2020年7月31日の社会ニュース
-
“優生思想”政党・維新の馬場幹事長がれいわ舩後議員の「生きる権利」発言を「旗振り役が議論封じ」と否定! 松井市長もトンデモ論理を
リテラ日本維新の会が、そのグロテスクな優生思想を全開にしている。先日、京都でALS患者の女性が元厚労省医系技官ら2名の医師によって殺害された事件。容疑者2名が優生思想の持ち主だったこともわかっており、当初「...
-
ネオ無職女子のラーメン備忘録 第21回 お家で味わう「一品香 城東店の醤油ラーメン」
マイナビニュースおっはモーニング。酒村です。先週は4連休だったこともあり、ネット世界をお散歩していると全体的に幸福度数が高かったウィークだった気がします。なので、私も冷凍庫の中で美しく横たわる眠り姫を呼び起こしてみま...
-
高校生による“過剰包装廃止”署名、ブルボンの神対応に反響「取り組み報告も素晴らしい」の声
リアルライブ高校生を中心とした、「ブルボン」「亀田製菓」などの菓子メーカーにプラスチックの過剰包装を廃止するよう求めた署名に対してメーカー側が回答し、話題になっている。この問題は、5月に都内の高校に通う女子高生に...
-
北陸 7月は記録的日照不足
tenki.jp北陸地方は、曇りや雨の日が続き、記録的な日照不足となりました。7月の月間日照時間は、富山で観測史上最少となることが確実となり、新潟と福井でも観測史上2番目の少なさとなるなど、太陽と縁遠い7月となりまし...
-
手に障がいのある女性 食堂で出されたスプーンを見て、胸がいっぱいになったワケ
grape2020年7月現在、ウェブメディア『grape』では、エッセイコンテスト『grapeAward2020』を開催しています。『心に響く』と『心に響いた接客』という2つのテーマから作品を募集。『grape...
-
「欲望を満たすため…」23歳の男、女児の靴を100足以上盗んで3回目の逮捕 司法の甘さを問う声も
リアルライブ北海道札幌市で、女児の靴を盗んだとして、23歳の男が窃盗容疑で逮捕されたことが判明。その行動と収集癖に驚きの声が上がった。逮捕された男は、昨年3月、札幌市東区の共同住宅に侵入し、子供の靴1足を盗む。さ...
-
コロナで家族関係にヒビ「親が買い占め行為を……」「休校中に誰が子どもの面倒をみるかで親戚分裂」
キャリコネ新型コロナウイルスの感染リスクに不安を抱えながら出勤している人は多い。そうした中での家庭との両立にバランスを保てず、親子関係が悪化した人もいる。キャリコネニュース読者からは、「老母と二人暮らしなので、...
-
婚活は条件を下げるべき? 横澤夏子は「白馬の王子様がいないなら“楽しくて明るいロバを探そう”と思った」
キャリコネタレントの横澤夏子さんが7月31日、「ノンストップ!」(フジテレビ)に出演し、自らの婚活経験を赤裸々に語った。番組では、「頑張らない婚活」を特集。横澤さんは、「頑張り過ぎないに越したことはない、という...
-
安倍首相、“石破茂首相”誕生を絶対阻止…次期首相候補、河野・茂木・西村が有力か
ビジネスジャーナル4連休前日の7月22日。安倍晋三首相は自民党の二階俊博幹事長と会食した。もっとも2人きりではない。メンバーには、プロ野球ソフトバンクの王貞治球団会長や俳優の杉良太郎氏、洋画家の絹谷幸二氏らスポーツ、芸...
-
まるで焼肉! 「玄品」で絶品ふぐの新しい食べ方に感激した
マイナビニュース高級なイメージがある、ふぐ料理。普段はあまり食べる機会がないサラリーマンも多いのではないだろうか。そんなふぐ料理をリーズナブルかつ新しい食べ方で提供する、“オトナ向けの居酒屋メニュー”が登場したと聞い...
-
我慢せず食費を20%削減! 主婦の『買い物ルール』が、目からウロコ…
grape『節約』というと、食費を意識する人が多いのではないでしょうか。2020年7月現在、食費にまつわるネット記事がきっかけで、Twitterでは『食費2万円』というワードが話題になりました。節約はしたいけれ...
-
「布製タイヤチェーン」この冬さらに競争激化か? スペインのISSE 新価格発表
乗りものニュース昨シーズンは暖冬でしたが、次は出番が増えるでしょうか?「イッセ・スノーソックス」を履いたクルマ(画像:ISSE)。スペイン・バルセロナを拠点とする布製タイヤチェーンメーカーのイッセ(ISSE)は202...
-
豪雨と遅い梅雨明け 関東甲信など盛夏到来は一体いつ? 暑さの見通し
tenki.jp7月は台風の発生がなかった一方で、長い期間、豪雨に見舞われ、梅雨明けが遅れています。さて、今後の暑さはどうなるのでしょうか?7月に台風発生なし観測史上初今年の台風発生は、5月に1個、6月に1個の計2個...
-
ブラック企業の地獄のような体験談「“お仕置き部屋”があり、毎日社長が誰かに数時間罵声を浴びせている」
キャリコネ働き方改革やテレワーク推進が叫ばれる昨今、すべての企業が従っているわけではなく、ブラック企業も確かに存在する。長時間労働やサービス残業ばかりか、パワハラが横行する企業も。キャリコネニュース読者からも「...
-
好きなキングダムのキャラ 男性1位は「王騎」、女性1位は「信」
キャリコネLINEは7月29日、「好きなキングダムのキャラクター」に関する調査結果を発表した。調査は6月にネット上で実施し、15~59歳の男女5252人から回答を得た。一番好きなキャラクターを聞いたところ、男性...
-
JR中央線の快速停車駅で家賃相場が最も安いのは「西八王子駅」 相場は4万6000円
キャリコネリクルート住まいカンパニーは7月30日、「JR中央線・快速停車24駅の家賃相場が安い駅ランキング2020年版」の結果を発表した。調査は2~4月に実施し、SUUMO掲載物件11件以上の中央線快速停車駅を...
-
「気付いて、ぞっとした」 ネットで騒然『心霊現象よりも怖い』写真とは?
grape2020年7月29日、けんたろー(@rbkeiiti)さんがTwitterに投稿したとある写真に「怖すぎる」という声が殺到しました。強烈な違和感とともに、命の危機を感じる写真がこちらです!物凄い違和感...
-
「ぬいぐるみを拾った」という夫からのLINE 妻が迎えに行くと… 「笑った」「素敵な話」
grapeRYO_01(@RYO_ZeroOne)さんの夫は夜中、コンビニエンスストアまで出かけた際、道路にクマのぬいぐるみが捨てられているのを発見。なんだかぬいぐるみが不憫に見えたという夫。RYO_01さんに...
-
8月スタート 西日本中心に猛烈な暑さ 熱中症厳重警戒!
tenki.jp7月が終わり、近畿でようやく梅雨明け。8月スタートのあす1日。西日本では身体に堪える暑さ。これまで経験のない異例の8月を迎えます。西日本を中心に厳しい暑さの8月スタート今週は九州南部からようやく梅雨明...
-
マスクが着けられない人へ… あるアイディアに「素敵」「こんなの欲しかった」
grape2020年現在、新型新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で、私たちの生活は大きく変わりました。その1つが、マスクの着用。感染予防のため、通勤や買い物などの外出時にはマスクを着けること...
-
ソラシドエアが業界初導入 利用者&スタッフ一挙両得の新アイテム「Air ウェイト」とは
乗りものニュースソラシドエアが羽田空港のチェックインカウンターで、新アイテム「Airウェイト」の運用を開始します。新型コロナの影響で導入が決まった業界初導入のものといいますが、それ以外にも利用者、スタッフ両方にメリッ...
-
東京医師会の『国会議員へのメッセージ』に称賛の声 「よくいってくれた!」「その通り」
grape2020年1月に発生した新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)は世界中を混乱させています。日本でも一時は緊急事態宣言が発令され、新しい生活様式にならった行動が政府から推奨されるなど対策を練っ...
-
「あなたの首が心配」 視聴者のメールで、リポーターが自身のがんを発見する
grapeテレビなどに出演する人たちは見知らぬ人からファンレターや、時には苦情などあらゆるメッセージを受け取ります。そんな視聴者からのメールで命を救われたといってもいい、幸運な女性がいます。アメリア・フロリダ州...
-
ヤフー「混雑レーダー」をアップデート - 5万件の店舗・施設の混雑状況を3種類のアイコンで表示
マイナビニュースヤフーはこのほど、「Yahoo!MAP」アプリで提供している混雑レーダーをアップデートし、小売店や商業施設周辺の混雑状況をすぐに確認できる機能の提供を開始。また、混雑状況が確認できる施設を約2万件から...
-
ローラ、体にピタッとしたワンピ姿に「さすがすぎる」 太ももにも注目集まる
grapeモデルでタレントのローラさんが、2020年7月30日にインスタグラムを更新。太ももがあらわになったセクシーコーディネートを公開しています。ローラ、スリットワンピースでファンをメロメロにローラさんは黒の...
-
義母に『出産祝い』を頼んだら… 数日後の展開に「最高すぎる!」「センスの塊」
grape2020年3月に産まれた娘さんを育てている、noa(@9wNoa)さん。ある日、義母から、出産祝いについてこう尋ねられたといいます。「お金だけじゃなくて、何か記念になるものを贈りたいんだけど…何か欲し...
-
「お分かりいただけただろうか」 娘の寝かしつけに成功した母親の悲劇にゾッ…!
grape赤ちゃんの寝かしつけは、多くの親が苦労するもの。布団の上に寝かせた状態でお腹や胸をトントンしたり、抱っこして揺らしたりと、赤ちゃんが寝入るまで工夫を凝らすことでしょう。0歳の娘さんを育てる、ハルノナツ...
-
大阪人が教えるホンマにええ店 第11回 船場の天ぷら店のTTKGでパワーチャージ!
マイナビニュース緊急事態宣言が解除され自粛が緩和されたものの、まだまだ気を緩めてはいられない状態が続いている。とはいえ、ビジネスマンは仕事が命。しっかり働くためにはしっかりとランチを食べて、午後からの活力を養ってほし...
-
岡副麻希が『銅像』になった姿に「クオリティ高すぎやろ」「マジで本物」と驚きの声
grapeフリーアナウンサーの岡副麻希(おかぞえ・まき)さんが、2020年7月30日にインスタグラムを更新。同日に放送されたバラエティ番組『ニンゲン観察バラエティ「モニタリング」』(TBS系)で披露した、『銅像...
-
かっぱ寿司「超創業祭」~夏の陣~を開催 - 本鮪が値段そのままでもう一貫!
マイナビニュースかっぱ寿司は8月8日より、「超創業祭」~夏の陣~を開催する。「超創業祭」~夏の陣~では、「本鮪中とろ」を二貫180円、「本鮪大とろ」を二貫280円の価格で提供。また、小学生以下の子どもは来店するとおも...