2020年2月2日の社会ニュース
-
<漏れ出たエクセル>「桜を見る会」野党合同ヒアリング
メディアゴン野党合同追求本部による「桜を見る会」のヒアリングが連続ドラマのようでおもしろいとおっしゃる方がいます。ヒアリングは1月27日までに31回、そのすべてを視ている筆者としては、お役人の「のらりくらり」や「...
-
<コロナウィルス>常に後手に回る政策対応が日本崩壊の主因 -植草一秀
メディアゴンコロナウィルスによる新型肺炎の感染が急拡大している。2002年から2003年にかけて感染が拡大したSARS(新型肺炎の重症急性呼吸器症候群)は、最初の患者が確認されてから収束するまでに8ヵ月の時間を要...
-
知られざる「阿部定事件」!アルコール漬けの陰茎事件【背筋も凍る!女の事件簿】
リアルライブ恋人を殺害し、相手男性の陰茎を切り取り、東京中を驚愕させた猟奇事件「阿部定事件」。1936年(昭和11年)5月に発生した本事件は、そのセンセーショナルさから現在に至るまで様々なメディアで紹介されてきた...
-
ジョンズ・ホプキンス大学が公開した新型コロナウイルス感染マップ
ガジェット通信全米有数の医学部があることで知られるメリーランド州ボルチモアのジョンズ・ホプキンズ大学が、感染拡大に歯止めがかからない新型コロナウイルスの感染状況が一目でわかるマップを公開しています。2019-nCo...
-
強烈な寒気 ピークは木曜日頃に
tenki.jp5日(水)から6日(木)にかけて強烈な寒気が日本付近に南下してくる見通しです。日本海側では大雪のおそれがあり、晴れる太平洋側も厳しい寒さでしょう。歴代記録に並ぶ4日(火)は24節気の一つ「立春」を迎え...
-
週間 これまでとは違う 震えるような寒さ
tenki.jpあす3日(月・節分)は、北日本付近を低気圧や前線が通過。あさって4日(火・立春)には、暦に反して、北から今季最強レベルの寒気が入ってくる。関東では、6日(木)から7日(金)は真冬の寒さになるので、風邪...
-
「ミスター東大」に懲役3年執行猶予5年 無罪主張かなわず 弁護活動がイマイチだった?
TABLO「ミスター東大事件」の判決が出ました。強制性交の罪で起訴された稲井大輝被告(26)に対して東京地裁は1月30日に懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。2018年9月、東京・新宿区のタワーマ...
-
ヤンデレ女性が東出昌大に過激な発言 「私ならこうやってリベンジする」
TABLO独身女性や主婦……世のあらゆる女性を敵にまわしてしまった観のある、東出昌大さん(と唐田えりかさん)不倫発覚から数週間経つのに、未だ炎上中です。本サイトでは地下アイドルや官能女性作家からの感想を募ってき...
-
日本エコライフ「ゆめソーラー」の無料相談会、「プリンスの日」会場で開催
エネクトニュース北九州市小倉『プリンスの日』会場にて開催日本エコライフ株式会社は、2020年2月29日と3月1日、同社が運営する専門店『ゆめソーラー』の無料相談会を、北九州市小倉にて開催する。『ゆめソーラー』は、太陽...
-
日本計画研究所、卒FIT/電力自由化時代のエネルギービジネスセミナー開催
エネクトニュースRAUL社長と日本住宅性能検査協会理事を招聘株式会社日本計画研究所は、2020年3月13日、セミナー『卒FIT/電力自由化時代のエネルギービジネス尖端事例及び新たに生まれるビジネスモデルと商機』を東京...
-
太陽光発電所購入サービス「CHANGE」、新制度「キロワッターズ」設立
エネクトニュース購入したワット数に応じてランク付け株式会社チェンジ・ザ・ワールドは、2020年2月1日、同社が運営する太陽光発電所購入サービス『CHANGE』において新制度『キロワッターズ』を設立したと発表した。同社...
-
茨城空港「東京直通500円高速バス」廃止へ 背景に茨城県の懸念 補助打ち切りの方針
乗りものニュース茨城空港と東京駅を結ぶ直通高速バスの「航空機利用者に限り運賃500円」という施策が廃止される見込みです。茨城県が運賃補助を打ち切る方針で、背景には「県内にお金が落ちない」という懸念があります。「高速バ...
-
フィット、自家消費型の営農型太陽光発電設備を受注
エネクトニュース環境省の事業に採択株式会社フィットは、2020年1月31日、自家消費型の営農型太陽光発電設備を株式会社トペコおばらより受注したと発表した。フィットは、個人投資家向けクリーンエネルギー発電所などを提供し...
-
ラプラス・システム、発電所の遠隔監視システム「L・eye 総合監視」リリース
エネクトニュース発電所全ての情報をスムーズに把握株式会社ラプラス・システムは、2020年1月30日、遠隔監視システム&サービス『L・eye総合監視』をリリースした。同システムは、複数の太陽光発電所監視に特化したもの。...
-
戦車が空から降ってくる!水上を走ってくる!空挺戦車M551「シェリダン」の理想と現実
乗りものニュース空中から投下できて、水陸両用で、それでいてミサイルも撃てる強力な戦車砲を搭載という、ラーメンにたとえるなら「全部のせ」のような戦車をアメリカは作ろうとしたわけですが、しかし世の中それほどオイシイお話は...
-
裏社会ライターが行く!:無断駐車に天誅を下す電波系ババアはどんな報復をしてくるか?
ガジェット通信どうもどうも、特殊犯罪アナリスト&裏社会ライターの丸野裕行です!本当に裏社会ライターってのは因果な商売でして……。イヤな取材の経験が山ほどあります。前回お伝えしたのは、『Mission1.電車で怒鳴っ...
-
62歳無職男、優先席に座る34歳男性に因縁をつけナイフで刺す【キレる中高年の事件簿】
リアルライブ公共交通機関には優先席が設定されている。これは主に高齢者や障害者、妊婦を優先的に座らせようという趣旨で設定されているが、健常者が座ることも多々ある。一見、健常者でも実は障害を患っているケースもあるため...
-
職場にいる"働かない中高年"「私です。勤労意欲がなくて自分でも困っています。でもかなりの高級取りです」
キャリコネ度々話題にあがる「働かない中高年」。そんな彼らを指して"妖精さん"と呼ぶ風潮もあるようだ。キャリコネニュース読者からも、「職場に大量にいる。『昔の俺はもっとやってた』などと過去の経験でしか仕事を語れな...
-
「東北電力グリーンボンド」発行 旧一般電気事業者で初
エネクトニュース「東北電力グリーンボンド」債券2020年1月29日、東北電力株式会社は、「東北電力グリーンボンド」債券の発行をスタートする予定であることを発表した。同債券は、調達資金の使い先が限定されており、再生可能...
-
昭和生まれが経験した学校の"常識"「教室で先生が喫煙」「真夏に休憩せずに部活していた」
キャリコネ教育現場は古くから閉鎖的であったため、世間の常識からはズレたことが"常識"とされることがたまにある。とりわけ、昭和から平成初期の学校では、コンプライアンスや子どもの人権が今ほどうるさく言われなかった。...
-
マッチングアプリで顔出ししない男性ってどう?「偏屈」「めんどくさそう」と女性から厳しい声
キャリコネマッチングアプリが出会いの場として浸透してきているが、中には、不特定多数の人に見られることを警戒して自身の顔写真を載せない人もいる。ガールズちゃんねるに1月28日、「マッチングアプリで顔を載せない男性...
-
「推薦での大学入学はダメですか?」問いかけが物議 「入ったもん勝ち」「就活で不利だった」
キャリコネ大学の「推薦入試」は、受験シーズンより前の10~11月頃に実施され、大半は学力試験が免除される。「早めに決まり、ラク」という印象があるが、だからこそ「後で苦労する」という側面もあるようだ。1月下旬のガ...
-
2日は穏やか 一転 節分は低気圧通過 季節は逆行
tenki.jpきょう2日は広い範囲で穏やかに晴れて、日差しの温もりを実感できそう。それもつかの間、あす3日(節分)には低気圧が通過。その後、暦は春でも寒さは厳しく北は大雪に。きょう2日全国的に穏やか気温は3月並みき...
-
男娼を雇ってライバルを蹴落とそうとした女に刑務所行きの判決 「テレビの見過ぎ」と非難の声
リアルライブシビアな競争社会で生き残るためには、競争相手に勝つことが必要だが、世界には驚くような方法で競争相手を排除しようとした人がいる。海外ニュースサイト『GlobalTimes』は1月7日、男娼を雇って競争相...
-
「LCCの飛行機は古い」は間違い?日本のLCC 実は新しい機体ばかり それが合理的なワケ
乗りものニュース安い値段で飛行機に乗れるLCC。実は新造機や機齢の低い飛行機を、特に日本では多く使っています。調達時は高くつきそうなものですが、なぜなのでしょうか。LCC2社に詳しく聞いたところ、理由はとても合理的な...