2020年11月27日の社会ニュース
-
「IQOS 3 DUO」に新カラーモデル登場 - アクセサリーにも新色
マイナビニュースフィリップモリスジャパンは11月30日、2本続けて使える快適な最新モデル「IQOS3DUO」から、「IQOS(アイコス)3DUOフロステッドレッド」と新色のアクセサリー「アイシーブルー」を発売する「I...
-
2019~2024年、世界の紙巻たばこ市場は成長 - ブルガリアなどで喫煙率上昇
マイナビニュースKennethResearchはこのほど、世界の紙巻たばこ市場の予測評価を提供する調査レポートを発刊した。同レポートは、世界の紙巻たばこ市場の成長牽引の原動力や市場機会、課題、脅威など、いくつかの主要...
-
10年前と比べて、たばこを吸う人のマナーはよくなった?
マイナビニュースネオマーケティングと日本たばこ産業はこのほど、「たばこのマナーに関する調査」の結果を発表した。同調査は10月30日~11月4日、全国の20歳以上の男女1万人を対象にインターネットで実施した。歩きたばこ...
-
博多と下町のコラボ!? 一風堂 浅草橋本舗限定「博多もんじゃそば」食べてみた
マイナビニュース根強いファンを持つ人気のラーメン店「一風堂」は、東京・浅草橋に「一風堂浅草橋本舗」を11月28日にオープンする。「本舗」と名を冠するこの店舗限定で、「博多もんじゃそば」が提供されるという。博多なのにも...
-
市議会議員、政務活動費を使った県外視察の報告書を使い回し「あり得ない」と怒りの声
リアルライブ岡山県の倉敷市議会が、2019年に政務活動費で県外視察を行った際に提出された報告書の内容が、複数会派で全く同じだったことが判明。その実態に憤りの声が相次いでいる。倉敷市議会は毎年県外視察を実施しており...
-
経営層がリモートワークを導入しない理由 1位「在宅ではできない業務だから」、2位「社員の管理が難しい」
キャリコネワークスモバイルジャパンは11月26日、「リモートワークに関する意識調査」の結果を発表した。調査は10月に実施し、今年1月から10月初旬までリモートワーク未実施で、主にデスクワークを除く業務に従事する...
-
「ありがとう」をいわない夫に不満が溜まった女性 母親に愚痴をこぼすと?
grape2児の母親である、nao(n5555on)さんがInstagramに投稿したエピソードに、反響が上がっています。投稿者さんいわく、夫は「ありがとう」をいわない時があるのだそう。髪の毛を切ってあげた時に...
-
「その色は似合いません」 客の欲しい商品を否定した従業員、しかし後日…?
grapeみりんうさぎ(@usagi_usagi____)さんがTwitterに投稿した、悲しい出来事に反響が上がりました。自身の生まれ持った髪や瞳、肌などに合う色のことを、パーソナルカラーといいます。イエロー...
-
「プルーム・テック」初! ゴールドリーフ使用のメビウス2銘柄発売
マイナビニュースJTは11月30日、低温加熱型の加熱式たばこ用デバイス「プルーム・テック」における、「メビウス・ゴールド・レギュラー」および「メビウス・ゴールド・メンソール」の2銘柄を、CLUBJTオンラインショップ...
-
「準政府専用機」って? 空自のVIP機U-4誰が乗る?「多用途支援機」の名はダテじゃない
乗りものニュース羽田空港などで見かけることの多い政府専用機、実は2機しかありません。また大型機ゆえに少人数や短距離の運航には向かないことも。そこで航空自衛隊にはビジネスジェットが原型の「準政府専用機」といえる要人空輸...
-
北陸 石川・富山を中心に28日にかけて「ぶり起こし」の大音響か?
tenki.jp明日28日にかけて、北陸地方の上空5500メートル付近を氷点下24度以下の寒気を伴った気圧の谷が通過する見込みです。このため、北陸地方は大気の状態が非常に不安定となり、落雷や竜巻などの激しい突風、急な...
-
『FNS歌謡祭』に出演する佐藤二朗 ある人物からの電話で一気に不安になる 「当日は失禁するかも」
grape2020年11月27日、俳優の佐藤二朗さんは、Twitterを更新。同年12月9日に放送される音楽番組『FNS歌謡祭』(フジテレビ系)に出演することが決まった佐藤さんに、ある人物から『励ましの電話』が...
-
あす夜からあさって朝 北日本は平地でも積雪に
tenki.jpあす28日(土)の夜は、北日本で雪や雨の降る所が多いでしょう。東北北部では、日本海側を中心に、今シーズン初めて、平地でも雪の積もる所がありそうです。29日(日)朝にかけて、積雪や路面の凍結に注意してく...
-
20代の転職で失敗したこと1位「転職先のリサーチが足りなかった」「入社後に成績ノルマやシフト制を知った」
キャリコネビズヒッツは11月25日、「初めての転職」に関する調査結果を発表した。調査は11月上旬にネット上で行い、20代で初めての転職を経験した男女554人から回答を得た。転職をした理由を聞くと、1位は「待遇・...
-
ステイホームにオススメ!こんな時間の使い方。
TBSラジオ新型コロナ感染拡大の中、動きが鈍かった小池百合子都知事。振り返れば7カ月前、小池都知事は「ステイホーム」を呼び掛けていました。ゴールデンウィークの時に言ってましたよね。小池さんはこの単語を忘れてしまっ...
-
ネオ無職女子のラーメン備忘録 第36回 完全個室の麺匠竹虎に行ってきた
マイナビニュースおっはモーニング。酒村です。今回は久々に外でラーメンを食べてきました。新宿の思い出横丁での飲み会帰りについ立ち寄ってしまったラーメン屋。その名も麺匠竹虎。東京に上京してきて都内のラーメンデビューをする...
-
年末年始に帰省する人は14.2% GoToの影響か国内宿泊旅行に行く人が増加
キャリコネネオマーケティングは11月27日、「年末年始の帰省」をテーマにした調査の結果を発表した。調査は10月下旬に、同社運営のアイリサーチ登録モニターの20歳以上の男女(現在二府二県または一都三県在住、かつ二...
-
沖縄は夏日の所も 北海道は真冬日?
tenki.jpきょう27日は、沖縄は夏、北海道は冬に。那覇は3日連続の夏日となった一方で、北海道では日中も気温が0℃前後の地点が多くなりました。那覇は半袖北海道はダウンコートきょう27日は、南と北で気温が大きく異な...
-
コロナ禍で冬のボーナスを支給予定しない業界「マスコミ・広告」「サービス」 最も支給するのは「メーカー」
キャリコネエン・ジャパンは11月26日、「2020年冬季賞与」に関するアンケート調査の結果を発表した。調査は10月末~11月末に、同社運営の「engage(エンゲージ)」の利用企業を対象に実施し1263社から回...
-
ANA「B787」導入継続 早期退役「B777」後継に 最大3300億増資の柱 運航コストの差は?
乗りものニュース運航コスト、どれくらい下がるのでしょうか……。航空会社のANA(全日空)などを傘下にもつANAホールディングスは、2020年11月27日(金)にオンライン上で記者説明会を開催。ここで発表されたのは、新...
-
飛行機も「アブラマシマシ」で! ANAの成田発国際便 羽田に次いで「SAF燃料」を導入
乗りものニュースANAが日本の航空会社で定期便に初めて導入した「SAF燃料」。二酸化炭素削減へ大きく貢献する燃料で、同社は羽田空港に次いで、成田空港でも導入しています。成田発の「SAF使用便」導入初日、その様子を取材...
-
NEDO・東北大ほか 温泉スケールが付着しにくい熱交換器を開発
世界の水事情NEDO・東北大ほか温泉水のメンテで温泉スケールが付着しにくい熱交換器を開発(参照:西松建設(株)トンネル工事の水中ポンプの無人監視システムを開発)imagefromNEDOページより2020年9月2...
-
相方を心配する児嶋一哉に、陣内智則がかけた『ひと言』が優しい 「その通り」「応援する」
grape2020年11月25日、お笑いコンビ『アンジャッシュ』の児嶋一哉さんは自身のYouTubeチャンネルに動画を投稿。不倫騒動を起こした相方・渡部健さんの復帰の仕方について、お笑いタレントの陣内智則さんに...
-
O型の人に献血を呼びかける日本赤十字社 その理由を聞いた
grape2020年11月、日本赤十字社の関東甲信越ブロック血液センターは、ある血液型の人に献血を呼びかけました。Twitterに投稿されたのは2枚の漫画。そこでは、献血の必要性を訴えています。/#A型#O型#...
-
公園から出る度にぐずる娘 遊び足りないかと思いきや…?
grape2児の母親である、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんは、長女が幼い頃の公園遊びの思い出を漫画に描き、Twitterに投稿。反響が上がっています。さざなみさんの長女は、公園遊びが大好き。だ...
-
お葬式で困ったこと1位は「費用」 - 総額いくらかかった?
マイナビニュースSBIいきいき少額短期保険はこのほど、「お葬式に関するアンケート調査」の結果を発表した。同調査は8月5日~27日、全国の同社保険契約者男女2,537名に、自筆記入形式で実施した。自身または配偶者が、喪...
-
関東 週末から来週も 寒暖差に注意 1月並みの「冷たい雨」の日も
tenki.jp関東は、28日土曜は南部を中心に日差しが暖かくても、油断はできません。来週中頃は、冷たい雨の降る日もありますので、気温のアップダウンに注意が必要です。体調を崩さないよう、お気を付けください。今週最高気...
-
三菱UFJ R&Cほか冬のボーナス減少はほぼ確実と予想…来年は正社員の給料減額も覚悟か
日刊サイゾー新型コロナウイルスの感染拡大の影響は、ついに個人の所得にも深刻な影響を与えそうだ。来年は、正規雇用者の給与の減額も覚悟する必要があるかもしれない。新型コロナの感染拡大で飲食業、観光業などの業種では大き...
-
コロナ不況で職場の雰囲気が悪化「特にバブル世代は仕事ができないのに"生産性を3倍にしろ"と若手を詰めるだけ」
キャリコネ再び猛威をふるい始めている新型コロナウイルス。2020年は、コロナの影響を受けて劇的に働き方が変化した企業も多い。企業口コミサイト「キャリコネ」には、コロナ禍が世の中に及ぼした影響について、さまざまな...
-
「名案」「天才か!」 子どもでも一発で分かる左右の見分け方法とは
grape2人の子供を育てている、みのむしまろ(@minomushimaro)さん。5歳になる息子さんは幼稚園に通っています。そこで必要となる上履きに、右と左が分かりやすいようなデザインを施しました。「今までで...