは
週刊実話神戸物産が展開し、主に業務用食品の販売を手掛ける『業務スーパー』の人気が高まっている。「当初は飲食店経営者をターゲットにしていた同スーパーですが、店看板に『一般のお客様大歓迎』とうたったことで一般客が...
-
香川に続き大阪も…子どものゲーム時間制限条例案に抗議の声
女性自身1月15日、大阪市の松井一郎市長(55)はスマホの使用時間ルール化について対策を検討するよう市教育委員会に指示した。小・中学生がスマートフォンやオンラインゲームに依存し、ひいては不登校の原因の一端にな...
-
神戸市教委、教員に民間企業研修課す…教員間いじめの根本的問題、解決避ける
ビジネスジャーナルまたしても不可解な神戸市教育委員会の施策が明らかになった。神戸新聞インターネット版は14日、『神戸市の教員に民間企業研修、20年度試験的導入東須磨小問題受け、研修の在り方大幅見直し』と題する記事を配信...
-
北海道の1か月 引き続き寒気の影響を受けにくい
tenki.jp今日(16日)、札幌管区気象台から北海道の1か月予報が発表されました。向こう1か月も、北海道付近は寒気の影響を受けにくく、冬型の気圧配置が平年より弱くなるでしょう。そのため、平均気温は平年より高く、日...
-
「桜を見る会」名簿めぐり安倍政権がまた違法行為! 今度は省庁提出の推薦者名簿を“改ざん”、首相枠を意味する記載を白塗り加工
リテラカジノ汚職での秋元司議員の再逮捕に、公選法違反疑惑の河井案里参院議員・河井克行前法相の事務所への家宅捜索──。安倍政権の膿がくっきりと浮き彫りになる最中、「桜を見る会」をめぐっても深刻な事実が判明した...
-
裁判官が重要文書を窓から飛ばして紛失、行方不明に あり得ないミスにある疑惑も
リアルライブ14日、徳島地裁の裁判官が、民事裁判の原告と被告の氏名などが記載された文書を紛失していたことが判明。その理由に呆れるネットユーザーが殺到している。事案が発生したのは、8日午後1時半頃。徳島地裁に所属す...
-
1か月予報 この先も高温・少雪傾向変わらず
tenki.jpきょう(16日)気象庁から最新の1か月予報が発表されました。この先も全国的に気温が高い予想です。また日本海側の雪は少ない傾向が続くでしょう。この先1か月の天気・気温の傾向この先1か月、日本付近には寒気...
-
厚労省の就職氷河期世代採用、10人の枠に"応募者2000人"が殺到 またも激しい競争に
キャリコネ厚生労働省は1月15日、就職氷河期世代を対象に正規職員を採用募集したところ、採用予定人数10人の枠に1934人の応募があったと発表した。同省は今後、筆記や面接試験を行い、3月末をめどに内定者を決める。...
-
関東 土曜日は山沿いで積雪の所も 路面の凍結に注意
tenki.jp関東地方は、あす17日(金)の夕方から18日(土)にかけて雨が降り、山沿いでは雪で、積もる所がありそうです。18日(土)の朝は、山沿いを中心に路面が凍結する恐れも。車の運転は十分に注意してください。1...
-
小泉大臣の育休取得に賛否…注目すべきは“2週間の成果”か
女性自身自民党の小泉進次郎環境大臣(38)が1月15日、育休を取得すると発表した。その選択について賛否が分かれており、今後の動向が注目を集めることになりそうだ。 同日、自身のブログで産後うつになる女...
-
太陽光発電と蓄電池の定額利用サービス「ZEROレジ」、1月20日に提供開始
エネクトニュース『エネカリ』スキームを利用して提供TEPCOホームテック株式会社と株式会社ヤマダホームズは、2020年1月20日、太陽光発電と蓄電池の定額利用サービス『ZEROレジ』の提供を開始する。『ZEROレジ』...
-
独自進化F-14やMiG-29など東西の戦闘機が混在 特異なイラン空軍 何があったのか?
乗りものニュース太古の昔から東西の文物が行き交ってきた中東地域ですが、21世紀現在、イラン空軍の戦闘機もそうした様相を呈しています。米製F-14「トムキャット」とソ連製MiG-29が並ぶその軍容は、同国が歩んできた複...
-
飛行機もサブスク 月3万円で国内線2往復 月額制多拠点生活サービスと連携しANAが実験
乗りものニュース募集は1月17日(金)から始まります。ANAの飛行機(2020年1月、乗りものニュース編集部撮影)。ANAホールディングスと、月額制で全国の家に住めるサービスを展開するアドレスは2020年1月16日(...
-
「乗ってみたい路面電車」ランキング1位は“坊っちゃん列車”で親しまれる「伊予鉄道」
キャリコネウェイブダッシュが運営する「生活ガイド.com」は1月16日、「乗ってみたい・みてみたい路面電車ランキング」のトップ10を発表した。調査は、昨年の11月~12月にインターネット上で実施。生活ガイド.c...
-
【個人情報】応募者の履歴書を撮影して友人ら23人にLINE送信 奈良県天理市、50代男性課長を懲戒処分
キャリコネ奈良県天理市は1月16日、総務部の課長級の50代男性職員がアルバイト応募者の履歴書をスマートフォンで撮影し、LINEで同僚や友人に送ったとして、男性職員を減給10分の1(6か月)の懲戒処分にしたと発表...
-
北京オリンピックに向け中国で最高時速350kmの京張高速鉄道が運行開始 顔認証システムや5Gを採用した”スマートトレイン”
ガジェット通信2022年に北京オリンピックが開催される中国。首都・北京とオリンピック開催地の張家口市を結ぶ全長174kmの区間を、最高時速350kmで走る京張高速鉄道の運行が始まりました。しかもこの列車は自律式自動...
-
働き方改革法、対応した企業は6割 「経営に支障が出ている」も4割
キャリコネエン・ジャパンは1月15日、「働き方改革法」に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は、昨年の11月半ばから12月上旬にかけてインターネット上で実施。同社運営の「人事のミカタ」を利用する、従業員が...
-
「休まないことは美徳」と考える世代1位は20~24歳の「Z世代」 若者に広まる「体調不良でも休まない」主義
キャリコネメディプラスは1月16日、「休まない美徳」に関する調査結果を発表した。調査は全国の女性7万人を対象に実施し、「Z世代」(20~24歳)、「さとり世代」(25歳~36歳)、「団塊ジュニア世代」(37歳~...
-
2019年の気温 過去2番目の高さ
tenki.jp15日、WMO(世界気象機関)は、2019年が過去2番目に気温が高い年になったと発表しました。2019年過去2番目の高温にWMO(世界気象機関)は15日、2019年は2016年に次いで過去2番目に気温...
-
モラハラ加害者も、実は被害者だった……「世代間連鎖」はなぜ起こる?
日刊サイゾー前回(参照記事)「モラハラ」とはなんぞや、というお話をさせていただきました。しかし、説明だけではまだピンとこない方も多いと思いますので、今回は具体的な実例を見ていきましょう。なお、本連載で取り上げる例...
-
辛坊治郎だけじゃない 宮根誠司がまたもや不適切発言 「亡くなった命の冒涜では?」 番組打ち切りを求める声も
TABLO日本テレビ系『情報ライブミヤネ屋』のMC・宮根誠司氏の発言が物議を醸しています。問題視されているのは14日の放送で、桃田賢斗選手らがマレーシアで巻き込まれた交通事故について報道した際の発言でした。関連...
-
喫煙率が高いのは"低所得層"または"週60時間以上働く"男性 世帯年収200万円未満で3人に1人以上
キャリコネ厚生労働省は1月14日、国民健康・栄養調査の結果を発表した。調査は2018年11月に実施し、3268世帯から回答を得た。現在、習慣的に喫煙をしている人は17.8%。男性の喫煙率は29.0%で、年代別に...
-
誰も知らなかった亀田三兄弟の苦悩 総括団体JBCと和解決裂! 今、プロボクシング界に何が起きているのか?
TABLO日本国内のプロボクシング競技を統括する、一般財団法人日本ボクシングコミッション(以下JBC)が財政破綻の危機に瀕している、という内容の記事が1月14日付けの朝日新聞デジタルに掲載され、YAHOOニュー...
-
バレンタインの恋愛離れが加速 バレンタインチョコの贈り先1位は「自分」
キャリコネジェイアール東海高島屋は1月16日、バレンタインに関するアンケート調査を発表した。調査は2019年12月半ばから今年1月半ばにかけて実施。2044人から回答を得た。バレンタインチョコの贈り先1位は「自...
-
SNSで自分がやりたい仕事を発信し仕事をゲット 「逆募集」サービス始まる
キャリコネ人材マッチングサービス「職歴BANK」を提供するSKILLは1月16日、同サービスに、SNSなどで自分のやりたい仕事や職務経歴を公開して、副業を募集したり企業に対して自分ができることを売り込んだりする...
-
21歳運送会社勤務男、自社トラックを燃やし逮捕 「仕事に行かなくて済む」幼稚な動機に呆れ声
リアルライブ勤務していた運送会社のトラックに火をつけたとして、従業員の男(21)が建造物等以外放火などの疑いで逮捕。その犯行理由に呆れが広がっている。逮捕された男は2019年3月、東京都江戸川区の路上で、乗ってい...
-
週間 土曜にかけ雨や雪 来週から「かなりの高温」に
tenki.jp17日(金)から18日(土)にかけて太平洋側を中心に冷たい雨や雪が降るでしょう。20日(月)は二十四節気の「大寒(だいかん)」ですが、この頃から気温の高い日が多くなりそうです。金曜から土曜日は冷たい雨...
-
前橋で初霜 最も遅い記録に
tenki.jpきょう(16日)前橋地方気象台で初霜が観測されました。これは、記録が残るうちで最も遅い記録となりました。前橋で初霜けさ(16日)は全国的に冷え込みが強まりました。全国に920地点余りあるアメダス観測地...
-
自動カップ麺メーカー「まかせ亭」が話題沸騰…カップ麺づくりが手間いらずに
ビジネスジャーナルこんなアイテムを待っていた人も多いだろう。サンコーから発売された自動カップ麺メーカー「まかせ亭」(5980円)に、世のカップ麺好きから熱い視線が注がれている。やかんを用意して、水を入れて、火にかけて待...
-
自転車のながらスマホで通行人を轢き殺した女性 なぜもっと取り締まれないのか? 裁判所で被害者遺族が悲痛な叫び
TABLO中村さとみ(仮名、裁判当時31歳)は焦っていました。助産院の予約を9時から取ってあるのに、時刻はすでに9時10分になっていました。もう10分の遅刻です。しかも助産院の場所がよくわかりませんでした。いつ...