2020年6月22日の社会ニュース
-
「イルカショー再開」奮闘記 八景島シーパラダイス
ABEMA「イルカショー再開」奮闘記八景島シーパラダイス緊急事態宣言で営業を自粛していた横浜・八景島シーパラダイス。イルカショーの飼育員が今月1日のショーの再開に向けて奮闘する姿をテレビ朝日のカメラマンが密着し...
-
子どもたちに“笑顔”戻る 野球に農家にサプライズ
ABEMA苦境を乗り越える一歩を踏み出した農家の皆さん、練習を再開した少年野球の子どもたち、日常を取り戻していくなかで少しずつ増えてきた喜びのその瞬間を取材しました。照り付ける日差しのなか、グラウンドに入る子ど...
-
マスク警察、何様のつもり!? 被害者が悲痛の訴え「店に脅迫電話がありました…」
TABLO新型コロナウィルス拡散防止に尽力する国民から、また新たな民間ボランティア警察が誕生しました。自粛を促す「自粛警察」に続き、「マスク警察」がツイッタートレンドに入りました。マスクをしていなかったコンビニ...
-
“移動解禁”初の週末 観光地活況も…東京は警戒か
ABEMA22日に東京では新たに29人の感染が確認されました。都道府県をまたぐ移動自粛要請が解除されて初めての週末は全国の観光地でにぎわいが戻り始め、感染拡大前の人出を上回った所もありました。人と人との距離を保...
-
ハーゲンダッツ、爽やかコク旨「ゴールデンパイン&マスカルポーネ」新発売
マイナビニュースハーゲンダッツジャパンは6月23日より、CREAMYGELATO(クリーミージェラート)の新商品「ゴールデンパイン&マスカルポーネ」(税別295円)の販売を開始する。「ゴールデンパイン&マスカルポーネ...
-
熱吸収しやすい真夏の“黒マスク”に心配の声 専門家の回答は?
ABEMA黒色は熱を吸収しやすいことから真夏の黒いマスクを心配する人がいます。実際のところを専門家に聞きました。マスクを着けての外出というのが日常の風景になった今、ネット上に見られるのがこんな声…。「炎天下の黒...
-
在宅で増えた生ゴミから野菜!?…あっと驚く有効活用
ABEMA新型コロナウイルスと共存する新たな日常を模索するなかで需要が急増している商品があります。それは、家庭に増えた「ある不要なもの」を有効活用する優れものです。愛知県岡崎市にある創業98年の和菓子店。自慢の...
-
新宿で歩行者と車トラブル“振り落とされ”男性重体
ABEMA急発進した車から振り落とされて電柱に衝突、男性は意識不明の重体です。警視庁によりますと、22日午後3時すぎ、東京・新宿区内の路上で歩行者と車の交通トラブルがあり、歩行者の男性が車の助手席側にしがみ付き...
-
有名作家の小説が印字された『レジ袋』が、ナチュラルローソンにて限定配布!
grape2020年7月1日より、全国の小売店で有料になる、プラスチック製の『レジ袋』。大手コンビニ3社であるセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンでの有料化も確定しています。7月1日よりコンビニ大手3社...
-
新幹線・特急の利用“県外移動”解除で1.5倍に
ABEMA都道府県をまたぐ移動の自粛が解除され、新幹線と特急の利用者が急増しました。JR東日本によりますと、都道府県をまたぐ移動の自粛が解除されてから初めての週末となった21日と20日の新幹線と特急の利用者は、...
-
47歳主夫の男「家事洗濯をありがたいと思っているのか」と妻を恫喝、定規で殴り逮捕
リアルライブ19日、妻に暴行したとして、北海道札幌市西区に住む47歳の無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。逮捕された男は専業主夫だった模様で、家事を担当。19日午前11時頃、妻に対し...
-
マスクの紐が切れてしまった小学生 未着用で登校していると『マスク警察』が…
grape新型コロナウイルス感染症の影響で、外出する際にマスクを着けるようになった人は多いことでしょう。しかし、外出時のマスク着用が習慣化したことによって、一部では行き過ぎた行為をする人が出てきています。202...
-
フジと産経新聞、世論調査で不正発覚…テキトー&デタラメな実態、揺らぐ調査結果の信頼性
ビジネスジャーナル産経新聞社とフジテレビ系列局FNN(フジニュースネットワーク)は19日、昨年5月~今年5月の計14回分の両社の合同世論調査(電話調査)で、実際には電話していない架空の回答を1回の調査につき百数十件不正...
-
東京都練馬区の陸上自衛隊広報センター 6月27日再開 来館はEメールでの事前予約制
乗りものニュース開館時間や利用エリアなどに制限があるので注意が必要です。東京都と埼玉県の都県境にある陸上自衛隊広報センター。通称「りっくんランド」(画像:陸上自衛隊)。新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け休館中だっ...
-
あす 西日本で猛烈な暑さも 関東は水曜から急に厳しい暑さ
tenki.jpあす(23日)も九州から東海は厳しい暑さに。最高気温が35℃以上となり、猛烈な暑さの所も。梅雨寒となった関東も24日(水)からは体にこたえる暑さになりそうです。東海以西は暑さが続く九州では猛暑日もあす...
-
「除名は重すぎる」札幌居座り市議…勝訴で失職解除
ABEMA議長席に長時間、居座って除名処分になった前市議の訴えが認められました。札幌市議会の松浦忠前市議は去年5月、議長の決め方で持論を展開して議長席に長時間、居座ったため除名処分されました。松浦前市議はその後...
-
「さすが我らのセイコーマート!」 レジ袋の有料化への対応が反響を呼ぶ
grape・さすが我らのセイコーマート!・さすがです。・この判断を応援したい。2020年6月22日、北海道を中心にコンビニ『セイコーマート』を展開する株式会社セコマが、レジ袋の無料を継続することを発表し反響の声...
-
時期尚早? Go To キャンペーンの中身 旅行商品を半額補助、「まだコロナ終息してない」という声も
キャリコネ新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ観光需要を喚起するため、政府が実施する「GoToキャンペーン」がネット上で話題になっている。赤羽一嘉国土交通相は6月21日放送の「日曜討論」(NHK)で、早ければ8...
-
あすは雨降ったり止んだり…今週は気温急上昇に注意
ABEMAあすは雨降ったり止んだり…今週は気温急上昇に注意きょうの「633天気」はこちら、「あすは雨降ったり止んだり…今週は気温急上昇に注意」です。
-
感染検査「SATIC法」実用化へ PCRと変わらない精度
ABEMAPCR検査とほとんど変わらない精度で、新型コロナウイルスの感染を短時間で判定できる検査方法の実用化が進められています。製薬大手の塩野義製薬と日本大学などは新型コロナウイルスの感染を調べる新たな検査方法...
-
口論の末こたつ布団に火をつけ…63歳女が家全焼か
ABEMA口論の末、ライターでこたつ布団に火を付けたということです。火災直前まで一緒に酒を飲んでいた人:「飲みよって頭にきたから私たちは一回あっちに行って2人にさせとったわけ、その間に起きた」長崎県南島原市の無...
-
赤坂スクエアダイニングで、夏にぴったりな排骨麺&カッペリーニを販売
マイナビニュース赤坂エクセルホテル東急は7月1日から、レストラン「赤坂スクエアダイニング」にて「夏の麺フェア2020」を期間限定で開催する。同フェアは、食欲が減退しがちな暑い日でもエネルギッシュに乗り切れるように、の...
-
6歳児、ショックを受け… 残されたメモに爆笑!
grape子供の頃は、大人が好む食べ物がおいしそうに思えたものです。しかし、ゴーヤやレバー、ブラックコーヒーなど、実際に口にしてみると子供にとっては苦かったり、嫌なにおいがしたりするものも。「どうして大人はこん...
-
池田小・児童8人殺害、18年目の新事実…宅間守の主治医・精神科医の愚かなミス
ビジネスジャーナル児童8人が惨殺された大阪教育大附属池田小学校の事件から6月8日で18年。恒例の「祈りと誓いの集い」は、新型コロナウィルス感染防止から、生徒代表や教員らも例年の10分の一ほどの人数で行われた。当時を知る...
-
フロイドさん死亡事件 元警官の担当看守は白人のみ
女性自身ミネソタ州ミネアポリスで、黒人男性ジョージ・フロイドさんの首を膝で押さえつけ死亡させたデレク・ショーヴァン元巡査。5月29日に第3級殺人罪で起訴(後に第2級殺人に変更)され、ラムジー郡刑務所に拘置され...
-
石田ゆり子が20年前の写真を公開 「かっこいい」「惚れてまうやろ…」の声が続出!
grape女優の石田ゆり子(いしだ・ゆりこ)さんが、2020年6月20日にインスタグラムを更新。20年前に撮影された貴重なショットを投稿し、多くの反響を呼んでいます。石田ゆり子の20年前のビジュアルに「美少年す...
-
頭部がない女性遺体…筑後川の橋の近くで発見
ABEMA川に架かる橋の近くで頭部がない女性の遺体が見つかりました。21日午後、福岡県大川市の筑後川で船を係留していた男性がロープに絡まったごみを取り除いていたところ、頭部がない遺体を見つけました。遺体は上半身...
-
夜~あす朝は広い範囲で雨 あさって以降は真夏日に
ABEMAきょうは朝から冷たい雨が降りました。街を歩く人も上着を羽織っていたり、ストールを巻いていたりと季節が戻ったような服装が目立ちます。午後3時の気温は18.7度と4月並みで、まさに梅雨寒の一日となりました...
-
米軍・嘉手納基地の火災 発生から約6時間で鎮火
ABEMAアメリカ軍嘉手納基地で火災が発生し、約6時間後に鎮火しました。22日午前9時ごろ、「嘉手納基地で白い煙が上がっている」などと住民から消防に通報がありました。火は約6時間後に消し止められて他の施設への延...
-
新たな嫌がらせ『猫ハラスメント』が話題!「自分はされたい」の声も
まいじつ東京・渋谷の映画会社に関するパワハラ訴訟を巡り、ネット上で〝新たなハラスメント〟が誕生したと、にわかに話題になっている。6月16日、都内と京都で映画館の運営や映像販売を行う『アップリンク』社の元従業員...