2020年1月25日の社会ニュース
-
田崎史郎が河井案里問題で“安倍首相は無関係”と擁護もすぐ自滅!「案里さん自身が国政に出ようとした」→「阿吽の呼吸で」
リテラ河井克行前法相、河井案里参院議員の公選法違反問題は、案里議員に党本部から“安倍マネー”といわれる1億5千万円が振り込まれていたことが発覚。安倍首相が後ろ盾になった不正選挙であったことが浮き彫りになった...
-
夫婦別姓ヤジる議員の根深さ 過去には国連から差別的と指摘も
女性自身国民民主党の玉木雄一郎代表(50)が1月22日、国会で選択的夫婦別姓に関する代表質問をした。その際に飛んだヤジが波紋を呼んでいる。 各メディアによると玉木代表はある男性のエピソードを紹介して...
-
セブン、今、買うと後悔する食品5選…胃もたれ必至の餃子スープ、味が微妙なおにぎり
ビジネスジャーナルコンビニ最大手のセブン-イレブン。2019年7月には、これまで空白地帯だった沖縄に14店舗を同時にオープンして話題を呼んだ。11月末時点で日本全国に2万1002店舗を出店しており、その地盤を日に日に強...
-
絞殺された市議会議員、金融業役員と幼稚園理事長も兼任していた彼が抱えていたトラブルとは【未解決事件ファイル】
リアルライブ2007年2月19日、青森県つがる市に住む当時55歳の男性Aさんが何者かに殺害される事件が発生した。Aさんは地元市議会議員を務める傍ら、金融業役員や幼稚園理事長も兼任しており、地域では名の知れた人物だ...
-
「世界終末時計(Doomsday Clock)」は残り100秒 世紀末はもうすぐそこ!?
ガジェット通信キリスト教では、”最後の審判”が下される日をDoomsdayと言います。世界が滅亡する日とも言えるDoomsdayですが、いよいよカウントダウン始まったようです。1月23日、アメリカの学術誌「原子力科...
-
関東甲信 月~火は雪か 内陸部で大雪の恐れ
tenki.jp関東甲信では27日(月)夜から28日(火)にかけて南岸低気圧の影響で、雪の可能性。降る量が多く、内陸部では大雪となる恐れも。東京でも雪の可能性があります。26日(日)は降ってもちらつく程度26日(日)...
-
東京の日照4日連続1時間未満 1月では8年ぶり
tenki.jp今日(25日)、関東南部は薄日は差しましたが、東京都心の日照は39分。4日連続で日照時間は1時間未満となっています。日照1時間未満関東では真冬だというのに冬晴れが少なく、このところ前線や低気圧の影響で...
-
再雇用制度は"現役社員の邪魔"になる?「若手を活用するべき」「余計な仕事が増える」と不満爆発
キャリコネ昨年取り上げられた金融庁の審議会報告書で「老後資金は2000万円必要」というフレーズが話題となった。現在は、希望すれば60~70歳の間で受給開始年齢を選べる年金だが、政府は繰り下げ幅を75歳まで拡大す...
-
関東 週明けの雪の見通し
tenki.jp週明け関東に出ている雪の予報。南岸低気圧の発達具合、寒気の南下状況で、2年ぶりに大雪の可能性も。雪の見通し(午後3時最新)南岸低気圧の接近に伴い、関東地方でも27日月曜日の夜からは雨ではなく、雪が降り...
-
北海道や東北北部 日中も広く氷点下 今季一番の寒さ
tenki.jp今日(25日)、北海道や東北北部は日中も広く氷点下の気温となっており、今季一番の寒さの所もあります。広く氷点下今日(25日)、北海道や東北北部では日中も広く気温は氷点下となっています。午後2時までの最...
-
「なんだかんだ税金がエグい」年収1000万円以上でも「結婚後の現実は厳しい」に注目集まる
キャリコネキャリコネニュースが1月22日に掲載した「年収1000万円以上の男性『結婚後の現実は厳しい』が過半数」という記事がネット上で話題になった。婚活サイト運営企業が発表した「高収入男性・夫婦のお財布事情に関...
-
日本人がNASAで働くには(note)
ガジェット通信今回は大丸拓郎さんの『note』からご寄稿いただきました。■日本人がNASAで働くには(note)このnoteは日本の大学を卒業した筆者が、コネクションゼロの状態から、アメリカの大学への留学を挟まずに...
-
那覇市で2日連続「夏日」 1月では12年ぶり
tenki.jp沖縄は今日(25日)も汗ばむくらいの陽気になっています。那覇市では2日連続で夏日(最高気温が25度以上)となっています。汗ばむ陽気今日(25日)も沖縄ではたっぷりの日差しと季節外れの暖気の影響で気温が...
-
ニトリ「着る毛布」に感動の渦…「冬も暖房いらない」「布団より温かい」
ビジネスジャーナル今や毛布は着る時代――。家具やインテリアを扱う「ニトリ」から、冬のリラックスタイムにピッタリな「着る毛布(Nウォームq-oロングNVL)」(4064円)が発売されている。同商品は、吸湿発熱素材の寝具「...
-
「地震予知は絶対できない」東大名誉教授の“サラっと暴露”に仰天!
まいじつ「地震を予知することは絶対にできない!」ラジオ番組で、こう大胆発言をした東京大学名誉教授が話題になっている。地震予知に異議を申し立てたのは、東京大学名誉教授で地震学者のロバート・ゲラーさん。ゲラーさん...
-
陸上自衛隊の「音楽隊」 ふだんは何してる? 実は「狭き門」 どうしたらなれるのか?
乗りものニュース海外VIPの来日時や皇室行事、あるいは大相撲などで演奏している自衛隊の音楽隊ですが、音楽を主任務とする彼らの「ふだん」は、やはり音楽漬けの日々なのでしょうか。陸自中央音楽隊の現役隊員に、その実際のとこ...
-
米FBIが目を光らせる“中国人研究者”と「新型コロナウィルス」の怪しい関係
週刊実話「伝染病は兵器としても使われる」ということから、物騒なことを想像してみる。世界で大規模な流行が懸念されている新型のコロナウイルスは、人から人へ感染することが分かった。2002年から03年にかけて米国が...
-
木村拓哉が長女をこっそりお出迎え 報道されない「才女」の輝かしい経歴 忙しい木村夫妻の“英才教育”がすごい
TABLO「グランメゾン東京」(TBS)、「教場」(フジテレビ)と令和に入ってからドラマは絶好調、キムタクブームが再来していますが、パパとしても素晴らしい木村拓哉情報を得ました。関連記事:すごい現象キムタクがな...
-
懐かしい? 昔のパチンコ店の風景 ハネモノ機の充実、保留玉連チャン、パンチパーマに咥え煙草の店員
キャリコネ僕は子供の頃、近所のパチンコ屋の中が気になって気になってしょうがなかった。あれはたしか1992年頃のことだ。しゃがんでガラス越しに、店内のチンジャラ音を聞きながら中を見渡していると、パンチパーマの怖そ...
-
年収1000万円プレイヤーの出会い事情 結婚相手との出会い2位は「友人の紹介」
キャリコネ人材サービスのiXは1月24日、年収1000万円プレイヤーの出会いに関する調査結果を発表した。調査は2019年8月にネット上で実施し、一都三県に住む30~50代で年収1000万円台(1000万~110...
-
ひどい先生の話を聞かせてください 「このクラスの半分は刑務所行きだな」
ガジェット通信あるTwitterユーザーによる、「ひどい先生の話を聞かせて」という問いかけが多くの反応を集めています。https://twitter.com/WITHEREDBONNIEZ/status/12151...
-
25日 北海道は冬の空 九州は春の雨
tenki.jp25日は、九州南部を中心に春の雨が降る見込み。北海道から東北北部の日本海側では雪の所や、北海道ではふぶく所がある冬の空に。沖真和は初夏の陽気。きょう25日の天気九州から春の雨北はふぶく所も日本の南には...
-
まつげがキュート! ANA最後3機目のエアバスA380「フライングホヌ」出現 夕陽オレンジ
乗りものニュースANAが導入するエアバスA380型機「フライングホヌ」。その最後の1機について塗装が終了し、ドイツ・ハンブルクで姿を現しました。ハワイの「夕陽」をイメージした「サンセットオレンジ」を身にまとい、まつげ...
-
河井案里議員の「安倍マネー1億5千万円」はやっぱり違法! 安倍首相に嫌われた対立候補にはわずか10分の1の金額で「ひどすぎる」と激怒
リテラ公選法違反容疑で強制捜査が入った自民党・河井案里議員と夫である河井克行・前法相に持ち上がった、「安倍マネー1億5000万円」問題。昨年の参院選で広島選挙区から新人候補として自民党から出馬した案里議員の...
-
ENEOS太陽光買い取りサービス、Tマネーでの電力買い取りを開始
エネクトニュース翌月末日までに指定のTカードにチャージ株式会社TマネーとJXTGエネルギー株式会社は、2020年1月21日、JXTGエネルギーの『ENEOS太陽光買い取りサービス』においてTマネーでの電力買い取りを開...
-
小型EV「next cruiser EV」、送料が無料になる愛知県限定キャンペーン開始
エネクトニュース100%電気で走行することにより環境に配慮株式会社ブレイズは、2020年1月20日、小型EVモビリティ『nextcruiserEV(ネクストクルーザーEV)』の立春キャンペーンを開始した。『nextc...
-
バイオマス発電のサミットエナジー、電気料金プランでTポイントサービスを開始
エネクトニュース環境負荷の少ない電気料金プランをT会員に提案サミットエナジー株式会社と株式会社Tポイント・ジャパンは、2020年1月20日、サミットエナジーが展開する電気料金プランにおいてTポイントサービスの提供を開...
-
ジンコソーラーの両面発電モジュール、効率の世界記録を更新
エネクトニュース正面効率が22.49%に達し、世界記録を更新ジンコソーラー株式会社は、2020年1月20日、同社の両面発電モジュールが効率の世界記録を作ったと発表した。同社は、太陽光発電産業のグローバルリーダー。同モ...
-
9歳の少年が浴槽で意識を失った祖母を救う 参考にしたのは「過去に見たYouTubeの動画」
リアルライブインターネットは、時に子供に悪影響を与えると言われるが、海外では、YouTubeの動画を参考にして大人を救った子供がいる。イギリス・ウェールズに住む9歳の少年がYouTubeで見た動画を参考にし、突然...
-
プレゼントキャンペーンも実施。ポータブル電源のSUAOKI、公式サイト開設
エネクトニュース抽選でソーラーパネルが当たるポータブル電源ブランドのSUAOKIは2020年1月19日、公式サイトを開設した。SUAOKIは、大容量ポータブル電源やソーラーパネルチャージャーなどの企画生産・販売を手が...