2020年9月19日の社会ニュース
-
蓮舫議員「(スポーツ紙や一般紙が)このTweetだけは記事にしないんですよね」 マスコミによる切り取りについてのツイートで
ガジェット通信9月16日、安倍晋三内閣が総辞職し菅義偉内閣が誕生した。安倍晋三前首相が立憲民主党に退任のあいさつに訪れたという日経LIVEのツイートで、他の議員が頭を下げている中、蓮舫参議院議員が頭を上げている瞬間...
-
松橋事件で再審無罪の宮田浩喜さんが国と熊本県を提訴へ。警察と検察の許されざる過ちとは。
ビズキャリonline松橋事件では無罪となった元被告の男性が、熊本県と国に損害賠償を求める訴訟を起こしました。争点は取り調べの方法と証拠物の扱いです。冤罪事件を撲滅するには、科学捜査の発展と証拠物の扱いを改善することが不可...
-
PS5の予約が開始で早くも現れる転売屋。求められる転売対策と法整備の現実性。
ビズキャリonline9月18日から次世代ゲーム機PS5の予約販売が始まったことを受け、早くも転売屋による出品が登場しています。これまでにも音楽ライブなどのチケットの転売やマスクの転売が社会問題となり、法律で規制されてきま...
-
渋谷のど真ん中でライフル乱射「少年ライフル魔事件」【衝撃の未成年事件簿】
リアルライブ「まるで西部劇のようだった」。この事件を肌で知る者たちは口々にそう語ったという。1965(昭和40)年7月29日、事件は神奈川県座間のある林の中で始まった。松林で18歳の少年Aが空気銃でスズメを撃って...
-
出版文化の破壊?夢眠ねむもつぶやいた「#出版物の総額表示義務化に反対します」のウラ側
ビジネスジャーナル9月16日頃よりTwitterで話題となっていた、「出版物の総額表示義務化に反対します」のハッシュタグを付したツイート。マンガ家の喜国雅彦・国樹由香夫妻、末次由紀、作家の有栖川有栖、綾辻行人らの著名人...
-
WOTA 自律分散型の水循環型ポータブル手洗い機「WOSH」先行予約開始
世界の水事情WOTA自律分散型の水循環型ポータブル手洗い機600台限定で先行予約スタート(参照:AFUストア手動掃除[…]Continuereading«WOTA自律分散型の水循環型ポータブ...
-
一家を惨殺した後に味噌汁をすすり4長女を待ち構えたストーカー男、警察が身柄を捉えられないまま訴訟に発展した理由とは【未解決事件ファイル】
リアルライブ1998年1月14日、群馬県群馬町(現在の高崎市)で電気工事業を経営していた男性(当時48歳)とその妻(当時47歳)、男性の母親(当時85歳)の一家3人が殺害される事件が発生した。警察の捜査により、以...
-
日本初「運転席無人で営業運行」のバス走る 横浜ズーラシア周辺で実証実験
乗りものニュース走行や停止は、営業所から遠隔で行われます。相鉄バスは、2020年10月5日(月)および14日(水)に、群馬大学と日本モビリティとの共同で、遠隔監視・操作による自動運転の実証実験を行います。実証実験中の...
-
子役を突然呼びだした、天海祐希 その理由に「素敵すぎる!」「さすが」
grape2020年9月18日、トーク番組『A-Studio+』(TBS系)に俳優の伊藤沙莉さんがゲストとして出演。子役出身の伊藤さんは9歳という若さでデビューし、2005年に放送されたテレビドラマ『女王の教室...
-
北海道 連休後半からは秋の装いの日も
tenki.jp今日(19日)の北海道は、道東方面を中心に最高気温が平年より高くなりました。明日(20日)も引き続き最高気温は平年より高くなる見込みですが、連休後半の明後日(21日)以降は平年並みに戻りそうです。17...
-
菅新内閣誕生も平均年齢60歳超え&女性閣僚比率に募る不安
女性自身9月16日に誕生した菅義偉氏を内閣総理大臣とする菅新内閣。安倍前政権の路線を継承し、20人の閣僚ポスト中、初入閣は5人に留まり、8人が留任。新官房長官となった加藤勝信氏や行政改革担当大臣の河野太郎氏な...
-
感動する…! 父親が撮った妻と息子の4枚の写真がこちら
grape家族や風景の写真を撮影している、イナガキヤスト(@inagakiyasuto)さん。イナガキさんの写真からは、家族の温かさが伝わってくる作品が多く、人気を博しています。2020年8月31日、イナガキさ...
-
図書館の本、破れたら… 「セロハンテープは絶対にやめて」の声に考えさせられる
grape文化施設の企画デザイン、施工、備品販売などを手掛けている、株式会社規文堂(きぶんどう)。「図書館で借りた本を破ってしまった時は、自分で修繕せず、正直にスタッフに伝えてほしい」とTwitterアカウント...
-
河野太郎のパフォーマンスがひどい!「行政改革目安箱」は自分のHPに設置で私物化、閣僚就任会見攻撃も「知る権利」奪う目的
リテラ菅義偉首相がぶち上げた「規制改革」の推進役として行政改革・規制改革相に抜擢された河野太郎が、さっそく大暴走を繰り広げている。就任早々に立ち上げた「行政改革目安箱」の一件だ。菅首相は16日におこなった総...
-
文科省副大臣・政務官初登庁に職員が深夜対応 河野太郎行政改革担当大臣が「ヤメレ」とツイート
ガジェット通信新内閣発足に伴う副大臣・政務官の就任により、文部科学省が2020年9月18日22時前の初登庁で職員ら100人以上が待機して出迎え、その後の記者会見は日付をまたいで実施。職員は「早く文科行政のことを理解...
-
晴れの日も、なぜかビニール傘を持ち歩く親子 その理由は…
grape晴れの日も、なぜかビニール傘を持ち歩く親子 その理由は…。2020年5~8月にかけて、ウェブメディア『grape』では、エッセイコンテスト『grapeAward2020』を開催。『心に響く』と『心に響いた接客』という2つのテーマから作品を募集しました。『gr...
-
関東 日曜日はさらに涼しく10月上旬並み この先どんどん寒くなる?
tenki.jp関東は気温の変化が大きくなっています。20日(日)は断続的に雨で、さらに涼しく、最高気温は10月上旬並みでしょう。その後はまた気温のアップダウンが大きくなりそうです。20日(日)は10月上旬並み一番上...
-
「空港手帳」って何? 「成田空港手帳」2021年版の中身とは 2020年版は累計1万部超
乗りものニュース表紙は5種類に増えます。「成田空港手帳」2021年版が登場(画像:山口北州印刷)。「成田空港手帳」の2021年版が、2020年9月22日(火・祝)に発売されます。成田空港手帳は、空港を運営する成田国際...
-
今夜は「きぼう(ISS)」が見られるチャンス
tenki.jp昨夜に続き、今夜も「きぼう」/国際宇宙ステーション(ISS)を見られるチャンスです。観測のポイント、各地の天気をご覧ください。観測可能な地域と時刻国際宇宙ステーション(ISS)は、地上から約400km...
-
元バイク小僧が7年で年商25億円の社長に!? 最強の下剋上本発売
マイナビニュース小学館は9月16日、書籍『湘南の元バイク小僧、たった7年で年商25億の社長になる~「3倍速ワーク」で成し遂げた地域No.1土木工事ベンチャーへの道~』を発売した。著者は総栄社長の上原総栄氏。独自の経営...
-
ANA巨大機「A380」行先のないフライト第2弾 前回とどう違う? 2機のA380取り巻く事情
乗りものニュース利用者の要望から、ANAが実施した成田発成田行きの周遊フライトの第2弾が実施されます。倍率150倍の前回とくらべて、違いはあるのでしょうか。また、2機保有するA380型機のどちらが使用されるのでしょう...
-
連休の天気(全国) 季節は夏から秋に移行
tenki.jp連休2日目のあす20日は、沖縄や九州から東海、北海道で晴れる一方、関東昼頃から傘の出番。東北の太平洋側も雲が広がりすっきりしない天気に。日中の気温は、30度以上の所は少なく、関東では秋を感じる空気に。...
-
『マツコ・デラックス』芸名の由来とは? 「そうだったんだ!」「笑った」
grapeさまざまな番組の司会を務める、タレントのマツコ・デラックスさん。今や、テレビで見ない日はなく、幅広い層の視聴者から絶大な支持を得ています。2020年9月18日、バラエティ番組『マツコ&有吉かりそめ天国...
-
認知症で日付と曜日が分からなくなる祖母に… りんたろー。の介護論に反響
grapeお笑いコンビ『EXIT』のりんたろー。さんが、2020年9月17日にTwitterを更新。介護に悩む人の心を軽くするコメントに、称賛の声が寄せられています。りんたろー。、泣きながら電話をかける祖母に…...
-
連休初日 東京都心は曇天 暑さトーンダウン
tenki.jp連休初日のきょう19日、東京都心の正午の気温は25.3度。きのうの正午より7度ほど低くなっています。東京都心正午の気温前日より7度ほど低い連休初日のきょう19日、東京都心はどんよりとした雲に覆われてい...
-
ついに東京ディズニーランドでも! 10月からテスト販売で解禁されるものとは
grape千葉県にあるテーマパーク『東京ディズニーランド』。2020年9月28日には、東京ディズニーランド史上最大の開発となった新エリアがオープンすることもあり、注目が寄せられています。ディズニーシーだけで販売...
-
ビジネスマンが喜ぶB級グルメ 第41回 和牛・国産牛が食べ放題!? 食べごたえのあるお肉をたらふく味わえる幸せ
マイナビニュース毎日働くビジネスパーソンにとってうれしい、安価で絶品な料理を紹介する連載「ビジネスマンが喜ぶB級グルメ」。今回は、和牛・国産牛が食べ放題で楽しめるお店を紹介します。食べ放題で薩摩牛、南国黒牛をいただく...
-
徹底比較! 2020年月見バーガー7つを食べ比べ - マック・KFC・ロッテリア
マイナビニュース9月になるとファーストフード店に続々と登場する月見バーガー。今年も各社からオリジナルの月見バーガーが販売され、種類が多くて迷うほど「月見○○」や「○○月見」の文字が躍る。実際月見バーガーって何が一番美...
-
Go To Eatキャンペーン、6割弱が「期待している」 - その理由は?
マイナビニュースSARAHはこのほど、「営業短縮要請解除におけるGoToEatキャンペーンへの期待値調査」の結果を発表した。調査期間は2020年9月10~14日、調査対象はグルメコミュニティアプリ「SARAH」ユーザ...
-
育児ストレスは毎日解消! 保育士ワーママ、育児の工夫とストレス発散法
マイナビニュースどんなに我が子が可愛くともどうしてもたまる育児ストレス。みなさんはどう付き合っていますか?特にワーママは、仕事・家事・育児の3つにてんてこまい。2児の母で保育士でもある筆者が、育児ストレス回避・解消の...