2020年12月3日の社会ニュース
-
「気持ち悪い」といわれ… 西川貴教の返す『ひと言』に称賛の声
grape近年問題となっている、ネット上での誹謗中傷。特に著名人は情報が公となっているため、標的になりやすいのも事実です。歌手の西川貴教さんが2020年12月2日にTwitterを更新。投稿につづった『ある言葉...
-
48歳男、60代妻にホットケーキを作ってもらえず暴行し逮捕 「自分で作れ」怒りの声集まる
リアルライブ2日、北海道で男性が些細なことを理由に女性に暴力を振るう事件が発生。その行動と動機に呆れの声が広がった。札幌市中央区では、1日午後2時40分頃、23歳の男が交際相手の10代女性に対し、首を絞める、腹や...
-
Withコロナ時代に取得したい資格、1位は? - 2位ITパスポート、3位MOS
マイナビニュースユーキャンは、「withコロナ時代の働き方と学び方に関する意識調査」の結果を12月3日に発表した。調査期間はは11月3日~9日、20代~50代の男女430名を対象にインターネットで実施した。コロナ禍の...
-
コインランドリーに置かれていた1冊 客たちのコメントに心が温まる
grapeある日、コインランドリーを訪れた、トート(@Thort_100)さん。店には、洗濯が終わるまでの間、『最近あった嬉しい出来事』を書き込むノートが置いてあったといいます。そこに書かれていた文章を読んで心...
-
リゾート地から「ステイホームを!」テキサス州の市長炎上
女性自身先月、新型コロナウイルスの感染者数が100万人に達した米テキサス州。以降も1日1万5千人以上のペースで感染者は増え続けており、行政の対応に疑問の声が上がっている。そんな中、州都オースティンのスティーヴ...
-
零細・小企業の冬のボーナス、約6割が「支給」 支給額は「10~30万円未満」が最多
キャリコネフリーウェイジャパンは12月2日、「2020年度冬のボーナス実態調査」の結果を発表した。調査は11月中旬にネット上で実施し、小企業/零細企業の従業員218人、代表取締役174人から回答を得た。今年の冬...
-
夏の大会が中止になった野球部員「きついっすね」顧問の先生がかけた言葉に涙
grape2020年、新型コロナウイルス(以下、コロナウイルス)が世界中を脅かし、私たちの暮らしは大きく変わりました。学校に行けなくなったり、部活の大会を見送ったり、修学旅行や遠足も中止になったり…。大人だけで...
-
オンラインで乾杯「ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2020」を飲んでみた
マイナビニュース年明けから、世界的にコロナ禍での苦境が続いた2020年。そんな中でも、フランスから今年も美味しいワインの便りが届いた。2020年11月19日にボジョレー・ヌーヴォーが解禁。サントリーワインインターナシ...
-
牛すじカレー焼そば・生麺パッタイ・千切りとろろそば、斬新な麺専門店が続々
マイナビニュース多様性を尊重する現代、日本人が大好きな麺料理にもその波が来ているようだ。ラーメン、パスタ、うどん、そばのような王道メニューとは少し異なる、よりニッチな麺料理を専門に扱う店がじわじわと増え始めている。他...
-
北海道の1か月 根雪の始まりは12月半ばに?
tenki.jp向こう1か月は、全体を通せば平年並みの気温ですが、寒気の影響を受けやすい時期、受けにくい時期があり、それが根雪の始まりに影響しそうです。最新の1か月予報をもとに予想される天候の特徴をまとめました。1週...
-
超豪華「高度1万mの浴室」が帰ってきた! エミレーツ「エアバスA380」機内スパ再開
乗りものニュース「空飛ぶ宮殿」の名物といえばこれでしょう!アラブ首長国連邦のドバイに本拠を構えるエミレーツ航空は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で休止していた、同社の総2階建て機「エアバスA380」のファーストクラ...
-
かわいくて癒やされる、ロッテ「雪見だいふくハートのいちご」発売
マイナビニュースロッテは、「雪見だいふく」ブランドより「雪見だいふくハートのいちご」を12月7日に発売する。希望小売価格は税別140円。甘酸っぱい味わいのいちごアイスを「もちもちした食感のもち」で包み、トレイから取り...
-
夫家族と旅行に行くことになった女性 すると、あることに気付き…?
grape子供の頃や大人になってからなど、家族と旅行に出かけたことがある人は多いでしょう。いつも家で過ごしている時間とは違い、旅館やホテルなどのおいしい料理に舌鼓を打ったり、アクティビティを楽しんだりと、さまざ...
-
クリスマスや年末年始 寒さや大雪の予想は? 注意点は? 1か月予報
tenki.jpお正月にかけて気温の変化に注意が必要です。北日本は急に寒くなる時期もありますが、東・西日本や沖縄・奄美は、期間のはじめは、本格的な寒さが長続きしません。12月中旬からは、冬型の気圧配置となる日が増えて...
-
モスバーガー、3,000円分の"割引券"が入った「福袋」を数量限定で発売!
マイナビニュースモスバーガーは12月30日より、"リラックマ"とコラボしたグッズと、福袋の販売額相当の"お食事割引券"が入った「2021モス福袋」(税込3,000円)を数量限定で販売開始する。今年は、幅広い年代に愛さ...
-
週末の天気 広く晴れ 日曜は全国的に寒さ和らぐ
tenki.jp週末は天気に恵まれる所が多くなりそうです。最高気温は6日(日)以降、平年より高くなり、日中は日差しにホッとできるでしょう。4日(金)冬型の気圧配置日本海側は雨や雪あす(4日)は日本付近は冬型の気圧配置...
-
採用・職場をDXしHRの経営課題を解決! 生き生きとした社会を実現する【後編】
マイナビニュース採用・職場をDXしHRの経営課題を解決! 生き生きとした社会を実現する【後編】。「全機現する大人を増やしたい」と語るのは、ZENKIGEN代表取締役CEOの野澤比日樹氏。全機現とは、"人の持つ能力の全てを発揮する"という意味を持つ禅の言葉です。本稿では、税理士でありながら幾つもの...
-
スタバ「ロースタリー 東京」の"ホリデー限定"商品は華やかで上質な味わいでした
マイナビニューススターバックスリザーブロースタリー東京(以下、ロースタリー東京)にホリデーシーズンがやってきましたよ!各フロアではここでしか味わえない限定ビバレッジや、イタリアンベーカリー「プリンチ」では洋菓子なクリ...
-
大王製紙、国内自社生産の「エリエール ハイパーブロックマスク」発売
マイナビニュース大王製紙は12月中旬、紙おむつの伸縮技術を耳掛けに応用した日本製マスク「エリエールハイパーブロックマスクウイルス飛沫ブロックふつうサイズ」と、女性や小顔の方向けの「小さめサイズ」を全国で発売する。価格...
-
新型コロナ「対策をしてこの死者数…インフルと比べられない」
女性自身「じつは第1波のころと比べると、死亡率は5分の1程度に低下しています。個々の症例によって一概には言えませんが、数字だけを見れば5人のうち4人、今なら助けられた命があるかもしれないということです」...
-
コロナ死亡率は5分の1に…医師語る「治療選択肢が増えた」
女性自身かねて予想されていた感染者数の増大が現実のものとなり、「第3波の襲来!」と連日の報道が激化している。私たちは不安をあおられるばかりだが、第1波、第2波をへた今、その経験をもとに医療の現場も進化している...
-
北海道最大のクラスター感染が発生した吉田病院理事長が「怒りの声」を発表し物議 「どこも無責任すぎる!」の声
TABLO無策な政治家たちは悔い改めて欲しい北海道内最大のクラスターが発生した旭川市・慶友会吉田病院。理事長がその内情をホームページ上で暴露し、ネット上で物議を醸しています。吉田病院では11月6日に看護師ら2人...
-
1,000人が選んだ2020年の不祥事ランキング、1位はあの夫妻!?
マイナビニュース広報・メディア対応の専門誌「広報会議」は12月2日、2020年に発覚した不祥事を対象とした「最もイメージダウンした出来事」に関する調査結果を発表した。調査期間は2020年11月6~9日、調査対象は20...
-
翻訳&音楽で活躍! イヤホン型多機能翻訳機『Timekettle M2』がすごい
マイナビニュースビジネスマンにとって、海外出張や国内で様々な国の人との円滑なコミュニケーションは重要課題。コロナ禍でなかなか直接国際的な交流をする機会はないものの、こんなときこそ来るべき日に備えて準備しておきたいもの...
-
道端に放置されたイス 警告の貼り紙の上にあった『手書きメモ』に考えさせられる
grape俳優のスミマサノリ(@sumimachine)さんがTwitterに投稿した写真に反響が相次いでいます。2018年から、道端に捨てられたイスを見つけると座って写真を撮り、SNSに投稿しているスミマサノ...
-
タクシーの「定期券と回数券」発売?
TBSラジオ先日、国土交通省が、規制緩和による新たなタクシーの制度を導入することを発表しました。どんな制度なのか12月2日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で...
-
福岡でイチョウが黄葉 富山でカエデが紅葉
tenki.jp3日は、福岡でイチョウが黄葉し、富山からはカエデ紅葉の便りが届きました。また、彦根ではイチョウの落葉が観測されました。いずれも平年より遅い観測です。イチョウ福岡で黄葉彦根で落葉12月に入り、街中の木々...
-
新型コロナウイルスの影響で中止になったプロム用のドレスを着てワシントンDCで記念撮影した女子高生が話題 「男子は全員瞬殺されるわね」「メットガラに招待されるレベル」
ガジェット通信アメリカの高校生にとって一大イベントとも言えるプロム。男子はタキシードやスーツ、女子は趣向を凝らしたドレスに身を包んで参加するフォーマルなパーティーのことです。Footloose(2011)̵...
-
長引く「こども食堂」の閉鎖。救世主はコンビニ?
TBSラジオコロナ禍で運営のあり方を模索している「こども食堂」について、新しい動きが出てきました。12月3日TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(月~金、6:30~8:30)の「現場にアタック」で、レポーター田...
-
ラーメン魁力屋、冬期限定で「京都漆黒醤油ラーメン」を発売!
マイナビニュース京都北白川ラーメン魁力屋は12月3日より、冬季限定メニュー「京都漆黒(しっこく)醤油ラーメン」の販売を開始する。1月13日までの販売を予定している。「京都漆黒(しっこく)醤油ラーメン」(税別750円)...