2021年1月26日の社会ニュース
-
52歳の会社役員男、宇都宮市の博物館から掛け軸74万円を盗み転売 7700万円の被害にも関与の可能性
リアルライブ栃木県宇都宮市の「上野記念館」から掛け軸など74万円相当を盗んだとして、窃盗の疑いで同市在住52歳の男を逮捕した。男は昨年9月18日から10月29日にかけ、上野記念館に所蔵されていた掛け軸4幅を盗んだ...
-
「出勤45分前から喫煙禁止」って本当なの? イオン広報「就業時間外の喫煙まで禁じることはできない」
キャリコネイオンは1月25日、3月までに国内のグループ115社の全事業所の敷地内で、就業時間内の喫煙および敷地内での喫煙を禁止すると発表した。対象はグループ従業員約45万人。敷地内にある従業員用の喫煙スペースは...
-
神社で合格祈願済み? 「受験生を応援したい」という想いから生まれたマスクとは
grape2021年1月16~17日に大学入学共通テストが行われました。同月26日現在、多くの受験生が1月下旬~3月にかけて行われる2次試験や個別試験に向け、準備を進めていることでしょう。同年の試験では、新型コ...
-
大学職員を1週間で辞めた20代男性「何も仕事がなく、1枚のプリントを4時間かけて読んで1日が終わった」
キャリコネ仕事を短期間で辞めてしまう人の傾向として、その職場の劣悪な環境や人間関係などから「初日に見切りをつける」というケースは少なくない。キャリコネニュース読者からも「エアコンの掃除会社を1日で辞めた。初日か...
-
広瀬すずの『字』に驚く人が続出 「すごいギャップ」「反則すぎるでしょ」
grape人の見た目にそれぞれ個性があるように、字も千差万別。全体的に丸い字や、大きく豪快な字など、字にはその人の性格が表れるものです。デジタルが進化した現代では手書きで字を書いたり、他者の手書きの文字を読んだ...
-
母親「仕事頑張るからクレープを食べに行こう」 それを聞いた4歳息子が…
grapeはちや(@hatiyamaru)さんがTwitterに投稿した、4歳の息子さんとのやり取りを描いた漫画が話題になっています。ある日、仕事が多忙だったはちやさん。「仕事をめちゃくちゃ頑張るから、ご褒美と...
-
みなとみらい線、東急目黒&東横線が人気の沿線トップ3!穴場は西武多摩川線?
ビジネスジャーナル1月20日、大東建託は過去最大級の沿線ランキング「いい部屋ネット街の住みここち沿線ランキング2020<首都圏版>」を発表し、大東建託賃貸未来研究所とAI-DXラボの所長である宗健氏が記者会見を行った。...
-
29日~30日 強い寒気 大荒れや大雪の恐れ 猛ふぶきも
tenki.jp29日から30日にかけて、強い寒気が流れ込むでしょう。北海道や東北、北陸から九州北部を中心に、大荒れや大雪の恐れがあります。猛ふぶきや大雪による交通への影響に警戒して下さい。27日九州など西から天気回...
-
持ち家は時代遅れ!?「車もパソコンもリースが主流の時代」「これからは人口減で不動産価格も下落する」
キャリコネ年々、深刻化している空き家問題。福島県の40代女性は、夫婦それぞれの実家が「私たち名義になってしまった」と打ち明ける。「不便で遠い場所のため、定年後に住もうとは考えていない。処分するにも出来ていない現...
-
フタの開け方に、5万人が感激! 「その手があったか」「開いたー!」
grape冷蔵庫の中に、ジャムやはちみつなど、フタが開かなくなったビンは眠っていませんか。輪ゴムやゴム手袋で開けようと試しても開かず、あきらめてしまうことがありますよね。「フタが開かないすべての人に試してほしい...
-
「すり減った冬用タイヤは使用禁止」国交省が明文化 バス・トラック事業者向け
乗りものニュース事業者がきちんと溝を確認することが義務付けられます。今冬の大雪立ち往生を受けて急遽改正トラックなどの冬用タイヤの適正使用が厳格化する。写真はイメージ(画像:TewinKijthamrongworaku...
-
VRを初体験した祖母の『正直すぎる反応』をご覧ください
grape専用のゴーグルをつけると、限りなく現実に近い仮想空間を味わえる、バーチャル・リアリティ(以下:VR)。実際にゲームなどを通して体験したことのある人もいるでしょう。ある日、孫のYoshi.(@Yoshi...
-
絶滅危惧種「クロマグロ」の養殖ビジネス本格化への茨の道~企業経済深層レポート
週刊実話WEBクロマグロは寿司ネタや刺身などの和食の高級食材に使われ、魚体の色と希少価値から別名「黒いダイヤ」とも呼ばれている。しかし、価格の高騰に伴って乱獲が進んだため、現在は厳しい漁獲規制を受けている。特に日本...
-
「食費を減らしたい!」 買いものの後に『あること』をすれば…?
grape家計の中でも、特に食費がなかなか安定せず、困っている人はいませんか。Aさんは、無駄な食材は買わずに節約しているつもりでも、毎月食費のやりくりに苦戦していました。しかし、買い物後にあることをするようにな...
-
『モルカー』ブームで"モルモット飼いたい"となったら…「小動物は人間が100%合わせないと飼えない」とショップ担当者
キャリコネ"2021年の覇権アニメ"とも呼ばれる『PUIPUIモルカー』(テレビ東京系)。羊毛フェルトでできたモルモットのキャラクターのストップモーションアニメで、プイプイと鳴きながら行列で走行するなど、その愛...
-
最速のMINI、「John Cooper Works GP」にインスパイアされた限定モデル発売
マイナビニュースビー・エム・ダブリューはこのほど、「MINIJohnCooperWorksGP」にインスパイアされた限定車「MINIJohnCooperWorksGPInspiredEdition(ジョン・クーパー・...
-
JA全農「ぜひ試して」 新玉ねぎを使ったレシピに「これ絶対おいしい」の声
grape春に旬を迎える新玉ねぎは、1月上旬から5~6月頃まで店頭に並びます。辛みが少なく、甘くてみずみずしい新玉ねぎのおいしい食べ方を、全国農業協同組合連合会(以下、JA全農)がTwitterに投稿しました。...
-
ヤマハ、国内向け生産終了となる「SR400 Final Edition」を発売
マイナビニュースヤマハ発動機は3月15日、空冷・4ストローク・SOHC・2バルブ・単気筒エンジンを搭載した「SR400FinalEdition」を発売する。また同日、カラーリングやエンブレムなどに特別仕様を施した「S...
-
時短営業を受け、『松のや』がヤバい夜弁当を販売開始 緊急事態宣言の地域必見!
grape新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、緊急事態宣言の発令とともに、政府は飲食店に時短営業の要請をしました。20時以降に飲食店で食事をすることができず、退勤時間が遅い人や、自炊が苦手な人からは「夜ご...
-
【訃報】松永ひとみさん逝去、53歳 浴室での転倒が原因か
grape2021年1月26日、演歌歌手の松永ひとみさんが亡くなったことが明らかになりました。53歳でした。松永さんは『おんな笠』や『ねぶた風恋歌』などで知られ、美しい歌声で人気を博していました。サンケイスポー...
-
JT「プルーム・エス・2.0」に限定の新色 - "ゴールド"カラー登場!
マイナビニュースJTは、高温加熱型の加熱式たばこ用デバイス「プルーム・エス・2.0」において、新たなカラーバリエーション「クラシック・ゴールド」を、2021年2月8日より順次、CLUBJTオンラインショップ、JT公式...
-
見知らぬ男性にスカートをめくられた中条あやみ その後とった行動に驚き
grape2021年1月25日、俳優の中条あやみさんがバラエティ番組『しゃべくり007』(日本テレビ系)に出演。イギリス人の父親とのエピソードを披露した際に、痴漢に遭ったことを明かしました。中条あやみ「振り返っ...
-
中央線「昭和グルメ」を巡る 第63回 想像を超えた破壊力のチャーハンに完敗! 「中華料理タカノ」(高円寺)
マイナビニュース中央線「昭和グルメ」を巡る 第63回 想像を超えた破壊力のチャーハンに完敗! 「中華料理タカノ」(高円寺)。いまなお昭和の雰囲気を残す中央線沿線の穴場スポットを、ご自身も中央線人間である作家・書評家の印南敦史さんがご紹介。喫茶店から食堂まで、沿線ならではの個性的なお店が続々と登場します。今回は、高円寺の中華...
-
「逃げ恥SP」で学生が気になった問題は“育休”「あんなに休めないのかと不安になった」
キャリコネ年始に放送されたスペシャルドラマ「逃げるは恥だが役に立つガンバレ人類!新春スペシャル!!」(以下、逃げ恥SP)が話題を呼んだ。選択的夫婦別姓、男性の育児休暇、おひとりさまなど様々な社会課題が描かれた。...
-
快適過ぎるテレワーク生活「すっぴん&部屋着で楽チン。スタバ代も劇的に減った」
キャリコネ通常出社からテレワークになって感じる、身近なメリットの1つに「通勤面」が挙げられる。実際にテレワーク勤務をするキャリコネニュース読者からも「通勤をしなくていい」「通勤時間がないこと」といった声が多く寄...
-
石原伸晃議員が入院した国立大学附属病院を10月に「視察」していた! 田崎史郎氏は「知り合い」と擁護もやはり国会議員の立場を利用
リテラコロナ感染で入院した自民党の石原伸晃元幹事長に対する「上級国民」批判が止まらない。先日の記事(https://lite-ra.com/2021/01/post-5770.html)で紹介した批判以外に...
-
1月に入ってから最も高い気温 大阪府では20℃近く1月の観測史上1位も
tenki.jp26日の最高気温は、1月に入ってから最も高くなった所がありました。大阪府では、堺市で19.1℃など1月の観測史上1位になった所もありました。1月に入ってから最も高い気温4月中旬並みも26日、日本付近に...
-
関東 あすは沿岸部ほど本降りの雨 その先大体晴れ 寒さが厳しくなる日も
tenki.jpあす27日の関東は昼過ぎまで雨の所が多く、沿岸部ほど本降りに。その先は、おおむね晴れ。週末はグッと寒くなる。あす27日(水)沿岸部を中心に雨雲が発達あすは、低気圧が関東沖を通過します。また、北海道付近...
-
Honda、大型スポーツモデル「NC750X」をフルモデルチェンジ
マイナビニュースHondaは2月25日、「NC750X」「NC750XDualClutchTransmission」をフルモデルチェンジし、発売する。先進の電子制御技術を採用するなど、スポーティーな走りと扱いやすさを...
-
経営の専門家や士業従事者らが紐解く「新時代の働き方」 第77回 HR領域こそ、DX化をいま推し進めるべき3つの理由
マイナビニュース経営の専門家や士業従事者らが紐解く「新時代の働き方」 第77回 HR領域こそ、DX化をいま推し進めるべき3つの理由。本連載では、法務・税務・起業コンサルタントのプロをはじめとする面々が、副業・複業、転職、起業、海外進出などをテーマに、「新時代の働き方」に関する情報をリレー形式で発信していきます。今回は、業務可視化組...