2020年4月27日の社会ニュース
-
アベノマスク大量不良品の原因は安倍首相! 厚労省が品質懸念も官邸が「首相案件だから早く」と命令、医療品でない東南アジア製マスクに
リテラ安倍首相による前代未聞の愚策「アベノマスク」。発表直後から「いまやることがそれか」と非難が殺到していたが、先行して配布がはじまっていた妊婦向け布マスクのみならず、全戸配布用の「アベノマスク」からも虫や...
-
隠されたコロナ死者はやはりいた! 日本法医病理学会の解剖医アンケートで「死亡者のPCR検査を拒否された」の回答が多数
リテラ日本の新型コロナ死亡者をめぐる疑惑が、とうとう決定的になった。解剖医が新型コロナ感染が疑わしいと判断した死亡者でも、保健所などから検査を拒否されてしまうケースが多数あることを「日本法医病理学会」が発表...
-
「新型コロナで睡眠時間が長くなった」3割が回答 「首筋や肩がこる」「食欲がない」といった体調の変化感じる人
キャリコネブレインスリープは4月27日、「新型コロナウイルスの影響による働き方の変化」の調査結果を発表した。調査は4月に実施し、緊急事態宣言が早期に出された東京、大阪、神奈川、埼玉、千葉、兵庫、福岡の7都府県1...
-
テレワーク中の契約業務、9割が「不便に感じる」――「一案件に要する時間が増えた」「業務量が増えた」
キャリコネHolmesは4月27日、「テレワーク時の契約業務に関する実態調査」の結果を発表した。調査は4月下旬にネット上で実施し、過去3か月間にテレワークで契約関連業務を経験した企業勤務の20~59歳872人か...
-
大阪府 治水用の地下神殿「寝屋川北部地下河川讃良(さんら)立坑」の建設進む
世界の水事情大阪府地下河川「寝屋川北部地下河川讃良(さんら)立坑」の建設進む(参照:首都圏外郭放水路が台風19号による[…]Continuereading«大阪府治水用の地下神殿「寝屋川北部...
-
GWの沖縄便、6万人が予約 玉城デニー知事「観光を楽しむことはできない」
grape2020年4月27日、沖縄県の玉城デニー知事は新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を防ぐため、ゴールデンウイーク期間中の来県自粛を呼びかけました。産経ニュースによると、玉城知事は...
-
LEXUS、GS生産終了にあたり特別仕様車“Eternal Touring"を発売
マイナビニュースLEXUSは6月1日、GS特別仕様車“EternalTouring(エターナルツーリング)"を設定し、全国のレクサス店を通じて発売する。同社は、2020年8月をもってグランドツーリングセダンGSの生産...
-
マスクの長時間着用によるストレスを軽減するグッズが登場
マイナビニュースB´fullは4月24日、「3Dプリント製イヤーループカバー」を同社ネットショップにて販売開始した。4月末より順次発送予定となる。同商品は、マスクの紐をしっかり包み耳に当たる部分が広くなることで、肌へ...
-
住友商事、アフリカでミニグリッド事業に出資参画
エネクトニュースサハラ砂漠以南の未電化地域には約6億人が住友商事株式会社(以下「住友商事」)は4月23日、アフリカでミニグリッド事業を展開する米国企業WindGenPowerUSA,Inc(以下「PowerGen社」...
-
「世間とのイメージにギャップがある」 木村拓哉が医療現場からの手紙を代読
grape2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行が続いており感染者数も増え続けています。ジャニーズ事務所は、『SmileUp!Project』として所属するアイドルの動画をY...
-
「おい!マスクないのか!」 対する、店員の返答に「お見事」「それでいい!」
grape2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響により、未だに多くの店舗でマスクの品薄状態が続いています。そして、マスクを買い求める客による、ドラッグストアやスーパーの店員へ...
-
中国、コロナ大恐慌で世界から排除…追い詰められた習近平が他国に戦争を仕掛ける可能性も
ビジネスジャーナル米国の有力シンクタンクAEI(アメリカン・エンタプライズ・インスティチュート)が、世界の感染数値から推定して、中国の新型コロナウイルスによる死者は13万6000人だろうと衝撃的な数字を並べた(4月7日...
-
関東の受験生が関心を持った大学1位は「早稲田大学」 2位に「明治」、3位に「慶應」という結果に
キャリコネフロムページは4月27日、「受験生が関心を持った大学ランキング」を発表した。調査は昨年10月~今年4月にネット上で実施し、受験生4万1235人から回答を得た。関東地方に居住する受験生の間では、4391...
-
外出自粛中の高校生の間で流行っていること 「Instagramの勉強垢で勉強LIVE」「ぴえんクッキーを作る」
キャリコネLINEは4月24日、「高校生のおうち時間の過ごし方」に関する調査結果を発表した。調査は4月中旬にネット上で実施し、高校1年生~3年生の男女1015人から回答を得た。家で過ごす時間で増えたことを聞いた...
-
コロナ終息を祈願!「アマビエだるま」が登場 老舗メーカーがECサイト限定で発売
キャリコネ創業約300年続く老舗だるま店の白河だるま総本舗(福島県白河市)は4月27日、ECサイト限定で「アマビエだるま」を発売した。“アマビエ”は半人半漁の妖怪で、疫病退散に御利益があると言われている。同社は...
-
アベノマスクで不良品続出、戦場と化した「保健所」に大量の検品を“押し付け”…現場の怒り
ビジネスジャーナル新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、政府が妊婦向けに配布した布製マスクのうち数千枚に汚れなどが見つかり、配布が一時中断している問題で、全国の自治体保健部局は混乱を極めている。厚生労働省に返品するため...
-
30日は急な暑さに注意 汗ばむ陽気が長く続く
tenki.jp30日(木)頃は全国的に気温が急上昇、季節先取りの暑さに。汗ばむ陽気が長く続きそうです。扇風機で風通しを良くするなど、涼しく過ごす工夫をして、体調管理にお気をつけ下さい。あす28日(火)の最高気温きょ...
-
伊藤詩織さんらが出演したNHK『バリバラ』、突然の“再放送中止”に官邸の圧力が!?
日刊サイゾー社会の多様性をテーマに、障害や差別の当事者らが意見を発信するNHK・Eテレのバラエティー番組『バリバラ』の26日午前0時からの再放送が、放送直前に別の内容に差し替えられてしまった。当初は23日夜に放送...
-
ドンキの店先にホワイトボードが? 書いてある内容を読むと…「分かりやすい」「いい対策」
grape新型コロナウイルス感染症のまん延により、マスクや紙製品、アルコール消毒液などが品薄状態に。店員に在庫や入荷状況の問い合わせや、罵声までが殺到し、「仕事にならないほど」という嘆きの声がネット上に多数投稿...
-
「想像と違いすぎる!」 在宅勤務で、幼児の親は…?「きつい」「長期戦は無理」
grape2020年4月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を受け、多くの企業が在宅勤務に切り替えています。コロナウイルスの騒動の前には、在宅勤務に憧れていた人も多いのではないでしょ...
-
在宅勤務になって、妻の日常をのぞいた夫 抱いた本音に「本当にそれ」「ありがとう」
grape新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響を受け、多くの企業が在宅勤務に切り替えています。自宅で仕事をすることで、普段は知る機会のない家族の一面を垣間見る人もいるでしょう。ハルキ(haru...
-
日本の豪華俳優陣が歌いつなぐ『民衆の歌』 「感動で鳥肌」「涙が出た」の声
grape・感動で鳥肌が立った。・聴いていると涙が出る。・こんなに豪華なメンバーがそろうとは…!『ShowsatHome』と題して、2020年4月26日にYouTubeで公開された動画に、そんな感動の声が続々と...
-
坂上忍「こんな連中のために…」 岡江久美子の息子を名乗る動画に怒りあらわ
grape俳優の岡江久美子さんが、新型コロナウイルス感染症による肺炎で亡くなったことを受け、ある動画がネット上で物議をかもしています。それは、岡江さんの息子を名乗る人物が投稿している動画。岡江さんが亡くなった2...
-
「セクハラなんて無縁」 そう思っていた女性に起こった『恐怖体験』とは…
grape性的な嫌がらせを行う『セクシャルハラスメント(以下、セクハラ)』は社会問題にもなっており、防止を訴えるさまざまな啓発活動が行われています。求人広告を出す会社で、営業として働いていたえりた(erita_...
-
自民党・馳浩議員 セクハラ告発にブログで言及も非難やまず
女性自身自民党の馳浩議員(58)が4月22日、虐待や性暴力で居場所を失った少女たちのために運営しているカフェを視察。その際にセクハラをしていたことなどがカフェを運営する一般社団法人「Colabo」の代表・仁藤...
-
北海道 週末は気温急上昇
tenki.jp今日(27日)の道内は気温があまり上がらず、15時までに最も気温が高くなった北斗市でも11.7度でした。今週は30日(木)頃まで、気温は平年並みか低く経過しますが、5月1日(金)以降は気温が急上昇する...
-
ボーイング747は音速を超えたのか 対地速度1327km/h NY~ロンドン最短記録のカラクリ
乗りものニュース最大速度988km/hのはずのボーイング747-400型機が、対地速度1327km/hに達し「音速を超えた?」と話題になりました。数字だけ見れば尋常ではない記録です。ブリティッシュ・エアウェイズBA1...
-
背中に貼り紙? 娘を連れてスーパーへ行った母親に称賛の声が殺到 その理由は
grapeアメリカでは新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の予防対策として、多くのスーパーマーケットで混雑を防ぐために入店人数の制限をしています。また家族と一緒に来る人に向けて、なるべく少ない人数で...
-
【総額5億円】 早稲田大学が経済困窮学生に1人10万円支給予定
grape2020年4月現在、感染拡大が広がっている新型コロナウイルス感染症。外出自粛によって、閉めざるを得ない店などが多数あり、仕事がなくなってしまったという人もいます。早稲田大学は、学費を負担する保護者など...
-
経営の専門家や士業従事者らが紐解く「新時代の働き方」 第38回 ウィズコロナ・アフターコロナ時代に問われる"無形資産"の価値
マイナビニュース経営の専門家や士業従事者らが紐解く「新時代の働き方」 第38回 ウィズコロナ・アフターコロナ時代に問われる"無形資産"の価値。本連載では、法務・税務・起業コンサルタントのプロをはじめとする面々が、副業・複業、転職、起業、海外進出などをテーマに、「新時代の働き方」に関する情報をリレー形式で発信していきます。今回は、インドネシア...