2021年2月14日の社会ニュース
-
福島県沖地震でまた朝鮮人差別デマが 差別批判や通報の動きに「ネタ」「パロディ」と反論する差別加担の動きも
リテラきのう13日夜23時8分ごろ、東北地方で最大震度6強の地震があり、宮城県、福島県、茨城県など100人を超える負傷者が出ている。しばらく、同規模地震が起きる可能性があるとして、気象庁は注意を呼びかけてい...
-
今週天気 一転冬に逆戻り 被災地も真冬の寒さに
tenki.jp15日(月)は、全国的に雨。地震による揺れの大きかった地域では、土砂災害に注意が必要。16日(火)以降は、北日本や東日本の日本海側を中心に雪に。太平洋側は晴れて乾燥する所が多い。15日(月)傘が役に立...
-
娘の部屋を怪しい男が覗き見していた! 母親がとった行動に警察もびっくり
grape我が子が危険な目に遭ったら、身体を張ってでも守りたいと思う親は多いでしょう。そんな思いを文字通り行動に移した母親が話題になっています。娘を不審者から守った母親アメリカ・テキサス州に暮らすフィリス・ペー...
-
六代目山口組“電撃人事”に秘められた「七代目体制」への布石
週刊実話WEB六代目山口組(司忍組長)が、2月1日付で発表した新執行部体制を含む新たな人事には、神戸山口組(井上邦雄組長)との抗争終結に向けた闘志がうかがえた。「分裂を終わらせることが大前提にあり、体制に新しい風を...
-
6万人が「確かに!」と共感 「酷いことをいわれた」と相談された時…?
grapeあなたの周りに、表裏のない人はどのくらいいるでしょうか。誰にでも平等に接することのできる人は、意外と少ないのかもしれません。『保留の日記』漫画家の凸ノ高秀(@totsuno)さんが描いた漫画に「本当に...
-
仙台方面~首都圏の高速バス「可能な限り続行便」 地震による東北新幹線の運休に対応
乗りものニュース東北新幹線の復旧はしばらく時間がかかりそうです。電話での予約は混雑ネット予約を!ジェイアールバス東北の「はやぶさ」ラッピング車(中島洋平撮影)。2021年2月13日(土)夜に東北地方で発生した地震の影...
-
国内外から反響! まるで水墨画のような富士山と芦ノ湖を収めた2枚の写真が美しい
grape日本一高い山である、富士山。近くで見ると、圧巻の迫力があります。@_deepskyyさんは、神奈川県の箱根から富士山を撮影。その写真が、まるで水墨画のようだと反響が上がりました。芦ノ湖と海賊船を入れて...
-
中国人の「アジア留学ブーム」到来? 留学生が日本を選ぶワケ、韓国を選ぶワケ
日刊サイゾーコロナ禍の影響で、海外留学を希望する学生たちの進路が制限される事態が世界的に起きている。ワクチンの普及、各国入国制限の方針など、今後どのように影響が緩和していくか余談をゆるさぬ状況だ。現在、日本で学ぶ...
-
「不謹慎と批判されても…」 なすびが投稿した写真に「素晴らしい!」「尊敬する」
grape福島県出身であり、2021年現在も福島市内で生活している、タレントの、なすびさん。同年2月13日の夜に発生した地震によって、自宅が被害を受けたことをTwitterで報告しました。宮城県と福島県を中心に...
-
超少数派! 最後の「ジャンボ」旅客機「747-8I」 従来型との違いは? 披露から10年
乗りものニュース日本だと「ジャンボ」といえば747-400ですが……。胴体約6m延長、主翼や客室も……アメリカの航空機メーカー、ボーイングは現地時間2021年2月13日(土)、公式Twitterで、ジェット旅客機「7...
-
松葉会・伊藤芳将会長が“巨大関連施設”を手放した真意とは
週刊実話WEB関東の古豪・松葉会(伊藤芳将会長=東京)に関して、《暴力団会合の使用阻止医療法人が建物取得》との見出しで、茨城新聞社が1月30日付で配信した。これを受け、業界内からは少なからず驚きの声が上がった。「松...
-
五代目山健組と残留派が“バッティング”「初代命日」警戒区域内で墓参
週刊実話WEB「山口組中興の祖」といわれる田岡一雄三代目が、発展に尽力した神戸港を臨む市内の霊園に、「日本一の子分」として支えた初代山健組・山本健一組長の墓所がある。そこに、早朝から兵庫県警の捜査員らが姿を現し、霊...
-
早期退職の方が「退職金」は得? メリット・デメリットをFPが解説
マイナビニュース定年を迎える前に退職する「早期退職」。そのうちの「早期優遇退職制度」は、退職金が割り増しで支給されるなど、メリットと思える面もあります。では、定年まで勤めるよりも、早期退職は得なのでしょうか。早期退職...
-
福島県沖の地震 あすの東北は雨 土砂災害の危険度が高まる 暴風の恐れも
tenki.jp13日(土)23時8分頃、福島県沖を震源とする地震が発生しました。揺れの強かった福島県や宮城県では、14日(日)とは一転して、15日(月)は雨が降るでしょう。地震により、地盤の緩んでいる可能性がありま...
-
台湾「いつでも駆け付けます」 心強いメッセージに「泣いた」「ありがとう」の声
grape2021年2月13日の夜に日本列島で発生した、最大震度6強を観測する地震。宮城県と福島県を中心に長い揺れが発生し、東日本が広範囲で被害を受けました。該当地域では、大規模な停電や断水も報告されています。...
-
ANA 羽田~秋田線で14日、15日臨時便設定 一部機材も大型化へ 福島県沖の地震への対応
乗りものニュース羽田~庄内線も一部便で大型化します。地上交通機関運転見合わせをうけ…ANA(全日空)は2021年2月14日(日)15時過ぎ、同日と翌15日(月)に東北方面で臨時便の設定、機材の大型化を実施すると発表し...
-
全国的に今年一番の暖かさ 東北も気温上昇
tenki.jpきょう(14日)は日本付近には南から暖かい空気が流れ込んでいて、今年一番気温が上がっている所が多くなっています。きのう(13日)の地震で揺れの大きかった福島県や宮城県でも気温が上がって、20度を超えて...
-
地震を受けた、JRの迅速な対応に称賛の嵐! 「かっこよすぎる」「本当にありがとう」
grape2021年2月13日の夜、宮城県と福島県で最大震度6強を観測する地震が起こりました。幸い津波は発生しなかったものの、地震によって東日本を中心に各地で大規模な停電が発生。また、負傷者も報告されています。...
-
JAL 15日に東北方面5路線で増便/臨時便へ 767投入も 地震による東北新幹線の運休対応
乗りものニュース大型、さらに復便といった路線も。新型コロナウイルス影響による欠航便の復便もJAL(日本航空)は2021年2月14日(日)昼過ぎ、東北地方に発着する臨時便の設定と一部便機材の大型化、新型コロナウイルス影...
-
マイ飛行機 エンジンはマツダのロータリー スバルの水平対向 日本車エンジン人気なぜ?
乗りものニュース欧米では、自分でパーツを組み立て、自家用機として空を飛ぶことが認められています。そこでは日本製自動車エンジンの飛行機への転用が以前から行われており、しかも人気があるとのこと。理由は何なのでしょう。小型...
-
「本物にしか見えない」「ウソでしょ!?」 15時間かけて生み出された猫がかわいすぎる
grape犬や猫などから、まっすぐな瞳で見つめられると誰もがキュンとしてしまうことでしょう。「ずっとそのまま見ていてほしい」と思ったこともあるかもしれません。Twitterに投稿されたのは、丸い瞳で見つめるもふ...
-
JALが臨時便&機材大型化で利便性確保 地震による東北新幹線運休に対応
乗りものニュース臨時便は14日夕方~夜発です。新幹線運休にともなう利便性確保のため東北新幹線運休に伴い、JALが東北地方に発着する臨時便を設定、機材も大型化する(乗りものニュース編集部撮影)。JAL(日本航空)は20...
-
ハイスペ男子総合研究所によるハイスペック男子の落とし方 第29回 ハイスペック男子でも感じる不安とは
マイナビニュースハイスペ男子総合研究所によるハイスペック男子の落とし方 第29回 ハイスペック男子でも感じる不安とは。この連載では、平均年収5,000万円のハイスペック男子の生態・恋愛観・結婚観をリサーチするハイスペ総研が、皆さまからの質問にお答えする形で、彼らに直接聞いたハイスペック男子の落とし方をレポートします。...
-
後任会長に橋本聖子氏が浮上も“セクハラ疑惑”が海外に拡散
女性自身2月12日、東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が女性蔑視とされる発言の責任をとって辞任を表明した。しかし会長後任をめぐって、波紋が広がり続けている。 「森氏は日本サッ...
-
テレワーク中に集中が切れる原因、1位は「ついついスマホやテレビを見てしまう」
キャリコネネクストレベルは2月12日、「テレワーク中のモチベーションの上げ方」に関する調査結果を発表した。調査は1月にネット上で行い、テレワーク中の男女300人から回答を得た。テレワーク中に「集中が切れたことが...
-
コロナ感染後も出歩く人はテロリスト 人気声優の言葉が物議を醸す 「間違ってない」「いや暴走気味」の声
TABLO声優・歌手の原田ひとみさんが、コロナ陽性発覚後も出歩いていた人物を『テロリスト』『殺人犯』と非難。これがネット上で物議を醸し、「もう少し表現柔らかくしたほうがいい」「何も間違ってる事いってなくね?」と...
-
最もギャップを感じた仕事1位は「接客・販売」 「華やかなのはほんの一面」「対応力が求められた」
キャリコネエン・ジャパンは2月10日、「イメージにギャップがあった仕事」に関する調査結果を発表した。調査は昨年11月~21年1月に実施し、同社運営の求人サイト「エンバイト」を利用している1587人から回答を得た...
-
福島県沖の地震 揺れの強かった宮城県・福島県 あすは雨 その先寒暖差大
tenki.jp13日23時8分頃の福島県沖の地震により、宮城県・福島県で最大震度6強を観測。宮城県と福島県では、きょう14日はおおむね晴れるものの、あすは雨が降り、土砂災害の危険が高まるおそれ。その先、気温の変動が...
-
テレワークを許可されない30代派遣女性の嘆き「隣の席の人が咳をしていて不安です。設備導入もせず企業努力を感じない」
キャリコネ新型コロナウイルスによる経済ダメージは、大きなものになっている。各企業はテレワークの推進や時短営業などの対応を迫られている。一方、頑なにテレワークを導入しない企業も多くある。都内の30代女性(ITエン...
-
“違法接待”菅首相の長男のCS放送を総務省が特別扱い! 当時の総務省責任者はNHKに圧力、有馬キャスターを降板させた山田内閣広報官
リテラ菅首相の長男が総務省の官僚幹部に「違法接待」をおこなっていた問題で、さらにとんでもない事実が明らかになった。国会での追及で、接待会食は12回にも及んでいた一方、菅首相の長男が勤める東北新社は2018年...