2021年1月17日の社会ニュース
-
今週天気 全国的に風が強まり 日本海側では冬の嵐に
tenki.jp19日(火)頃は、日本付近は強い冬型の気圧配置となる。山陰や北陸から北の日本海側を中心に荒れた天気に。暴風雪、大しけ、大雪となる恐れも。20日(水)頃までは全国的に厳しい寒さが続く。19日(火)にかけ...
-
六代目山口組――特定抗争指定から1年…“極秘通達”が示す血の戦略
週刊実話WEB六代目山口組と神戸山口組の特定抗争指定が発効してから、丸1年が経過した。双方の〝本丸〟は使用禁止が続き、弘道会に至っては、本部はおろか多くの傘下組織が警戒区域内に本拠を構えていたため、立ち入ることがで...
-
コロナ禍“月額60万議員年金”ドサクサ復活…二階幹事長が虎視眈々
週刊実話WEBコロナ禍のドサクサに紛れ、二階俊博幹事長が、かつて悪評紛々で廃止された「議員年金」の復活を画策し始めた。これには自民党内からも「このタイミングで動くのか」と危惧する声が出ている。議員互助年金(議員年金...
-
橋本環奈「懐かしい」 故・三浦春馬とのツーショットに「ありがとう」「泣いた」の声
grape俳優の橋本環奈さんが2021年1月16日に自身のTwitterを更新。2020年7月に逝去した、俳優の三浦春馬さんとの写真を公開し、ファンから感謝の声が上がりました。橋本環奈「写真も思い出もたくさん」...
-
自称ファンからの『ひと言』にあ然 武井壮の投稿に「笑った」「どういうこと!?」
grape元陸上競技選手としての輝かしい経歴を持っている、タレントの武井壮さん。情報番組やTwitterでの深いコメントが好評を博し、コメンテーターとしても活躍の場を広げています。そんな武井さんは、ある日『デビ...
-
新型コロナウイルス感染後の肺と喫煙者の肺を比較したレントゲン写真 「自分の目で見ないと事態がどれだけ深刻か理解できない人が多すぎる」「いまだに“ただの風邪でしょ”って言ってる人いるもんな」
ガジェット通信米テキサス州の外科医、ブリタニー・バンクヘッド・ケンドールさんが、「新型コロナウイルス感染後の肺は、これまで見てきたどんな喫煙者の肺よりもひどい」とTwitterで発信したところ、ニュース番組に出演す...
-
山口組分裂抗争…“再コロナ休戦”で浮上する「ヒットマン潜伏」の実態
週刊実話WEB新型コロナウイルスのさらなる感染拡大は、極道業界にも多大な影響を及ぼしている。関東最大組織である住吉会(関功会長=東京)では、昨年11月に定例会を再開したものの、出席者を限定した上で厳重な感染防止対策...
-
緊急事態宣言で『魚民』『笑笑』など61店舗が閉店に メッセージに考えさせられる
grape新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が感染拡大したことにより、2021年1月7日に二度目の緊急事態宣言が発令されました。対象となるのは、感染者が増加している1都3県。期間は、2月7日までの...
-
持ち運びできる「ジャンボジェット」!? 退役したBAのB747がスーツケースに大変身
乗りものニュース荷物入れるのもったいなくなっちゃいそう。BOAC塗装にインスピレーションイギリスのブリティッシュエアウェイズは現地時間2021年1月13日(水)、「ジャンボジェット」ことボーイング747型機で使用され...
-
夏菜さんが結婚を発表! お相手の男性は「心から尊敬できる人」
grape2021年1月17日、俳優の夏菜さんが一般男性と結婚したことが明らかになりました。夏菜さんは同月16日に東京都内で婚姻届けを提出。夏菜さんは所属事務所を通じ、コメントを発表しました。私事で大変恐縮では...
-
雪の中、家の前にちょこんと見つめる1匹の犬 実はこれ…
grape2021年1月初め、日本列島は全国的に厳しい寒さとなりました。九州地方でも雪が降り、雪遊びをした様子の投稿が相次いでいます。ネイルサロンを営んでいる平山愛(nailsalon.airis.ai)さんは...
-
18日 日本海側で不安定 強雪・強雨、落雷・突風注意!なだれ注意を
tenki.jpあす18日(月)は冬型の気圧配置が緩むものの、日本海から低気圧が接近。日本海側で大気の状態が不安定になり、雪や雨が強まり、雷や突風の恐れも。あす(18日)の天気日本海側は広く雪や雨多雪地はなだれに注意...
-
昭和レトロすぎるバス停、東京の住宅街に なぜできた? 手作りの待合室に懐かしの看板
乗りものニュース東京都西東京市のとあるバス停に、レトロな看板や古道具が置かれた待合室が設置されています。なぜこのような待合室が生まれたのでしょうか。気分はちょっとした昭和タイムスリップ西武新宿線の田無駅から、東京都西...
-
菅政権の特措法・感染症法“罰則”案が酷い 調査拒否・虚偽報告に懲役刑も…片山前知事も「国会で118回嘘はお咎めなしなのに」と批判
リテラついに明日18日から通常国会が開かれるが、この感染拡大状況を招きながら、菅義偉首相はここにきてその本性をあらわにしてきた。申請期限を少し延ばしただけで「持続化給付金」や「家賃支援給付金」を打ち切り、追...
-
「ほぼANAカラーのエアバス製ヘリ」新型「H160」初飛行 オールニッポンヘリコプター向け
乗りものニュースどう見てもトリトンブルーじゃん……。日本初導入のH160初飛行が実施されたANH向けのエアバス・ヘリコプターズH160(画像:エアバス・ヘリコプターズ)。ヨーロッパの航空機メーカーエアバスが展開するエ...
-
育児アドバイザーに聞く、みんなの子育て相談室 第61回 兄弟喧嘩を「コミュ力」を高める機会にするには?
マイナビニュース他の人の目が気なるお母さんお父さんはとても多いです。しかし、あまりに他の子と比較して育ててしまうと、子どもは自信を無くしてしまう恐れがあります。本稿では"育児の悩み"についてアンケートを実施。今回は、...
-
『麒麟がくる』でユースケ・サンタマリアが演じた朝倉義景が朝倉家を滅亡させたワケ
ビジネスジャーナルNHK大河ドラマ『麒麟がくる』でユースケ・サンタマリアが快演していた朝倉義景が、昨年12月13日放送回でついに死去した。そもそも朝倉家ってどんな存在だったのだろう。但馬国(兵庫県)から出て、足利尊氏挙...
-
「シンプルにダサい」「どこに炎上要素があるかわからない」 レッドブル『くたばれ、正論』広告に賛否両論渦巻く
ガジェット通信レッドブル・ジャパンは、2021年2月1日から主力となる『レッドブル・エナジードリンク』『レッドブル・シュガーフリー』(250ml)を現行の241円から190円(税別)に下げるなどの価格改定を発表。成...
-
世帯年収400万円、子持ちでも余裕ありな人々「行政補助やサポートを積極活用」「外食や旅行はほとんどしません」
キャリコネ年収400万円台の子持ち世帯は、どのような暮らしぶりなのだろうか。都内に住む40代女性は、3人の子どもを抱えるシングルマザー。キャリコネニュースに「行政補助やサポートを積極的に活用しており、生活に不満...
-
世帯年収900万円の30代女性「夫はアルバイト。産前休暇を2週間未満に抑え、生後6か月で職場復帰を考えています」
キャリコネ年収800~1000万円の夫婦共働き世帯が抱える問題はさまざまあるようだ。北海道の40代女性は、夫婦共にフルタイム勤務で世帯年収800万円。2人の幼児がいるうえに「お腹にも赤ちゃんがいます」というワー...
-
コロナ後「家計にゆとりがない」家庭が38.3%で増加傾向 - 業種別では?
マイナビニュースアスマークは1月14日、「コロナ後の生活レベルと衣食住の変化」に関する調査結果を発表した。調査は2020年12月25日~28日、一都三県・二府二県に在住する20~50代の有職男女640名(日本標準産業...
-
関東 気温大幅ダウン 一気に冬に逆戻り
tenki.jpきのう16日(土)の暖かさから一転してきょう17日(日)は冬の寒さに逆戻りです。体感がガラッと変わりますので、外出時の服装などお気をつけください。冬の寒さに逆戻りきのうの暖かさから一転してきょうは冬の...
-
9割が「仕事に行きたくないと思うことがある」と回答 - 理由は?
マイナビニュースビズヒッツは1月14日、「仕事に行きたくない理由に関する意識調査」の結果を発表した。調査は2020年12月3日~4日、働く男女500名(女性329名、男性166名、未回答5名)を対象にインターネットで...
-
世帯年収600~800万円の生活感「自分の服は何年も買ってない。子どもが優先」「いかに安く買い物するか」
キャリコネ世帯年収600~800万円のキャリコネニュース読者には「贅沢はしない」(神奈川県/20代後半男性/世帯年収650万円)と語る人が多い。特に問題なく生活していけるくらいの年収ではあるものの、無駄な出費を...
-
週間天気 前半は猛ふぶき・大雪の日も 寒さ対策も万全に 後半は気温上昇
tenki.jpこの先1週間は、前半と後半で、天気や気温の傾向が、ガラッと変わりそうです。前半は寒気が南下する日もあり、日本海側では猛ふぶきや大雪のおそれがあります。20日水曜は、二十四節気の「大寒」で、北日本や東日...
-
装甲車に操縦席複座型があるワケ 戦車は単座 狭い車内でなぜ操縦手を2名座らせるのか
乗りものニュースおよそ地上を走行する自動車で、複座といえば教習所の教習車くらいでしょう。戦車も複座はまずありません。ではなぜある種の装甲車に限って、複座がわりと普通に見られるのでしょうか。もちろん納得の理由アリ、です...
-
「やりすぎ」「冗談かと思った」ドイツが新たなコロナ規制を発表 国民からは悲鳴も
リアルライブドイツでは昨年の12月中旬から厳しいロックダウンを敷いているが、いまだに新型コロナウイルスが落ち着く気配はない。ドイツの人口約8302万人に対し、ここ数日の1日当たり新規感染者数は1万5000~2万5...
-
17日日曜 全国的に急な寒さに注意 昨日から最高気温10℃ダウンの所も
tenki.jp今日のポイントは2つあります。1つは日本海側を中心に雪や雨が降ること、もう1つは、全国的に昼間も気温はあまり上がらないことです。東京など、最高気温は、昨日より10℃くらい低い所もあるでしょう。急な寒さ...
-
スタバ“買ってはいけない商品”5選!ただただ甘い、口の中ザラザラ…冬の新作にも酷評続出
ビジネスジャーナル1996年に日本1号店の「銀座松屋通り店」を開店させて以来、人気が衰えることのない大手コーヒーチェーン店「スターバックスコーヒー」。だが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、全世界のスタバの2020年...