2020年4月12日の社会ニュース
-
戦後初の女性死刑囚!「ホテル日本閣殺人事件」とは【背筋も凍る!女の事件簿】
リアルライブ日本には「戦後初の女性死刑囚」と呼べる存在が2人いる。1人目は1949年に兵庫県の某村で強盗殺人を行った後、放火した34歳。2人目は今回ご紹介の「ホテル日本閣殺人事件」の実行犯である。1960年、栃木...
-
大容量モバイルバッテリー「Flash 2.0」、世界に先駆け日本で先行リリースへ
エネクトニュースワイヤレス充電にも対応したバッテリーChargeasap社は、2020年4月10日、モバイルバッテリー『Flash2.0』を世界に先駆け日本で先行リリースすると発表した。同社は、シドニーに拠点を置く家...
-
ソネディックス・ジャパン、島根県にて2か所の太陽光発電所を取得
エネクトニュースポートフォリオに5.5MWを追加ソネディックス・ジャパン株式会社は、2020年4月8日、島根県にて2か所の太陽光発電所を取得したと発表した。同社は、全世界にて太陽光発電所を開発・建設・所有・運営してい...
-
安倍首相の「うちで踊ろう」に「意図わかってる?」と非難
女性自身安倍晋三首相(65)が4月12日、星野源(39)の歌う「うちで踊ろう」に動画を合わせて投稿した。しかし、非難の声が絶えない。 同日、Twitterに安倍首相は動画をアップした。それは「うちで...
-
頑張れトークライブハウス 新宿ロフトプラスワンが無観客・有料配信 「雑然さや猥雑さがなくなるなんて本当にヘンだ」|プチ鹿島
TABLO4月4日の土曜に「時事ネタプラスワン」というトークライブをおこないました。プチ鹿島、TABLOの久田将義編集長、畠山理仁さん、須田慎一郎さんの4名でおこなう名物ライブ。野次馬としての私が各界のスペシャ...
-
今週天気 短い周期で天気が変化 春の嵐に要注意
tenki.jp14日(火)にかけて、全国的に風が強く、天気は荒れ模様。台風並みの暴風に警戒を。15日(水)と16日(木)は全国的に晴れ。17日(金)以降は、本州付近は再び春の嵐に注意が必要。春の嵐13日(月)は、本...
-
緊急事態宣言で自粛が叫ばれる日本 石田ゆり子の投稿に、ハッとする
grape新型コロナウイルス感染症のまん延により、世界中で外出自粛が叫ばれている2020年4月現在。一人ひとりが自宅で過ごすことで感染拡大を防ぎ、命を守る『stayhome(ステイホーム)』という言葉が広まりつ...
-
家で仕事をする時の注意点 マッサージ師のススメがためになる!
grape新型コロナウイルス感染症感染拡大を受け、在宅勤務に切り替える会社が増えています。外出する機会が減り、感染のリスクが抑えられるだけでなく、通勤にかかる時間も削減でき、「快適」との声が寄せられる一方で、在...
-
密集していると大惨事なのに距離を保っていると……? ソーシャルディスタンスの大切さが一目瞭然なオハイオ州保健省の動画が話題に
ガジェット通信新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために「ソーシャルディスタンス」の重要さが訴えられています。ソーシャルディスタンスとは意図的に人と人との物理的距離を保つことを意味する言葉です。最近ではコンビニやスー...
-
富川悠太アナの新型コロナ感染で、テレビ朝日『報ステ』の報道体制に疑問噴出
日刊サイゾーテレビ朝日の報道番組『報道ステーション』でメインキャスターを務める同局の富川悠太アナが新型コロナウイルスに感染したことが判明。各局のニュース番組でも衝撃を持って伝えられている。「同局によると、富川アナ...
-
「久しぶりに涙が出た」 洋食店にあった『1枚の貼り紙』に感動したワケとは
grapeスモ(@smm0228)さんがTwitterに投稿した心温まるエピソードに10万件を超える『いいね』が寄せられています。洋食店にかけた1本の電話新型コロナウイルス感染症の影響で、飲食店ではテイクアウト...
-
ヨドバシカメラ“コロナ隠蔽”で大炎上…「最悪の対応」「買うのやめる」
まいじつ家電量販店の『ヨドバシカメラ』が4月9日、マルチメディア横浜店で、新型コロナウイルス感染者がいたことを発表した。しかし、その対応があまりにも〝不誠実〟だと、ネット上で物議を醸している。同社は公式ホーム...
-
兵庫県民は気を付けて! 署長の歓迎会でコロナ感染した兵庫県警に電凸したら、とんでもない事実が判明しました! 現在約120人自宅待機
TABLO兵庫県警神戸西警察署ではコロナ感染者が七人判明した旨が報じられました。そのうちの三人は春の人事異動で就任した北山正紀署長の歓迎会に参加していたというのです。同警察署では感染拡大したので、兵庫県警は署長...
-
<吉村寝ろ><井戸起きろ><大村寝てろ>知事3人への声がSNSを席捲! 「大阪府知事の目の下にクマ」「兵庫県知事はどこ?」「愛知県知事は…」
TABLO新型コロナウイルスの被害拡大を受けて、4月7日、安倍首相から発令された緊急事態宣言。その対象に東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県の一都六県が入りました。コロナ被害が多く出ている地...
-
日本の飛行機旅客便「最長&最短路線」はどれか? 国際線 国内線 その距離とは
乗りものニュース世界の航空業界では国際線、国内線それぞれに、最長路線記録を塗り替える便が相次いで登場しました。日本を発着する航空便ではどうでしょうか。対する最短路線も、なかなかに目を引くような距離です。世界では1万5...
-
孫正義が開始したアンケートに「組織票」の疑い 社長はひっそりと削除したあと沈黙! ネット上で犯人は“あいつら”じゃないかと憶測が広がる
TABLO<昨日の昼過ぎまでは「はい」が92%と圧倒的に優勢だったのに、先ほど見たら40%にまで下がり、「いいえ」が60%になっていました。この急激な変化は何かおかしいはずです><僕が昨晩見たときは、確か15万...
-
あす 九州~東北は暴風・大雨に警戒 竜巻の恐れも
tenki.jp13日(月)は、九州から東北にかけて、横殴りの雨になるでしょう。暴風に警戒が必要です。雨雲は局地的に発達し、大雨になる恐れがあります。竜巻が発生することもあるでしょう。12日(日)夜にかけて低気圧が急...
-
安倍首相「通勤者7割減」要請も「まずは補償を」と非難殺到
女性自身安倍晋三首相(65)が4月11日、緊急事態宣言の対象となる7都府県の全事業者に「オフィス出勤者を最低でも7割削減」するよう要請したと報じられた。 各紙によると安倍首相は「緊急事態を1カ月で終...
-
「感動しました」「とてもいい写真」 川に広がるピンクの絨毯の正体とは…
grape京都の高瀬川沿いにある、『町家ホテル京都高瀬川別邸(@kyototb)』。高瀬川の春の様子をTwitterに投稿したところ大きな反響が上がりました。川沿いで満開となった桜は、そのまま川へ散って…。高瀬...
-
「自宅へ納車」の慣例変わる? 自動車業界の「納車引き取り」問題 苦しい現場
乗りものニュース自動車販売店のスタッフが顧客宅まで新車を届けたり、車検対象車を引き取りに行ったりする「納引き」を改めるべく、顧客自身へその協力をうながす動きが広がっています。販売促進上の慣例ですが、店側の負担が大きい...
-
着なくなったTシャツをマスクに活用 ミシンもアイロンもいらないお手軽さ
grape2020年4月現在、ドラッグストアやスーパーなどでマスクの品薄状態が続く中、ネット上では家にあるものでマスクを作る方法が多数紹介されています。キッチンペーパーや靴下、半端に残った布切れなど、家の中を探...
-
外出自粛に、瀬戸朝香「一番苦しいのが…」 続く言葉に、共感しかない
grape2020年4月現在、世界中を震撼させている新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。日本では同月7日、7都府県を対象に緊急事態宣言が発令され、多くの人々が外出自粛を余儀なくされています。外出自...
-
奈良県 櫟本チトセ遺跡からの出土品 水に関わる祭祀に使用か?
世界の水事情奈良県櫟本チトセ遺跡小型銅鏡など出土水に関わる祭祀に使用したか?(参照:山陰海岸ジオパーク館川の働き[…]Continuereading«奈良県櫟本チトセ遺跡からの出土品水に関わ...
-
北海道の一週間 雪も桜も
tenki.jp今週の道内は、道東方面を中心に週の中頃は低めの気温となり、雪の降る日もありますが、週の後半にはいよいよ桜前線が上陸する見込みです。道内は冬と春がせめぎ合う一週間となるでしょう。オホーツク海側雪と寒さに...
-
志村けんの死で「鬱になった」と明かすビートたけし 視聴者からは「涙が出る」の声
grape2020年3月29日に新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)による肺炎で亡くなったタレントの志村けんさん。一緒に組んでコントもやったことのあるという、タレントのビートたけしさんは自身がMCを...
-
「そりゃ感染者も増えるわ」の声 川口春奈の投稿に反響
grape新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を受け、2020年4月7日に東京を含む7都府県を対象に発令された緊急事態宣言。これまで以上に外出自粛の動きが強まり、緊急事態宣言後、渋谷や新宿...
-
ローソン「バスチー」にプリンのせ&プチアイスが新登場!「クセになる」と喜びの声
ビジネスジャーナルコンビニチェーン「ローソン」で3月24日から販売がスタートした「ウチカフェプチアイスバスチー9ml×6コ」(214円)。ローソンの人気商品が“一口アイス”として再現されているだけに、ネット上では「ナイ...
-
キャンドゥ、今買うと絶対後悔する商品5選…皮むき手袋、スマホ用操作スティック
ビジネスジャーナル100円ショップ業界で確たる地位を築いている「キャンドゥ」。昨今の節約時流に上手く乗り、低価格かつ高品質な商品を日夜生み出し続けている。2013年にブランドイメージを白とオレンジに刷新し、モダンで老若...
-
外出自粛で頼りの弁当チェーン、いちばんのお気に入りはどこ?
マイナビニュース外出自粛ムードの高まりの中、最近は外食の機会がめっきり減ってしまったという人も多いのではないだろうか。自炊にあまり時間や労力をかけられない、あるいは料理が苦手な人にとって、手軽に購入できるお弁当は頼り...
-
翼たたんだ状態でなぜ飛べたのか? アメリカ海軍の空母艦載機 F-8「クルセイダー」
乗りものニュース空母艦載機の特徴のひとつとして、主翼に折りたたみ構造を取り入れる点が挙げられ、それゆえに主翼をたたんだ状態で離陸したことも何度かありました。その回数が最も多かったのがF-8「クルセイダー」戦闘機です。...