2020年12月11日の社会ニュース
-
このコロナ禍、オトナの遊び場・大阪にある「遊郭」はどうなっているのか?
ガジェット通信どうも特殊犯罪アナリスト&裏社会ライターの丸野裕行です。歯止めの利かない大阪でのコロナ感染、重症センターでは看護師不足という事態にも陥っていて、吉村洋文大阪府知事以下、関係者も対応に追われています。看...
-
「交際8年で“プロポーズなし”は犯罪的」女性が恋人相手に訴訟
女性自身長すぎる春は、時として悲劇を招く。ケニアのニュースサイトTukoによると、長年プロポーズを待ち焦がれていた女性が、その気のない恋人を訴えたという。 訴訟を起こしたのはガートルード・ンゴマ(2...
-
ホールケーキを上手にカットしたい シェフの切り方が「参考になる」と話題
grapeクリスマスやお誕生日に、ホールケーキを買ってお祝いすると盛り上がりますね。ただ、上手に切らないと形が崩れてしまうので、切り分ける際に緊張する人も多いでしょう。料理人の麦ライス(@HG7654321)さ...
-
北陸 週明け冬将軍襲来 平地も初雪&積雪の予想 タイヤ交換は土日中に!
tenki.jp日本付近は14日頃から冬型の気圧配置となり、北陸地方は平地でも初雪や積雪となる見込みです。来週は冬本番です。冬タイヤをまだ装着していない方は、この週末13日(日)がタイヤ交換のタイムリミットとなりそう...
-
「涙が出てしまった」「国民全員読んで」 日本看護管理学会が悲痛な想いを訴える
grape2020年12月10日、日本看護管理学会はウェブサイトに声明文を発表しました。新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)のまん延によって、ひっ迫される病床。医療従事者たちは、未知とのウイルスと最...
-
イチゴは買ってきたらすぐに? 料理人の『保存方法』に驚きの声 「初耳」「意外だった」
grape冬は、イチゴがおいしい季節ですね。「パックのイチゴをそのまま野菜室に保存しておいたら、2~3日で傷んでしまった」という経験はないですか。料理人の麦ライス(@HG7654321)さんは、イチゴを長持ちさ...
-
14日から真冬並みの寒気 荒れた天気・大雪の恐れ 西日本でも積雪か
tenki.jp14日から日本列島に真冬並みの寒気が流れ込む見込みです。北陸付近では荒れた天気になり、山沿いでは大雪の恐れがあります。山陰でも平地で雪が降り、積雪になる可能性があります。12日~13日東北北部まで寒気...
-
20代が考えたい、ボーナスゼロ時のお金の悩み処方箋 第4回 収入は減るが、趣味や遊びのお金を我慢せずに済むアイデアとは?
マイナビニュース毎年楽しみなボーナスの季節。しかし今年はコロナ禍の影響を受け、そもそもボーナスが出るかどうか、出たとしてもわずかではないか、と不安な方も多いでしょう。特に社会人になったばかりの20代だと、自由なお金も...
-
ネオ無職女子のラーメン備忘録 第38回 チーズVS辛さのレスリング「蒙古タンメン中本 チーズの一撃 コク旨味噌」をすする
マイナビニュースおっはモーニング。酒村です。本日、蒙古タンメン中本デビューを果たそうと思う。とは言っても、セブン-イレブンで見つけたカップ麺「蒙古タンメン中本限定チーズの一撃コク旨味噌」なので、本店にはまだ及ばないが...
-
小松政夫さん、肝細胞がんのため78歳で逝去 ネット上では「ショック」の声
grape2020年12月7日、タレントの小松政夫さんが、78歳で亡くなりました。産経新聞によると、小松さんは肝細胞がんだったといいます。「シャボン玉ホリデー」など多くのバラエティー番組で人気者となり、数々のギ...
-
世帯年収1200~1400万円の住宅事情「頭金3000万円で注文住宅を購入。勤務先から徒歩圏なので18時に夕食」
キャリコネ年収1000万超世帯の住宅事情が気になる人は少なくないだろう。住宅ローンの支払いやマイホームの購入価格、賃貸住宅なら家賃はいくらなのか。大阪府の30代女性は、夫婦2人暮らしで世帯年収1400万円。キャ...
-
“ヤンキー社長と揉めました” 職場を6か月で辞めた男性「月100時間超の残業で手取り16万円だった」
キャリコネ満を持して入社した企業。しかし「こんなはずではなかった!」と後悔したことのある人もいるのではないだろうか。「仕事内容や勤務時間が面接時の説明と違う」「想像以上の長時間労働だった」などの理由から、早々と...
-
宅配便の「再配達率」昨年より減少も今年4月から増加 生活様式の変化が影響?
乗りものニュース2020年度の削減目標達成!生活様式の変化が再配達率にも影響?(画像:写真AC)。国土交通省は2020年12月11日(金)、宅配便の「再配達」の発生状況について、今年10月に行った調査の結果を公表しま...
-
JAL国際線 羽田発の3路線で運航再開へ! 羽田~ロンドン線など 増便も3路線で
乗りものニュースシンガポールやバンコク線も再開します。JAL(日本航空)は2020年12月11日(金)、国際線の路線便数計画を変更。一部の国際線で運航再開や増便を発表しました。成田空港のJAL機(2020年、乗りもの...
-
ミスタードーナツ、ポケモンコラボの「ミスド福袋 2021」を期間限定販売
マイナビニュースダスキンが運営するミスタードーナツは、ポケットモンスターと“ミスドでポケモンといいことあるぞ”をテーマにコラボレーションし、12月26日から「ミスド福袋2021」を順次販売する。「ミスド福袋2021」...
-
ライフプランのプロが教える「いま、できる、こと」 第49回 私の「お宝保険」、利回りを計算してみました……
マイナビニュース「お宝保険」って聞いたことがありますか?諸説あるようですが、いわゆる"バブル期"の昭和60年から平成2年くらいの間に契約した生命保険のことを指すようですね。当時は今よりも金利水準が高く、保険料設定に使...
-
関東 来週は一段と厳しい冷え込みや寒さ 初霜や初氷も
tenki.jp関東地方は来週は一段と冷え込みが厳しくなるでしょう。内陸では氷点下の冷え込みとなり、初氷の便りも届きそうです。都心でも霜が降りるほどの冷え込みになる見込みです。暖かさは週末がピーク関東地方はこの一週間...
-
上京グルメ物語~東京で見つけた「ふるさと」の味~ 第11回 山形の郷土料理といえば高円寺「まら」! しゃねがっす?
マイナビニュース上京グルメ物語~東京で見つけた「ふるさと」の味~ 第11回 山形の郷土料理といえば高円寺「まら」! しゃねがっす?。地方出身者が地元の料理を食べたくなったら駆け込める、同郷の人との触れ合いに飢えたときに癒してくれる、そんな東京にある"地方のお店"を紹介していくこの企画。コロナ禍の昨今、せめておいしい地方の物を食べて...
-
「変動運賃」高速バスで本格化 「次の便の方が安い」で何が変わる 鉄道にも応用可?
乗りものニュース高速バスにおいて、同じ路線で便ごとに運賃が変動する「ダイナミックプライシング」が本格化します。これまでも長距離の夜行バスを中心に採用されてきましたが、これを高頻度運行の短・中距離へ導入。何がどう変わる...
-
ファミリーマート、「330gの太麺」大盛カレーナポリタンを発売
マイナビニュースファミリーマートは12月15日より、「スパゲッティーのパンチョ監修大盛カレーナポリタン」(税込550円)、「スパゲッティーのパンチョ監修ナポリタンドッグ」(税込248円)を沖縄県を除く、全国のファミリ...
-
2020年のふるさと納税トレンド、コロナ禍で人気を集めた返礼品は?
マイナビニュースふるさと納税サイト「ふるなび」(アイモバイル運営)は12月11日、2020年におけるふるさと納税のトレンドを発表した。調査対象期間は2020年6月1日~10月31日。家電の返礼品が前年比255%に20...
-
四国 来週は日中も10℃に届かず真冬の寒さ! 雪への備えを
tenki.jp来週は、四国地方の上空1500m付近に平地で雪が降る目安とされる-6℃以下の強い寒気が流れ込む見込みです。日中も10℃に届かず真冬の寒さで、山地を中心に雪が降り、積雪となるおそれがあります。交通機関な...
-
「差別や偏見はナースに対してフェアな態度でしょうか?」 日本看護管理学会が声明
キャリコネ国民の皆さま、ナースが危機を迎えています――。日本看護管理学会は12月10日に公表した声明でこう呼び掛けた。声明では「私たちは自分の仕事を全うするだけですので、感謝の言葉は要りません。ただ看護に専念さ...
-
星のや沖縄 「星空ホットプール」を宿泊者限定で開催 温かい水中から空と海を眺める
世界の水事情星のや沖縄温かい水中から空と海を眺める「星空ホットプール」を開催予定(参照:観光庁訪日外国人の受け入れ拡大を目指し水中アクティビティーに指針)星野リゾートが運営する「星のや沖縄」は、温かいプールの水に...
-
新燃岳 噴火の可能性は低くなりました 警戒レベル1に
tenki.jp気象庁によると、霧島山(新燃岳)では、新燃岳火口周辺に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなりました。霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを1に気象庁によると、霧島山(新燃岳)では、昨年(2019年)11月頃か...
-
タイ人が撮った『日本の秋』が美しすぎると話題 「まるで絵画」「うっとりした」
grape写真が好きで日本の風景写真を撮影している、タイ人のペーン(@phaengy)さん。Twitterに投稿された数々の写真が「まるで絵画のよう」と話題です。日本各地で撮影された『11月の風景』をご覧くださ...
-
丸山穂高議員「先国会も全欠席な河井・秋元議員らへも全額支給♪ なかなかの税金アジャパー天国ぶり」約309万円のボーナス明細を公開
ガジェット通信12月10日昼頃、NHKから国民を守る党の丸山穂高衆議院議員がTwitterにて今日はボーナス支給日ということで、いつもの明細公開デス。コロナ禍の営業自粛要請も店への補償は雀の涙。後期高齢者の医療費負...
-
菅首相のコロナ経済支援打ち切りの狙いは中小企業の淘汰! ブレーンの「中小は消えてもらうしかない」発言を現実化
リテラ新型コロナの感染が拡大するなかで菅政権が閣議決定した追加の経済対策は、まさしく菅義偉首相の「自助」という方針が色濃く反映されたものだった。本サイトでも既報で指摘したように、73.6兆円と数字だけは威勢...
-
高松で梅開花 全国で過去最も早く 今シーズン全国初
tenki.jp11日、今シーズン全国で初めて高松で梅が開花しました。平年より40日早い開花で、全国で過去最も早い開花です。高松で梅開花全国で過去最も早い開花11日、今シーズン全国で初めて高松で梅(ハクバイ)が開花し...
-
東北 来週は本格的な冬の幕開け 冬将軍クリスマスにかけて猛威奮う
tenki.jp穏やかな師走はあさって13日日曜日まで。14日月曜日以降は冬将軍本格始動。来週は積雪急増し耐え難い寒さ。水道管凍結レベルの冷え込みに。大雪警戒エリア南部日本海側(山形県・福島県会津)師走に入って10日...