2021年1月11日の社会ニュース
-
コロナ感染の風間俊介が訴える、感染対策の重要性 その内容に「説得力ある」の声
grape2020年12月22日に新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の陽性が確認された俳優の風間俊介さん。療養期間を経て、2021年1月5日より仕事に復帰しました。同月11日放送の情報番組『ZIP...
-
62歳男、空腹で食品サンプルを食べようと店内に侵入 金を盗もうとしたところを逮捕
リアルライブ佐賀市内の飲食店で現金を盗もうとしたとして6日、自称・同市の62歳無職の男が逮捕されたことが判明。その動機に驚きが広がった。報道によると男は6日午後3時半頃、佐賀市内の商業施設を訪れると、そのまま飲食...
-
各地で相次ぐ成人式の中止 指原莉乃のツイートに「救われた」「ありがとう」の声
grape『成人の日』である2021年1月11日、本来であれば新成人たちが各場所に集い、成人式に参加しているはずの日でした。しかし同日現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行の影響で、全国各...
-
JAL赤坂社長「お客さまに感謝」 コロナ禍の未来どう舵を切る? 2021年「新年挨拶」
乗りものニュース事業の柱は「コロナが収まったあと」を見据えています。地域活性化への取り組みを柱にJAL(日本航空)の赤坂祐二代表取締役社長は2021年元旦、公式サイト上で「新年のご挨拶」を発表。新型コロナウイルス感染...
-
石田ゆり子「私は年上かもしれないけど…」 続く言葉に、涙腺がゆるむ
grape1月の第2月曜日に設定されている『成人の日』。対象である二十歳の人が大人の仲間入りをしたことを祝う日です。しかし、2021年は新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行により、複数の地域で...
-
被害者意識が強い“メンヘラ社員”の精神構造とは?口癖は「誰も自分をわかってくれない」
ビジネスジャーナル昨今、よく耳にする「メンヘラ」という言葉。心の健康状態を表す「メンタルヘルス」に由来する略語で、特にネット上では心に病を抱える人を指すケースが多い。職場や人間関係でトラブルを繰り返すメンヘラな人々をあ...
-
『Sex and the City』新シリーズ制作決定 サマンサは不在
女性自身人気ドラマ『SexandtheCity』の続編制作が正式に決定したようだ。主演のサラ・ジェシカ・パーカーがInstagramで発表した。 米HBOで1998年から2004年まで放映され、世界...
-
眞子さま&佳子さま 総額2000万越え!麗しの新成人ティアラ姿
女性自身1月11日、成人の日。今年は全国で約124万人が新成人を迎えた。感染拡大が続く新型コロナウイルスの影響で、成人式を中止するところも出たものの、多くの新成人が大人への第一歩を踏み出した。 実は...
-
“オヤジ臭”の原因は皮脂の酸化…においを元から断つ食事メニュー、加齢臭を分解する下着
ビジネスジャーナルあなたは自分の“におい”に不安を感じたことはありませんか。「スメルハラスメント」の言葉が定着し、においで周囲を不快にさせることもハラスメントのひとつと認識されるようなりました。過剰な香水などによるスメ...
-
「200円で乗れる燃料電池車」フルモデルチェンジ トヨタMIRAIと同じ仕組み
乗りものニュース「登場」したんですが……残念しばらくお預け。小学生から乗れるミニカーですモデルチェンジした「FC-PIUS」(画像:メガウェブ)。東京・お台場のテーマパーク「メガウェブ」を運営するアムラックストヨタは...
-
関東甲信 あすの雪の見通し 積雪や路面の凍結注意
tenki.jp関東や山梨県で広く雪や雨が降るタイミングは2回あります。12日(火)の未明と午後で、積雪となる所もあるでしょう。天気が崩れるタイミングは2回関東甲信地方の上空約1500メートルには氷点下6度以下の寒気...
-
東海地方 南岸低気圧の影響 名古屋でも降雪の可能性あり
tenki.jp12日は本州南岸を低気圧が通過するでしょう。内陸部を中心に雪が降り、降り始めは平野部でも雪で降る所があるでしょう。積雪や路面の凍結による交通への影響、着雪などに注意してください。また、海上では強風に注...
-
「メダカの池が凍って…」 偶然による『光景』が、12万人の心震わす
grape全国的に厳しい寒さとなった、2021年1月9日。映画監督の平林勇(@hirabber)さんがTwitterに公開した1枚の写真が反響を呼んでいます。偶然がもたらした1枚寒さの影響により、庭にあるメダカ...
-
両陛下が進めるオンライン活用 イギリスと“Zoom外交”の可能性も
女性自身「今、この難局にあって、人々が将来への確固たる希望を胸に、安心して暮らせる日が必ずや遠くない将来に来ることを信じ、皆が互いに思いやりを持って助け合い、支え合いながら、進んで行くことを心から願っています...
-
「ニコ生」出て国会には出ない菅首相 -植草一秀
メディアゴン菅義偉首相が国会での説明から逃げ回るなら直ちに首相を辞任するべきだ。11月に感染拡大が鮮明になった。11月12日に国内の新規陽性者数が3ヵ月ぶりに過去最高を更新して1660人になった。11月18日には...
-
金属のタイヤチェーン復権? 樹脂製や布製 選ぶポイント&「買ったらすぐすべきこと」
乗りものニュース活発な寒気の影響により、首都圏含む広い範囲で降雪が予想されるなか、タイヤチェーンの需要が高まっています。主流の樹脂製チェーンに、昨今は手軽な布製チェーンも注目を集めていますが、昔ながらの金属製も見直さ...
-
立ち往生のドライバーにカツ丼の店主が無料で? その行動に称賛の声が相次ぐ
grape2021年1月9日から、強烈な寒波による大雪の影響で、福井県の北陸自動車道で立ち往生が起きています。最大、千台以上が立ち往生に巻き込まれ、自衛隊などが救出作業を行いました。同月11日の朝の時点では、ま...
-
関西 あす12日 昼前にかけて広く雪に
tenki.jp近畿地方では、あす12日(火)明け方から昼前にかけて、広い範囲で雪が降り、中部や南部を中心に大雪となる恐れがあります。京阪神の都市部など、雪に慣れていない所でも雪が降るでしょう。あすの朝は交通機関に影...
-
太平洋側 今夜から広範囲で雪 大阪や都心など市街地も雪か
tenki.jp今夜(11日)からあす(12日)にかけて、太平洋側では広い範囲で雪が降りそう。山沿いだけでなく、大阪や東京都心など市街地でも雪の降るおそれがあります。太平洋側雪の範囲広がる今夜(11日)には九州の南に...
-
林修から「結果が出ず苦しんでいる人に助言を」といわれたROLAND、その答えは?
grape2020年1月11日に放送された、バラエティ番組『林先生の初耳学!』(TBS系)で塾講師でタレントの林修先生と対談した、実業家のROLANDさん。対談の中で出た、ROLANDさんの持論がネット上で話題...
-
カズレーザーが受験生に送った『言葉』 内容に考えさせられる
grape主に毎年1月下旬から2月末の間に行われる、入学試験。志望校に入学するため各学科を勉強して偏差値を上げたり、過去の入試問題を復習したりしますよね。しかし、どれだけ自分を信じて勉強をしても、受験の日が近付...
-
生放送でマスク着用した安住アナ その対応に「素晴らしい」「さすがプロ」
grape2021年1月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行を受け、私たちの生活は様変わりしました。テレビ番組では、出演者の間に透明のアクリル板が設置され、適切な距離を保った状態でトーク...
-
65歳無職男、親戚に部屋に入ることを拒否されガラスを割って侵入 「異常すぎる」恐怖の声も
リアルライブ北海道函館市で、親戚女性が住むアパートの窓ガラスを割って侵入したとして、65歳無職の男が逮捕。その行動に恐怖の声が上がっている。事件が発生したのは1月3日午後7時半頃。北海道上ノ国町在住の65歳無職の...
-
週間天気 冬型はいったん休息 週末北ほど寒く
tenki.jpこの先の1週間は、強かった寒気がいったん北に移動。その間隙を縫うように本州の南を低気圧が通過するため、九州から関東では、12日にかけて大雪になるおそれが出てきた。気温は、極端な寒波の傾向は和らぐが、冬...
-
【悲報】1都3県からの客はお断り 静岡県御殿場市が市をあげて“他都県狩り”を実施 「アウトレット二度と行かねえ」の声
TABLOあれだけアウトレットに呼んでおいて…静岡県・御殿場市が、1都3県からの「一見さんお断り」を示す張り紙を飲食店に配布。これについて、ネット上では「市が率先してこんなもの作るとは」「他県ナンバー狩りに加担...
-
コロナ禍の2021年 ANAはどう変わる? 片野坂社長が年頭挨拶「時代の流れを取り入れる」
乗りものニュースサービスモデル「思い切って変える」とも。5つのポイントを重要視ANAホールディングスの片野坂真哉代表取締役社長(2020年、乗りものニュース編集部撮影)。ANA(全日空)ホールディングスの片野坂真哉代...
-
ハイスペ男子総合研究所によるハイスペック男子の落とし方 第24回 いかにもハイスペックな男性が適齢期を過ぎても未婚なワケ
マイナビニュースハイスペ男子総合研究所によるハイスペック男子の落とし方 第24回 いかにもハイスペックな男性が適齢期を過ぎても未婚なワケ。ハイスペ男子総合研究所所長のしのです。この連載では、平均年収5,000万円のハイスペック男子の生態・恋愛観・結婚観をリサーチするハイスペ総研が、皆さまからの質問にお答えする形で、彼らに直接聞いたハイス...
-
フカヒレ姿煮に極厚チャーシュー! 超豪華5,000円即席ラーメンを食べてみた
マイナビニュース在宅メシの強い味方、即席ラーメン。簡単調理のお手軽さはそのまま、超豪華な食材つきのスペシャルな袋麺が登場した。1月11日に明星食品が発売した、2食セット5,000円(税別)の「明星70周年記念商品中華...
-
九州は寒波の峠越えるも山地で大雪のおそれ
tenki.jp九州は、今夜(11日夜)からあす(12日)朝にかけて冷たい雨や雪が降り、山地では大雪となるおそれがあります。あす(12日)まで、積雪や路面の凍結などに注意が必要です。今夜九州の北と南を低気圧が通過する...
-
三軒茶屋に住む"マウントおじさん"事情 中目黒・代々木上原をライバル視、長く住んでいることがステータス
キャリコネおしゃれだけど昔ながらの飲み屋も多い街、三軒茶屋。東急田園都市線と世田谷線が通り、住みたい街ランキングにも上位に位置する街だが、他の街にはない特殊なマウント事情があるという。鉄道事情にも詳しい恋愛コン...