2020年12月12日の社会ニュース
-
セーラー服を着た少女の連続放火事件! その驚くべき理由は【衝撃の未成年犯罪事件簿】
リアルライブ家だけではなく人の命も奪う可能性のある「放火」は、今も昔も変わらず、重罪の一つに数えられている。特に、消火技術が発展途上にあった明治~昭和初期は、放火によって人命を奪われる機会は現在よりも多く、身近な...
-
「本当に貴重な日々」「号泣した」 息子への想いが込もった漫画に、涙…
grape2歳の息子さんを育てる、母親のことり(@mamakyoja)さんがTwitterに投稿した作品に、反響が上がっています。ことりさんは、大きくなった息子さんの生後千日を記念して、今まで歩んできた日常を振...
-
戦友・小松政夫さんを亡くした伊東四朗 訃報を聞いた当時の心情を明かす
grape2020年12月7日、タレントの小松政夫さんが肝細胞がんのため亡くなりました。バラエティ番組『みごろ!たべごろ!笑いごろ!』(テレビ朝日系)などで共演していた、タレントの伊東四朗さんは同月12日に会見...
-
和歌山県知事が感染拡大の大阪に苦言 『暴露』の内容にネットざわつく
grape2020年2月頃から日本でも感染拡大し始め、12月現在もその勢いがとどまることを知らない新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。一時は緊急事態宣言が発令され、感染者数が落ち着いたように見えた...
-
来週 東海などでも積雪か 日本海側で大雪の恐れ 一気に厳寒
tenki.jp週明けは冬型の気圧配置が強まり、強い寒気が南下するでしょう。東海などの平地でも雪が降り、積もる所も。日本海側は大雪の恐れがあります。日本海側は大雪の恐れ東海や近畿の平地でも積雪か13日(日)に気圧の谷...
-
制作時間はたった46時間! 色鉛筆で描いた猫の作品がすごすぎた
grape2020年12月11日、Twitterに猫の画像を投稿した音海はる(@huwahuwa1_25)さん。投稿には、約10万件の『いいね』が寄せられています。まずは、こちらの画像をご覧ください。クリクリと...
-
「ワイ愛されてる!」 義姉・影木栄貴が明かした北川景子とのエピソードが話題に
grapeDAIGOさんの実姉で漫画家の影木栄貴(えいき・えいき)さんが、2020年12月10日にブログを更新。義妹である俳優の北川景子さんとのエピソードを明かしました。義姉が語る、北川景子とのエピソードとは?...
-
松坂&戸田の結婚の2日後、ムロツヨシが…? 投稿に「笑った」「さすがすぎる」
grape2020年12月10日に結婚を発表した、俳優の松坂桃李さんと戸田恵梨香さん。人気俳優同士のビッグカップル誕生に、同業者やファンからは祝福の声と驚く声が多数上がりました。そんな中、松坂さんと戸田さん以外...
-
青森県で震度5弱の地震 津波の心配なし
tenki.jp12日午後4時19分頃、岩手県沖を震源とするマグニチュード5.5の地震が発生し、青森県で最大震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありません。地震の概要12日午後4時19分頃、青森県で最大...
-
日本くじ史上最高額12億円。それでも消えないBIGへの不信
女性自身「反響は凄いです。店の前で写真を撮られる方たちも多く来られて、今週はいつもの倍近くお客さんが増えましたよ」 そう興奮気味に話すのは、日本くじ史上最高額の1等12億円の当せんくじを販売した、『...
-
『100日後に死ぬワニ』開始から1年…人気と炎上の顛末を追う
女性自身1年前の今日、’19年12月12日は『100日後に死ぬワニ』の第一話が投稿された日だ。今年3月、日本中の注目を集めたワニは、2020年を語るうえでは外せないはずだが、耳にする機会は激減。一体何があった...
-
ふたご座流星群 最大1時間55個前後の流星予想 ピークはいつ?天気は?
tenki.jp今年の「ふたご座流星群」は条件が良く、多くの流れ星を見るチャンスです。ピークは、13日日曜夜~14日月曜明け方ですが、12日土曜夜や14日月曜夜も、最大1時間に20個を超える流れ星が見られる予想です。...
-
ビールなのにサワー!? IPAの次に来る「サワービール」の魅力とは
マイナビニュース近年大流行しているレモンサワー。レモンの酸味と爽快な飲み口が人気の理由の一つだが、ビールにも酸味が特徴の「サワービール」というジャンルがあることをご存じだろうか。「ビールなのに酸っぱいっておいしいの?...
-
休憩室で休んでいた店員 すると、客がとんでもない行動に!
grape漫画家であり、レジ打ちの仕事もしている狸谷(@akatsuki405)さん。店でのエピソードなどを中心に漫画を描いています。ある日、高齢の男性が「おーい」と店で店員たちに声をかけてきました。しかし、そ...
-
インフルエンザ報告数 まだ少ない状況続く
tenki.jp厚生労働省によりますと、最新のインフルエンザ報告数(49週:11月30日~12月6日)も前年同時期に比べて極端に少なくなっています。インフルエンザ報告数まだ極端に少なく厚生労働省が12月11日に発表し...
-
菅首相の「ニコ生」は安倍前首相よりヒドい! コロナ感染深刻化のなかヘラヘラ「ガースーです」、GoTo中止も「まだ考えてません」
リテラ国民を舐めきっているとしか言いようがない。昨日11日、菅義偉首相が生出演したニコニコ生放送の特別番組「菅義偉総理が国民の質問に答える生放送」の件だ。まず、平日の15時に生放送して、一体どれだけの国民が...
-
地球照を伴った細い月と金星が大接近! 見られる所は?
tenki.jp地球照を伴った細い月と金星が13日の未明から明け方に大接近し、美しい光景に。太平洋側を中心に晴れて、見られる所が多いでしょう。月と金星が大接近あす13日(日)の未明から明け方にかけて、東南東から南東の...
-
「泣いた」「本当に苦しい」 子育てに苦しむ妻、夫にすべてを伝えると?
grape子育ては、夫婦の協力なくしては難しいもの。誰もが「父親・母親になれるだろうか」「ちゃんと子育てできるのだろうか」などと不安になることがたくさんあるでしょう。夫と仲のいい、おみき(@omiki_)さんは...
-
菅首相“ガースーです”挨拶に「無神経の極み」と批判殺到
女性自身「いつの間にかGoToが悪いことになってきちゃった」 こう発言したのは菅義偉首相(72)。これは11日にニコニコ生放送で行われた「菅義偉総理が国民の質問に答える生放送」でのことだ。 ...
-
芸能レポーター達の所属と名前と質問を検証してみました 渡部建謝罪会見で露見したレベルの低さは日大アメフト騒動から始まっていた
TABLO渡部建さんの謝罪会見は、「もういい」でしょう。本サイトも明言したように渡部さんが不倫しようがしまいが、コロナが収まるわけでも消費税が下がるわけでも、僕たちの生活が豊かになったり貧しくなったりするわけで...
-
フランス 2隻目の原子力空母建造を発表 サイズは排水量7.5万トンを想定
乗りものニュース自国の産業保護や原子力技術の維持も採用理由にしています。フランスのマクロン大統領は2020年12月8日(火)、フランス海軍の次期空母の推進方式を原子力に決めたと発表しました。計画中の次期空母は満載排水...
-
ボーナスの使い道、例年と今年で違いは? 子どもの有無別で比較
マイナビニュースプロパティエージェントは12月11日、「ボーナスの使い道」に関する調査の結果を発表した。調査期間は2020年11月24~26日、調査対象はボーナスのある民間企業に従事している既婚者(子どもの有無別)、...
-
12日 夜の傘予報 雨具が必要な所は?
tenki.jpきょう12日の夜は、北海道や本州の日本海側では所々で雪や雨が降るでしょう。今夜、傘が必要な所は?きょう12日の夜は、北海道では日本海側を中心に所々で雪が降るでしょう。北陸は大気の状態が不安定です。断続...
-
ふたご座流星群が見頃に! 1時間あたり55個前後の流星が見られる時間帯は?
grape2020年12月、最大で1時間あたり55個前後の流星が見られる『ふたご座流星群』がやってきます。流星がもっとも多く見られそうのは、同月13日の夜から14日の明け方にかけて。同月12日の夜、14日の夜も...
-
一番コフレに「鬼滅の刃」が初登場! 炭治郎と禰豆子のコスメパレットなど
マイナビニュース一番コフレに「鬼滅の刃」が初登場! 炭治郎と禰豆子のコスメパレットなど。BANDAISPIRITSロト・イノベーション事業部では、ハズレなしのキャラクターくじの最新作として、コスメグッズが必ず当たる「一番コフレ」シリーズより、「一番コフレ鬼滅の刃」(税込780円/1回)を...
-
1日1000便!超緻密な航空会社のダイヤ どう作る? ANA国内線ダイヤ作成担当者を直撃
乗りものニュース飛行機は事前に取り決められた「運航ダイヤ」に沿って運航されます。ANAの国内線の場合、その便数は1日1000便にも上りますが、どのように決められるのでしょうか。“少数精鋭”で実施されるダイヤ設定メンバ...
-
インドネシア地方選挙の投票所に謎のコスプレ集団 その正体は?
ガジェット通信インドネシアのスラバヤに突如登場したコスプレ集団が注目を集めています。https://twitter.com/PhilstarNews/status/1336616556273356801https:...
-
世帯年収800~1000万円、子持ち30代の貯蓄事情「月3万円とボーナスで年間50万円ペース」
キャリコネ年収800~1000万円の30代世帯は、どれくらいの貯蓄ができているのだろうか。大阪府の30代男性は、妻と子ども1人の3人家族で世帯年収1000万円。キャリコネニュースに「ごく普通の生活だと思います。...
-
「看護師であることが理由で保育園が見つからない人もいます」 日本看護管理学会の理事長が明かす"コロナ差別"
キャリコネ日本看護管理学会が12月10日、看護師の窮状を訴える声明を出した。同学会の別府千恵理事長はキャリコネニュースの取材に「コロナ患者を看護していることを堂々と話せるような社会になるよう、国民の皆さまに理解...
-
週明けに今季一番の寒気 大雪・厳しい寒さに備えて 週末のうちに冬支度を
tenki.jp週明けには日本付近に今季一番強い寒気が流れ込みます。比較的過ごしやすいこの週末のうちに、冬タイヤへの交換や冬物の準備を済ませておくと良いでしょう。きょうの天気きょうは日本付近は気圧の谷の影響を受ける見...