2021年2月1日の社会ニュース
-
自民党はやっぱり“上級国民”! コロナ禍のクラブ豪遊発覚も議員辞職なし 党全員のPCR検査は国民の血税=政党交付金から支出か
リテラ自民党の「上級国民」ぶりがまたもあきらかになった。先週、松本純・自民党国対委員長代理の“深夜の銀座クラブ通い”が報じられた際、松本議員は「陳情を承るという立場で1人で行っている」などと釈明していたが、...
-
69歳男、店員に「タバコを吸うなら換気扇を回して」と言われ激昂し暴行 男は泥酔し会話もできない状態
リアルライブ1月28日、北海道苫小牧市の焼き鳥店で30代の男性店員に暴行したとして、69歳の無職男が逮捕された。警察によると、男は午後10時過ぎに友人らと焼き鳥を訪れ、友人の1人がタバコに火を吸おうとした際、店員...
-
コロナ・ワクチン接種、首相官邸内で不協和音…主要省庁横断の壮大な事業、調整難航か
ビジネスジャーナル毎日新聞の最新の全国世論調査(1月16日実施)で、携帯電話の回答者711人に「次の衆院選後の首相にふさわしいと思う人」の名前を1人挙げてもらったところ、1位は河野太郎行政改革担当相(12%)となった。...
-
私語禁止! 客に安心してもらおうと、美容室がサービスをスタート
grape新型コロナウィルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染リスクを下げるため、人と会う機会が減っている昨今。とはいえ、身だしなみには気を遣いたいものです。ですが、「スタイリストさんとの会話があるから、今は...
-
2日節分~3日立春は「冬」優勢 北海道中心に大雪や猛吹雪も
tenki.jp2日から3日かけて、北海道から北陸は雪や雨で、北海道日本海側を中心に大雪や猛吹雪の可能性も。まもなく迎える立春は、「冬」が優勢となりそうです。節分~立春は「冬」が優勢冬型の気圧配置強まる明後日3日(水...
-
セブン-イレブン、「スーパーマリオブラザーズ35周年」オリジナルメニュー6商品発売
マイナビニュースセブン‐イレブン・ジャパンは、2020年に35周年を迎えた任天堂「スーパーマリオブラザーズ」との特別企画として、「スーパーマリオブラザーズ35周年」オリジナルメニュー6商品を2月5日発売する。「マリオ...
-
自民・松本氏 虚偽でも離党止まり…遠山氏との差に批判殺到
女性自身緊急事態宣言下のなか深夜に銀座のクラブを訪れていたとして、2月1日に正式に辞職した公明党の遠山清彦議員(51)。 遠山氏はクラブ通いだけでなく、19年の政治資金支出報告書でキャバクラなどに飲...
-
フランス軍 新型装甲車「サーバル」2000両強を2032年までに導入
乗りものニュースフランスは伝統的に装輪装甲車を多用してきました。新たな「ワークホース」2022年より部隊配備フランス軍事省はこのたび、同国陸軍向けの新装備として「サーバル」装甲車を364両発注したことを明らかにしまし...
-
結婚式場の見学はオンラインで! 安心できるサービスに「分かりやすい」の声
grape2020年から流行している新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)は、さまざまな業界に大きな影響をもたらしました。感染予防のために、外出の自粛や『三密』(密閉・密集・密接)を避けることを余儀な...
-
帝国ホテル、月36万円で「ホテルに住まう」サービスアパートメント事業開始
マイナビニュース帝国ホテル東京は、新規事業としてサービスアパートメント「帝国ホテルサービスアパートメント」を開始する。予約受付は2月1日より、入居は3月15日から。同サービスは、ホテルのリソースを活用し、旅館業法下で...
-
過去10年間ずっと人気の企業は「伊藤忠商事」「JTB」 就職ランキング、10年分を比較
キャリコネこの一年は、就職活動においても波乱に満ちた年だった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、多くの企業で業績が停滞。人の動きが止まったことにより、特に旅行、航空業界に激震が走り、採用活動を打ち切った企業も...
-
消費者庁が『節分の豆』に注意喚起 ネットで反響相次ぐ 「確かに危険」「気を付けないと」
grape2021年2月2日は、節分の日。「鬼は外、福は内」というかけ声とともに、厄を払い福を呼び込むとされる『豆まき』は、子供たちが楽しみにしているイベントです。しかし、節分で使われる豆が、小さな子供にとって...
-
貴重な「胴体短すぎるジャンボ」747SP 宇宙仕様のものが4カ月ぶりフライト 機齢44年
乗りものニュースわがままボディは健在です!異形ジャンボを改造し飛行天文台に航空機追跡サイト「フライトレーダー24」の公式Twitterは2021年1月31日(日)、NASA(アメリカ航空宇宙局)とDLR(ドイツ航空宇...
-
大阪王将、ラーメンスープが染み込んだ「追い玉カツ丼」を限定発売!
マイナビニュース餃子専門店「大阪王将」は2月10日より、"この街の味"シリーズ第5弾「50年目の情熱追い玉カツ丼」の販売を開始する。「50年目の情熱追い玉カツ丼」(税込1,098円)は、サクサクに揚げた大判ロースカツ...
-
スシローの「300→100円フェア」に新ネタ登場! 国産にこだわった3皿を食べてみた
マイナビニュース現在、通常300円皿のネタが期間限定で100円になるフェアを開催中のスシロー。「GoTo超スシローPROJECT」として、国産ネタに力を入れ、かなりお得な価格で販売している。2月1日からこのプロジェク...
-
九州や四国で4月並みの暖かさも この先は気温の変化に注意
tenki.jp1日の日中は西日本と北陸を中心に気温が上がり、3月から4月並みの最高気温となった所も。この先、2日は日中の気温に注意、また週末の気温のアップダウンにも注意が必要です。1日南風で気温上昇九州や四国で4月...
-
思わずシェアしたくなる! 簡単に作れる恵方巻きに「天才か」「神すぎる」の声
grape2021年は2月2日が節分の日。同月3日ではないのは、1897年以来124年ぶりのことです。料理研究家のリュウジ(@ore825)さんは、節分に合わせて簡単に作れる恵方巻きを紹介しました。5分で300...
-
医療機関に47億円寄付した100歳の元軍人、新型コロナに感染
女性自身英国の退役軍人、トム・ムーア卿(100)が新型コロナウイルスに感染したと、娘のハンナ・イングラム=ムーアさんがTwitterで公表した。 ムーア卿は昨年のロックダウン期間に、NHS(国民保健...
-
税理士事務所を3日で辞めた女性「所長がセクハラ発言連発。入社初日に一人で外回りなどムチャ振りだらけ」
キャリコネ履歴書を作ったり面接を受けたり、就職活動は決してラクなものではない。せっかく決まった仕事なら「なるべく長く働きたい」と考えるのが普通だろう。しかし勤め先に明らかな問題があり、やむを得ず早期退職に踏み切...
-
ファミマ、アマビエに扮したハローキティとのコラボスイーツを発売
マイナビニュースファミリーマートは「アマビエ」に扮した「ハローキティ」と「ハンギョドン」がコラボレーションした限定商品を展開。2月2日に「ハローキティアマビエもっちり焼き」(178円)を、2月23日に「ハローキティ&...
-
あすの関東 明け方~朝は広く雨 沿岸部ほど南風強まる 昼と夜の寒暖差大
tenki.jpあす2日(火:節分)の関東は朝まで雨で、ザッと強く降る所も。南風も強まる。日中から夜にかけては、体感温度が大きく変化しそう。明け方~朝前線の雨雲が通過日中は天気回復へあす2日の関東地方は、明け方から朝...
-
調査で明らかになったコロナ禍におけるリモートワークの実態
マイナビニュース新型コロナウイルスにより、私たちの働く環境は一変した。職場環境はもちろんのこと、働く中でのストレスや不安の質も変わっている。今回、12,000人に実施した調査結果をもとに「新型コロナウイルスとメンタル...
-
バレンタイン特集2021 第1回 洗い物ほぼナシ! 不器用でも作れるバレンタインキットを試してみた
マイナビニュースまもなくバレンタイン。チョコを誰に渡そうか考えるのも楽しい時期だろう。せっかくなら手作りチョコで!しかし、不器用な筆者は失敗する自信しかない。材料やラッピングをいちいち揃えるのも面倒なので、お菓子作り...
-
駅で発見した1枚の『貼り紙』 内容に7万人が「素晴らしい」「知らなかった」
grape幼い子供と外出する時に使用する、ベビーカー。荷物も持ち運べるため便利ですよね。国土交通省によると、電車の乗降時にホームと車両の隙間にベビーカーの車輪が落ちる事例が報告されているといいます。また、ベビー...
-
ローソン、肉汁じゅわっ!「あふれメンチ スパイスカレー」などフライ4品を発売
マイナビニュースローソンは2月2日より、「あふれメンチスパイスカレー」や「サーモンチーズフライ」など、揚げ物の新商品計4品の販売を開始する。それぞれの商品の特徴は以下のとおり。大きなコロッケ(税込130円)じゃがいも...
-
雨雲広がる 近畿・東海も夜は雨や雷雨 九州は激しい雨に注意
tenki.jp1日午後、九州北部には発達した雨雲がかかっており、東へ移動中です。夜にかけて雨の範囲が広がり、九州から近畿・東海の太平洋側でも雨が降るでしょう。強い雨や落雷にも注意が必要です。日本海側を中心に雨雲かか...
-
日産の新型「ノート」が好調! 発売から1カ月で2万台を突破
マイナビニュース日産自動車の新型「ノート」が発売から約1カ月で販売台数2万台を突破した。月間販売目標台数8,000台の2.5倍となる成績だ。最上級グレード「X」の構成比は84.2%。全体の4割強がナビリンク機能が付い...
-
路上で飲酒する人が急増中? 理由は“店がやってないから” 「そこまでして飲まないといけないの?」の声
TABLO気持ちは分からないことも無いが…2月1日放送のフジテレビ『とくダネ!』が、コロナ禍で“公園飲み”をする人たちを取り上げました。これについて、視聴者からは「そこまでして外で飲まなきゃいけん?」「コロナリ...
-
「PayPay証券」誕生で現金5,000円プレゼントのキャンペーン開催
マイナビニューススマホ証券「OneTapBUY」は2月1日、商号を「PayPay証券」に変更した。これにより、投資未経験者や初心者にも利用しやすい資産形成の場の提供を目指すという。新たな金融サービスを順次提供予定Pa...
-
コロナ禍で医師の3人に1人が「年収が減った」と回答 「転職検討中」「節税と節約を意識」という声も
キャリコネメディウェルは2月1日、「医師の年収」に関する調査結果を発表した。調査は昨年12月に実施し、同社運営のサービスに登録している医師1869人から回答を得た。現在の年収を聞いたところ、最多は「1400~1...