2020年4月9日の社会ニュース
-
安倍首相肝いり「布マスク2枚」の予算は報道の2倍「466億円」! 一方、30万円給付や中小企業支援は申請方法や窓口も未定
リテラエイプリルフールの4月1日、安倍首相が突如ぶち上げた「アベノマスク」をめぐって、驚きの情報が出てきた。すべての世帯に1住所あたり2枚ずつ布マスクを配布するという「アベノマスク」に、なんと、政府は466...
-
北海道の1か月 1週目は気温が低めに
tenki.jp今日(9日)、札幌管区気象台から北海道の1か月予報が発表されました。向こう1か月は、気温はオホーツク海側では平年並みか低く、その他はほぼ平年並みでしょう。降水量は平年並みか少なく、日照時間はほぼ平年並...
-
GWの過ごし方1位は「自宅でゆっくり休む」 「海外旅行」がランクダウンし、2位に「自宅で映画・ドラマ干渉」が入る
キャリコネエアトリは4月7日、「GWの過ごし方」に関する調査結果を発表した。調査は3月にネット上で実施し、20代以上の男女1511人から回答を得た。今年のゴールデンウイーク(GW)は昨年ほど日並びが良くないが、...
-
16歳男が交番へ消火器を噴射、動機は「なんとなく」 被害を受けた警察にも批判の声
リアルライブ8日、三重県鈴鹿市の交番で16歳の男が消火器を噴射するなどして逮捕されたことが判明。その行動と動機に怒りの声が上がっている。男は8日夜、三重県鈴鹿市神戸3丁目の交番に、消火器を噴射。当時警察官は不在だ...
-
太陽光発電を中心に、全国の市町村で再エネ導入が続く
エネクトニュース国内の再エネ供給量は2011年度以来約3.3倍に千葉大学の倉阪研究室と認定NPO法人環境エネルギー政策研究所は4月7日、日本の再エネ供給状態を市町村別に把握した調査の結果を発表した。今回の発表は14年...
-
ゴールデンウィークにかけて 天気は? 気温は? 1か月予報
tenki.jpこの先1か月の気温は、東・西日本と沖縄・奄美は「低く」、期間の前半は「かなり低くなる」所も。沖縄は梅雨入り前に晴れる日が多くなりそう。気象庁が発表した「1か月予報」です。ゴールデンウィークにかけて特徴...
-
飼い主の3割が「ペットを看取れなかった」 亡くなった時の準備をしている人は4人に1人
キャリコネペット霊園などを運営する帝進は4月9日、「ペットの霊園・葬儀」に関する調査結果を発表した。調査は3月にネット上で実施し、ペットを飼っている全国の男女1133人から回答を得た。ペットが亡くなったときの準...
-
消毒液に使える!各地の酒造会社が相次いで高濃度アルコール製品発売 医療機関から問い合わせ相次ぐ
キャリコネ全国の酒造会社で消毒液としても使える高濃度アルコール製品を発売する動きが広がっている。すでにキャリコネニュースで紹介したように、菊水酒造(高知県)は4月10日、消毒液と同等のアルコール分を含んだ「アル...
-
為末大「出勤しちゃうんだ」発言が波紋 在宅勤務できない人も
女性自身新型コロナウイルスの止まらぬ感染拡大を受け、4月7日にはついに日本でも緊急事態宣言が発令された。そんななかオリンピック出場経験もある元陸上競技選手で、現在はスポーツコメンテーターなども務める為末大氏(...
-
3次会までやっていた!慶応病院研修医「懇親会で集団感染」詳報に非難轟々
アサ芸プラス慶応義塾大学病院の研修医40名が3月26日に懇親会を開き、そのうちの8名から新型コロナ陽性反応が出たことが4月7日、わかった。現在この8名は、入院治療中だという。4月9日発売の「週刊文春」は、この懇親...
-
JAL 思わぬ形でインド ベンガルールに新規就航 コロナ影響の邦人帰国臨時便が初便に
乗りものニュース3月29日に新規就航の予定だった、JALの成田~ベンガルール線ですが……。JAL(日本航空)は2020年3月29日(日)に、成田とインドのベンガルール(バンガロール)を結ぶ路線の新規開設を予定していま...
-
76日ぶりに封鎖解除された武漢の様子
ガジェット通信日本政府が緊急事態宣言を発動した4月8日、中国では武漢が76日ぶりに封鎖解除されました。https://twitter.com/i/events/12478284023560970244月8日、午前0...
-
スーパームーンの後の天体ショーは? 流星群も
tenki.jpスーパームーンの後も、「惑星と月の接近」や、「4月こと座流星群」と天体ショーが続きます。庭やベランダなどから夜空を眺めてみてはいかがでしょうか。どんな天体ショーがある?きのう8日(水)は今年最大の満月...
-
最高気温の差は洋服5枚分? 南は「夏日」に迫る所も 北は「真冬日」か
tenki.jp9日木曜は、南と北で気温差が大きくなりました。気温が5度違うと洋服1枚分に相当すると言われていますが、南と北では、最高気温は、洋服5枚分くらい違いました。沖縄は「夏日」一歩手前の所も9日木曜日は、関東...
-
水上戦闘機なのにジェットで音速突破 アメリカ海軍F2Y「シーダート」 その目的とは?
乗りものニュース第2次世界大戦後、アメリカ海軍は空母で運用する艦載機についてもジェット化を進めていましたが、もしかすると運用が難しくなる恐れを抱えていました。そこでバックアップとして考えられたのが、世界でも稀なジェッ...
-
21年卒就職人気ランキング 文系1位はJTBグループ、理系はソニー
キャリコネマイナビは4月8日、「マイナビ・日経2021年卒大学生就職企業人気ランキング」の結果を発表した。調査は2019年12月~今年3月にネット上で実施し、21年3月に卒業見込みの大学4年生、大学院2年生の計...
-
麻布十番ボヤ騒ぎは薬物絡み? プロ野球監督のドラ息子が引き起こした騒動の内幕
日刊サイゾー新型コロナウイルス感染が広がる一方、芸能界では別の“ウイルス”の拡大に警戒感が漂っている。感染すれば重度の肺炎を引き起こし、重篤化すれば死の危険さえ引き起こしかねない病原菌と違い、こちらの“ウイルス”...
-
中国地方 向こう一か月間は強い寒の戻りに注意
tenki.jpきょう(9日)、広島地方気象台は中国地方の一か月予報(4月11日~5月10日)を発表しました。向こう一か月間の降水量と日照時間は、ほぼ平年並みですが、気温は平年より低い見込みです。先月は記録的に気温が...
-
東北 天気急変注意! 次第に雪
tenki.jp東北地方は、10日(金)午前中にかけて日本海側を中心に雷雲が発達するおそれがあります。落雷や突風、ひょう、急な強い雨や雪にお気を付けください。雷鳴が聞こえたら屋内や車内に避難上空に寒気を伴った低気圧が...
-
小倉智昭、現金30万円給付条件に異論「同じ単身者なのに月収11万円の人がもらえなくて16万の人が貰えるっておかしくない?」
キャリコネ政府は新型コロナウィルスの影響による緊急経済対策の一つとして、収入が激減した世帯に現金30万円を給付するとしているが、諸条件があり分かりづらいという批判が相次いでいる。4月9日放送の「とくダネ!」(フ...
-
JALグループ新規中長距離LCC「ZIPAIR」 デビュー定期便延期に
乗りものニュース5月14日、成田~バンコク線でデビュー予定でしたが…。新型コロナによる需要減退の影響でJAL(日本航空)グループが展開する新たな国際線中長距離LCC(格安航空会社)、「ジップエア(ZIPAIRToky...
-
関東 雨雲が発達してきました 大気の状態が不安定
tenki.jp関東は、あちらこちらで雨雲が発達中です。今夜にかけては、東京都内でも雨の降る所も。関東の沿岸部では、局地的な雷雨にも注意が必要です。今夜にかけて急な雨や雷雨に注意9日午後は、気圧の谷や湿った空気の影響...
-
「怒涛の感染!ってならないよね!?」 あの、みすず学苑が緊急事態宣言下でも通常通り運営すると発表し物議 「ウイルス対策を徹底」と自信満々
TABLO「怒濤の英語と個人指導」というキャッチコピーで知られるみすず学苑が、政府の緊急事態宣言後も通常通り運営を行う方針であることを発表し、物議を醸しています。公式サイトに記載されている『みすず学苑は、ウイル...
-
東京都内で「天使のはしご」
tenki.jpきょう9日午後2時頃、東京都内で「天使のはしご」が見られました。「天使のはしご」とはきょう9日は、午後になると、都心周辺では雲が増えてきましたが、雲の間から日差しが届きました。午後2時頃、東京都内では...
-
芸能人も続々とコロナ感染 たんぽぽ白鳥、速水けんたろうも… 「芸能界そろそろヤバいんじゃないか?」「再放送だけでいいよもう」と心配の声
TABLO8日、お笑いコンビ・たんぽぽの白鳥久美子さんが新型コロナウイルスに感染したことが明らかになりました。芸能界からも次々と感染者が出ている現状に、ネット上では「芸能界もそろそろやばいな」「他にも芸能人おる...
-
GLAY、キムタクがマスク騒動に… 芸能人さえ「マスク」という単語を使っただけで攻撃される世の中に 手に入らないのだから無理もない!?
TABLO先日、新型コロナウイルス感染予防のために医療機関に1,000万円の寄付を表明したロックバンド・GLAYが、続けてマスク5,000枚を寄付することが4月7日に発表されました。そんな中、その「マスクの入手...
-
慶応義塾大学病院研修医が飲み会でコロナ感染 開催を口止めしていた! 関係者「エリート意識が高い医師が多い割に合コン、ナンパがヒドイ」
TABLO「私大の医学部ナンバーワンの超難関の慶應医学部ゆえ選民思想に浸ったクレイジー・ドクターも少なくありません。いつかは、こういう報道がされる大問題が起きると思っていました。普段超多忙なことを理由に身勝手は...
-
やるなら今しかねえ!? 「アレが爆売れ&不足中」でベビーブーム到来の予感! コロナで海外の製造工場が閉鎖…日本のC株が急騰!
TABLO世界中で新型コロナウイルスが猛威を振るい、日本でもついに緊急事態宣言が出されました。市場も壊滅的で日経平均株価は下落の一途を辿るかに見えましたが、外出自粛要請による「一億総引きこもり生活」で株価がアッ...
-
ウソみたいな本当の話! ヤクザの立てこもり事件に巻き込まれた指名手配犯
ガジェット通信今年2020年の1月、島根県出雲市にある冷凍物流会社に刃物を所持した20代の男が女性事務員を人質に立てこもり、18時間後に監禁容疑で現行犯逮捕されました。さらに13年前、2007年に愛知長久手町(現:...
-
保護者の8割「一斉休校で子どもの運動不足が不安」 自宅学習は「テレビ、ゲームなどで勉強に集中できない」という人も
キャリコネ教育サービスを提供するやる気スイッチグループは4月7日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための一斉休校期間中の過ごし方に関しての調査結果を発表した。調査は3月27~29日に実施。同社運営のスクールに...