2020年12月13日の社会ニュース
-
大阪の看護師要請に広がる波紋…和歌山県知事が5000文字の訴え
女性自身和歌山県の仁坂吉伸知事(70)が12月10に、県公式サイトで発表した「大阪が危ない。日本も危ない。」と題するメッセージに注目が集まっている。 新型コロナウィルスの感染再拡大により、非常事態を...
-
au新プランに消費者庁ブチ切れ? 株価暴落で「そっち値下げしてどうすんのw」
まいじつ12月9日、auを運営する『KDDI』が新料金プランを発表して大炎上。批判の声と解約者が続出している。この日、「KDDI」は目玉の新料金プラン〝5G通信データ使い放題〟の『データMAX5GwithAm...
-
突然酔っ払いに殴り殺された大学生、犯人不明のまま12月11日で捜査が打ち切られた真相【未解決事件ファイル】
リアルライブ1996年4月11日、当時21歳だった男子大学生AさんがJR池袋駅構内で男に殺害される事件が発生した。事件発生時、現場には多くの野次馬がいたものの、容疑者に関する証言は乏しく、2020年12月まで捜査...
-
北海道は雪の一週間 大雪やふぶきの恐れ
tenki.jp北海道ではこの先の一週間、日本海側で雪の降りやすい状態が続きます。特に週の中頃にかけては雪の降り方や風が強まる恐れもあり、大雪やふぶきに注意が必要です。同じような所に強い雪が集中する恐れこの先一週間は...
-
猫パンチをくらった石田ゆり子 その後の展開に「最高の癒し」「かわいすぎる!」
grape整った顔立ちと穏やかな人柄によって性別問わず人気を博している、俳優の石田ゆり子さん。2020年12月12日に石田さんが投稿した画像に、多くの人が癒されているようです。石田ゆり子の猫を愛でる写真に癒され...
-
西川貴教「起こった事象に批判だけするのは…」 続く言葉に、考えさせられる
grape2020年12月12日、歌手の西川貴教さんがTwitterを更新。世界初の年齢別ボディコンテスト『BESTBODYJAPAN2020日本大会』に出場し、50~59歳の部門である、モデルジャパン部門ゴー...
-
ヒカキン「昔好きだったが一番つらい」 ネット上であえて検索してみると…?
grape人の心を傷付ける誹謗中傷。ネットでは相手の顔が見えないため、面と向かってならいわないような言葉を浴びさせる人が多く、悩む人が増えています。芸能人などが「誹謗中傷はダメ」と呼びかけても、なくならないのが...
-
航空会社が「スタイリッシュすぎるコロナ対策ジャケット」販売中 台湾・エバー航空
乗りものニュース「モデル補正」もあるのかもしれませんが……。台湾のエバー航空が、同社のインターネット公式サイト上で、新型コロナ対策が施されたジャケットを販売しています。台北の松山空港に着陸するエバー航空機(2020年...
-
ムロツヨシ、『結婚写真』を公開 「タイミングよすぎ」「ビックリした!」
grape俳優の松坂桃李さんと戸田恵梨香さんが結婚を発表したことで、なぜかTwitterにトレンド入りするほど話題になった俳優のムロツヨシさん。結婚が発表された2020年12月10日は「おめでとうだよ」とシンプ...
-
急に真冬の寒さに 厳しい寒さ続く 古都京都でも雪か 雪雲は名古屋にも
tenki.jp15日から16日は、北海道の日本海側から北陸を中心に大雪の恐れがあります。京都市内でも雪が降り、雪雲は名古屋にも流れ込むでしょう。広く厳しい寒さが、週後半にかけて続く予想です。14日日本付近は冬型の気...
-
加藤茶、大量吐血で生死をさまよう 妻が志村けんさんとの動画を見せると…?
grape2020年12月12日に放送されたトーク番組『サワコの朝』(TBS系)に出演した、タレントの加藤茶さんと加藤綾菜さん夫妻。結婚10年目になるまでに、さまざまな壁を乗り越えてきたといいます。加藤茶夫妻に...
-
梅宮辰夫の1周忌 娘・梅宮アンナが心境明かす
grape2020年12月12日、タレントの梅宮アンナさんがInstagramを更新。2019年に亡くなった、俳優で父親の梅宮辰夫さんの1周忌を迎え、胸中を明かしました。梅宮アンナ「激動の1年でした」同日、辰夫...
-
今夜から ふたご座流星群極大 星降る夜 太平洋側で期待
tenki.jp流星のピークは今夜(13日)から明日(14日)の明け方にかけてです。最大1時間あたり55個前後の流星が見られそうです。師走の夜空を飾るショー月明かりの影響がなく好条件「ふたご座流星群」は三大流星群の一...
-
年間でも最大数の流星が見られるふたご座流星群 一夜の写真がまさに『星降る夜空』
grape2020年12月13日の夜からは、ふたご座流星群がピークを迎えます。同月14日に日付が変わる頃、空の暗い場所では最大で1時間あたり55個前後の流星が観察できるかもしれません。ふたご座流星群で観察できる...
-
12月13日は金運がアップする『寅の日』! ただし、やってはいけないことも
grape2020年12月13日は、金運に縁がある『寅の日』。寅の日は1か月に2~3回ずつ訪れる吉日で、使ったお金がすぐ自分の元に戻ってくるといわれています。そのため、財布を新調したり、宝くじを購入したりすると...
-
ガソリンスタンドを「駐車場」として貸出開始 日本初 規制緩和で akippa
乗りものニュース今後広がっていくかもしれません。「akippa」で利用可能になった大阪府吹田市のガソリンスタンド(画像:akippa)。駐車場予約アプリ「akippa」で、2020年12月9日(水)から給油所(ガソリ...
-
「気遣いに脱帽」「感動」 ホテル従業員の『丁寧すぎる神対応』に称賛の声が続出
grape3歳の息子さんを育てている、すー(@sunmi192)さん。ある日、ホテルでランチをしていると息子さんがおしゃぶりを床に落としてしまったといいます。それに気が付いた従業員は、「熱湯で消毒して参ります」...
-
「世界最大モンスター機」 4か月振り復活へ アントノフAn-225「ムリヤ」 なぜ今投入?
乗りものニュース2020年8月以来の怪鳥襲来です!アントノフ航空(ウクライナ)の公式Twitterは現地時間2020年12月8日(火)、同社のみが保有する世界に1機の超巨大貨物機、アントノフAn-225「ムリヤ」を商...
-
ワーママのモヤモヤ整理します 第17回 子どもが生まれてキャリア観に変化、転職すべきか悩んでいます
マイナビニュース11回目となるモヤモヤ整理の相談者は、去年復職し、大手企業でマネージャーとして活躍しながら、副業にもチャレンジしているひろみさんです。産休前は朝から晩まで働き、仕事の最前線を全速力で走り続けてきたひろ...
-
ANAの巨大貨物機「B777F」 成田~バンコク線に投入 初の東南アジア線投入のワケ
乗りものニュースANAグループが、成田~バンコク線で貨物専用便の使用機材を大型化。東南アジア路線に初めて、100t以上搭載できるボーイング777F「ブルージェイ」を投入します。どういった理由からなのでしょうか。タイ、...
-
仙台 初雪を観測しました
tenki.jp13日(日)、仙台で初雪を観測しました。平年より19日遅い観測です。雪としてチラチラ13日(日)、仙台で初雪を観測しました。平年より19日遅い観測です。仙台管区気象台によると、午前7時30分ごろから雪...
-
13日の関東 広い範囲で日差しが届く 気温は高め あす以降は寒気流入
tenki.jpきょう13日の関東は、朝のうちは雲が多めでも次第に晴れ間が広がる見込み。最高気温は、きょうもこの時期としては高く、15度前後の予想。13日(日)日差しが暖かい【天気】今朝は沿岸部を中心に雲がかかってい...
-
会社のボーナスは満足?「学生の小遣いレベルです」「中小の中ではよいほう……」などの声
キャリコネ12月に入り、ボーナスシーズンの到来だ。今年は新型コロナウイルスによる経済の冷え込みで、ボーナスの金額や支給自体に影響のある企業も多いかもしれない。企業で働く人々は、ボーナスについて普段どう感じている...
-
世帯年収1000~1200万円は地方なら余裕たっぷり?「車はレクサスと軽自動車。家は大手ハウスメーカー」「毎日外食」
キャリコネ「住む場所によって家計の支出は変わる」と感じている世帯年収1000~1200万円の人は少なくない。首都圏のキャリコネニュース読者からも、「この世帯年収でも地方なら余裕でしょう。でも首都圏は生活費がかか...
-
コロナ感染のジュリアーニ氏が回復、「セレブ対応」の治療アピールで無責任発言
Rolling Stone Japanトランプ米大統領の顧問弁護士、ルディ・ジュリアーニ氏が6日に新型コロナウイルスに感染し、ジョージタウン大学メディカルセンターに入院。その4日後には退院した。76歳のジュリアーニ氏は、11日にラジオ番組...
-
クリスマスプレゼントをパートナーにあげる人は29% - 平均予算は?
マイナビニュース楽天インサイトはこのほど、「クリスマスに関する調査」の結果を発表した。同調査は11月2日~4日、全国の20~69歳の男女1,000人を対象に、インターネットで実施した。今年のクリスマスを誰と過ごす予定...
-
週間 西日本も積雪か 北陸以北は大雪や吹雪の恐れ 交通機関への影響注意
tenki.jp強い寒気が南下するでしょう。北海道から北陸の日本海側は大雪や吹雪の恐れ。近畿北部から山陰でも所々で積雪となりそうです。太平洋側でも雪雲の流れ込む所があるでしょう。日本海側で大雪の恐れ太平洋側にも雪雲1...
-
風邪もハーブティーで治す? 薬すら拒否するドイツ人、コロナ予防ワクチン接種開始への反応は
リアルライブイギリスでは8日から新型コロナウイルスワクチンの接種が開始され、新型コロナウイルスの収束に期待を寄せる声が高まっているが、接種した人がアレルギー反応を示すなど、不安な面もぬぐいきれない。ドイツでは来年...
-
雅子さま 変化の激しい令和ならでは「皇后の7つのルール」
女性自身12月9日、57歳の誕生日をお迎えになられた雅子さま。変化の激しい時代に適応しながら常に国民に寄り添うことを考え実践されている、令和ならではのルールとはーー。 【1】子どものケア&動物愛護に...
-
歴史的ミス?『麒麟がくる』で芦田愛菜が演じる細川ガラシャの“名前が間違っている”理由
ビジネスジャーナル細川ガラシャってこんな人NHK大河ドラマ『麒麟がくる』の新キャストが発表になった。芦田愛菜が細川ガラシャを演じることが決まり、ネットでは盛り上がっているという。細川ガラシャは本名を玉といい、明智光秀の...