2020年2月1日の社会ニュース
-
川崎のヘイトクライムめぐり水原希子の対策を求める反差別行動にネトウヨが猛攻撃! それでも毅然と反論した水原のメッセージ
リテラ神奈川県川崎市で差別的脅迫、ヘイトクライムが相次いでいる。川崎市では昨年12月、市議会で「本邦外出身者に対する不当な差別的言動」に対し罰則を科す「差別のない人権尊重のまちづくり条例」が成立した。外国人...
-
わずか500メートルの間で姿を消した女児、情報提供者をみすみす取り逃がした最悪の不手際とは【未解決事件ファイル】
リアルライブ1991年10月1日、神奈川県横浜市で当時8歳の女子小学生Aさんが書道教室に通う途中で行方不明になる事件が発生した。自宅から書道教室まではわずか540メートル。Aさんの身に一体何が起きたのか。Aさんが...
-
北海道電力、家庭向けの電気料金プランをさらに拡充
エネクトニュース従量電灯Bと比較して、5%以上おトクに北海道電力株式会社(以下「北海道電力」)は1月31日、家庭向けの新たな電気料金プラン2つを提供すると発表した。北海道電力では顧客の多様なニーズやライフスタイルに応...
-
水曜から 今季最強寒気襲来 立春以降に大雪や極寒
tenki.jp暖冬傾向の続く今冬ですが、立春を過ぎてから、今季最強の寒気が襲来する予想です。5日(水)から日本海側は大雪の恐れがあり、太平洋側も厳しい寒さになりそうです。今季最強寒気暖冬傾向の続く今冬は未だ日本海側...
-
京セラ株、再生可能エネルギー「自己託送」の実証実験を開始
エネクトニュース工場で発電した電力を、別の拠点へ供給京セラ株式会社は、2020年1月28日、再生可能エネルギー「自己託送」の実証実験を開始すると発表した。「自己託送」は、企業などが自社工場などで発電した電力を、一般送...
-
elDesign、エネルギー事業のブロックチェーン活用を進めるべく新法人設立
エネクトニュースEBECを、リニューアブルトレードと共に設立elDesign株式会社は、2020年1月28日、グループ会社であるリニューアブルトレード株式会社と共に一般社団法人EBECを設立したと発表した。EBECは...
-
「立春」後に寒さがピーク!体調管理万全に!
tenki.jp暦では冬が間もなく終わりますが、身をすくめるほどの寒さはこれからやってきます。体調管理にはご注意を!立春が過ぎてようやく厳寒記録的な大暖冬ともいわれるこの冬も暦の上ではあと数日余り。4日火曜日には立春...
-
飛行機の「沖止め」なぜ起きる? ターミナルビルからバス移動 乗客に好都合なことも
乗りものニュースターミナルから離れた駐機場「オープンスポット」に飛行機を止めることを通称「沖止め」といいます。なぜ発生するのでしょうか。乗客は、場合によって搭乗橋を使うより都合がよいこともあるようです。航空会社はどう...
-
ここ1週間の地震回数 関東や北海道で最大震度4
tenki.jpここ1週間(1月25日13時30分~2月1日13時30分)の地震の回数は28回で、そのうち震度4以上の地震は2回でした。ここ1週間の地震回数一番上の画像は、日本全体でここ7日間に震度1以上を観測した地...
-
今夜は「月面X」出現!? カノープスも観察チャンス
tenki.jp月面に「X」の文字が浮かび上がる現象が、2020年では今日(1日)が最も条件の良い観察ができると予想されています。天体望遠鏡が必要ですが、今夜は太平洋側を中心に広く晴れて観察に良さそうです。また、2月...
-
夜行バスでうまく寝る方法 グッズ 姿勢 リクライニング角度 体の負担軽減&安眠テク
乗りものニュース夜行バスの車内で、うまく眠るコツのようなものはあるのでしょうか。安眠を促し、体の負担を軽くするために便利なグッズもあります。大切なのは「リラックスできること」夜行バスでなかなか眠れない、という人もいる...
-
沖縄 今朝もヒンヤリした朝 今季一番も
tenki.jp今朝(1日)も沖縄でヒンヤリした朝を迎えました。午前9時までの最低気温は名護市で10.2度、石垣市登野城で13.1度など今シーズン最も低くなりました。ヒンヤリした朝沖縄付近にも寒気が流れ込んでおり、今...
-
奈良・春日大社が新型コロナウイルス退散の特別祈願実施を発表
ガジェット通信中国・武漢で発生し世界的に猛威をふるっている新型コロナウイルス。日本でも感染者の存在が確認されているが、1月31日、奈良市の春日大社はTwitterの公式アカウント上で新型コロナウイルスの蔓延を阻止し...
-
JALに特別デザイン「首里城再建応援」エアバスA350-900登場 羽田~那覇線で運航開始
乗りものニュースJALは「首里城再建応援」特別デザインを施したエアバスA350-900型機を、報道陣に披露しました。同社にとっての新鋭機で、2020年2月から羽田~那覇線でデビューとなるこの機体に首里城再建への思いを...
-
『ニュー平戸海上ホテル』“地元紙も報じない事件”S社長の主張
週刊実話本サイトの昨年11月16日付で報じた《長崎県「ニュー平戸海上ホテル」で起きた“地元紙も報じない”事件とは…》の記事で、同ホテルのS社長から反論が届いた。(同記事は、以下)https://wjn.jp/...
-
太陽光発電「メンテナンスと事業性評価セミナー」開催
エネクトニュース太陽光発電産業の将来展望2020年1月29日、九州経済産業局は「太陽光発電産業の将来展望メンテナンスと事業性評価セミナー」の開催を発表した。2020年2月13日(木)の15時から18時に、TKPガーデ...
-
「子どもに期待するのをやめたら楽になった」中学生の母に賛否 「お互い楽になる」「期待しちゃいけないの?」
キャリコネ「塾に入れたけれど成績が一向に上がらない」「幼い頃から英語やピアノを習わせているが目覚ましい成果がない」といった悩みを持つ親は少なくないでしょう。さらに子どもに全くやる気が見えない場合は、期待するのも...
-
“くだらない理由”で退職した人の声「好きな人に告白して振られた」「上司の口臭がひどかった」
キャリコネパワハラや長時間労働など仕事を辞める理由は様々だが、中には他人が聞いたらくだらないと思ってしまう理由も少なくない。ガールズちゃんねるに1月29日、「くだらない理由で仕事を辞めたことがある人」というトピ...
-
大人になって許せなくなったアニメキャラ 「タキシード仮面様。大学生が女子中学生に手を出して気持ち悪い」
キャリコネ先日、ガールズちゃんねるに「大人になって嫌いになったアニメキャラ」というトピックが立っていた。トピ主は子供の頃『耳をすませば』の天沢聖司が好きだったという。しかし大人になって改めてこの作品を観ると、態...
-
東京・都教委、税金から不正支出疑惑…都立高校で偽装請負を隠蔽、人員を適切に配置せず
ビジネスジャーナル東京都立高校の学校図書館で2015年5月に起きた偽装請負事件。教育現場が違法認定されるという前代未聞の出来事であるにもかかわらず、東京都は、その事実をこれまで一切世間に公表してこなかった。そのプロセス...
-
就職氷河期世代の苦難の歴史 リーマンショックでは300社以上にエントリーも内定もらえず
キャリコネ就職氷河期世代とは、バブル崩壊後の景気後退に巻き込まれ、厳しい就職活動を強いられた世代を指す。だが、彼らの受難は就活にとどまらない。2008年にリーマンショックが発生すると、世界的な不況のあおりを受け...
-
2月スタートは3月並みの陽気も 来週は今季最強寒気
tenki.jp1日は、3月並みの暖かさの所もありますが、そのまま春にはなりません。来週の中頃は「今季最強クラスの寒気」が流れ込む予想です。暦の上では、そろそろ春でも、実際は、万全な寒さ対策が欠かせない日がありそうで...
-
キャンドゥ、今絶対買うべき商品5選…スマホゲーム用スタンド、ハンガーホルダー5連
ビジネスジャーナル「キャンドゥ」は「ダイソー」「セリア」に並ぶ、業界No.3の100円ショップブランドだ。シンプルかつ高機能なスタイルが受け、着実にファンを拡大してきている。「信頼No.1」というビジョンの通り、キャン...
-
安倍自民党が新型肺炎の不手際対応を「憲法に緊急事態条項があれば」と改憲にスリカエ!玉川徹は「問題は政府の能力」「どさくさ紛れ」と批判
リテラ安倍政権が新型コロナウイルスによる肺炎への対応の杜撰さ、遅れを露呈させつづけている。安倍首相は今朝になって感染症法に基づく「指定感染症」と検疫法の「検疫感染症」に指定する政令施行を2月7日から明日に前...
-
中学生の頃から大麻を吸ってきた男(27)が手を出した理由が深刻だった 簡単に入手できるこの国で彼は絶つことが出来るのか?
TABLO成瀬一徳(仮名、裁判当時27歳)にとって被告人として法廷に立つのは3度目のことでした。過去の2回はいずれも大麻取締法違反、そして今回もまた同じ罪名での裁判です。2回目の裁判では懲役8か月の実刑判決がく...
-
飛行機だが空中停止OK ムッソリーニ救出にも出撃 Fi156「シュトルヒ」の理論とは?
乗りものニュース空中停止できる飛行機は、ごく一部を除くとほぼ見られません。しかし第2次世界大戦でドイツが使用したFi156は、抜群の安定性でそれに近いことを行っていました。またその性能を用いて、歴史に刻む作戦の成功に...
-
大家と反りが合わなかった女あり得ないものを大家にかける「衛生的にも悪い」との声も
リアルライブ嫌がらせには様々なものがあるが、海外では、大便を投げる嫌がらせをした人間がいる。アメリカ・フロリダ州で59歳の女が65歳の大家の女性に自分の大便を投げつけたと、海外ニュースサイト『WPLGLocal1...
-
関東地方で震度4の地震 津波の心配なし
tenki.jp1日2時07分頃、地震がありました。震源地は、茨城県南部(北緯36.0度、東経140.1度)で、震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。この地震による津波の心配はあ...
-
「エコめがね」の見守り、パネル容量で2GWを突破
エネクトニュース発電データをリアルに届け、長期のサポートも株式会社NTTスマイルエナジー(以下「NTTスマイルエナジー」)は1月29日、「エコめがね」のサービス範囲が、パネル容量で2GWを突破したと発表した。「エコめ...
-
「桜よりもコロナをやれ!」の野党批判は本当に正しいのか?
女性自身《国会中継見てたら、桜を見る会で安倍総理を追及してた。今追及すべきは新型コロナウイルスへの危機管理じゃないのかな…こちらは国民の命を脅かす深刻な問題だからね、呑気なもんだ、と思ってしまった》 ...