2021年3月3日の社会ニュース
-
36歳県職員、上司に注意されて激昂「お前殺すぞ」同僚を脅迫して懲戒免職処分
リアルライブ神奈川県企業局寒川浄水場に勤務する36歳の男性技師が、同僚を脅迫したとして懲戒免職処分された。神奈川県の発表によると、男性技師は2020年7月、無断で業者に委託している清掃作業をしていたことを男性上司...
-
菅首相の言語能力が崩壊寸前! 官僚を「左遷した」と本音ポロリ 女性官僚登用の理由を聞かれ「女性のきめ細やかさ」と偏見丸出し
リテラ山田真貴子・内閣広報官は辞職したものの、菅義偉首相への批判は収まる気配がない。当然だろう。自身の長男からの違法接待があれだけ大きな問題になっていたのに一旦は山田氏の処分を拒否。世論の反発を浴び、今度は...
-
世帯年収1000万円の質素な暮らし「服はフリマアプリかGU。頻繁に外食すると家計が圧迫される」
キャリコネ世帯年収1000万円は、共働きで頑張れば手の届きそうな収入ラインのように思える。そのリアルな生活感はどのようなものだろうか。愛知県に住む40代後半の既婚男性(サービス系/正社員/世帯年収1000万円)...
-
デコポンの『簡単なむき方』に反響 全農の投稿に「知らなかった」「良い情報」の声
grape冬から春先にかけて、旬を迎える柑橘系の果物『デコポン』。ジューシーな甘みが人気なので、ミカンのように家に常備している人は多いかもしれません。しかし、ミカンと比べると皮が分厚く固いため、手でそのまま剥き...
-
経営の専門家や士業従事者らが紐解く「新時代の働き方」 第82回 経理業務のDX化
マイナビニュース本連載では、法務・税務・起業コンサルタントのプロをはじめとする面々が、副業・複業、転職、起業、海外進出などをテーマに、「新時代の働き方」に関する情報をリレー形式で発信していきます。今回は、コンサルティ...
-
これはいいかも! 生理前のつらさを理解できないパートナーに…?
grape月経(通称、生理)の前に不快な気分になる『PMDD』。月経前症候群と呼ばれるPMSの中でも、日常生活や社会生活に支障が出るほど精神的な不調が強い症状を『PMDD』といいます。このPMDDの症状と11年...
-
週末は雨 土曜は20℃になる所も急降下 日曜は関東南部の山沿いで雪か
tenki.jp6日(土)は、関東などで気温が20℃くらいまで上がる所がありますが、次第に北風が吹き、気温は急降下。7日(日)にかけて九州から関東南部を中心に、冷たい雨が降る見込みです。4日(木)関東~九州は雲が多く...
-
ギャンブルがやめられない人の声「競馬・競艇・競輪に8年。2000万円ぐらい負けている」「勝った時の快感が忘れられない」
キャリコネパチンコなどのギャンブルがやめられない人は、大金を投じやすい傾向にある。60代女性は、流通・小売系の個人事業主として年収400万円。今までギャンブルに使った総額は500万円で、年収を上回っている。その...
-
千葉・市川市長が360万円ガラス張りシャワーを市長室に設置…必要性に市民から疑問続出
ビジネスジャーナル2019年に約1100万円のテスラの電気自動車を公用車に導入しようとして批判を浴びた千葉県市川市の村越祐民市長が、新築された市川市役所の市長室内にガラス張りのシャワー室を設置したことが物議を醸している...
-
坂上忍「言われた人以外は冗談と捉えていた」韓国のいじめ問題への発言が物議「それはいじめる側の論理」
リアルライブ3日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍の「学暴MeToo」への見解に疑問の声が集まっている。韓国でいま広がっている「学暴MeToo」。韓国女子バレーボールの双子選手が学生時代...
-
「ボロボロの職場。トイレも和式でホコリだらけでした」仕事を即効で辞めた理由
キャリコネ世の中には知られざる過酷な仕事が存在する。入社前から心の準備ができていればいいが、そうでなければ面食らうことになるだろう。兵庫県の50代女性(個人事業主/その他/年収500万円)は、コロナ関連給付金の...
-
テレワークでも"売れる営業"と"売れない営業" これまでの「勢いまかせ」では成果は上がらない
キャリコネ新型コロナウィルスの影響で推進されたテレワーク。慣れてきた人も多いかもしれませんが、「思うように成果が上がらない」と悩んでいる営業職の人もいます。私が勤める株式会社ニットは、創業当時からフルリモートで...
-
水草が群生する川の中をのぞくと? 「ずっと見ていたい」「心が浄化されるよう」
grape美しい自然の映像は、人の心を穏やかにする不思議な魅力があります。水草が好きな、かれっくす(@Carex_minima)さんは、とある河川で撮影した映像をTwitterに投稿。多くの反響が寄せられました...
-
前橋駅の駅員がホワイトボードに書いたメッセージ ある点に注目して読むと…
grape3月の初旬は、多くの学校で卒業式が行われます。2020年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、修学旅行が中止になったり、部活動の大きな大会が中止になったり、例年にないことばかりでした。卒業生にとっては...
-
みんなー、コロナ禍って何してるのー!? 返ってきた答えが「なぜそれ」「え、そんなんやってるの?」
grapeつまらんつまらんつまらんつまらんつまらん。コロナ禍、早く終わってくれ!ここ最近、そんなことばかりを考えている筆者。緊急事態宣言が発令され、テレワークと外出自粛で、以前にも増して引きこもり状態になってい...
-
「自分の小ささを改めて実感したい」前澤友作氏、月へのロケット同乗者8人を募集 月周回宇宙プロジェクト『dearMoon』、応募条件を発表
リアルライブ実業家の前澤友作氏が、月周回宇宙プロジェクト『dearMoon』の同乗者を、世界中から募集することを3月3日に発表した。同プロジェクトは、イーロン・マスク氏率いるSpaceX社が2023年の打ち上げに...
-
カインズに聞いた、ペットのための防災グッズ4選
マイナビニュース普段から地震や台風などの災害には備えておきたいもの。特にペットを飼っている人はどんな備えが必要なのだろうか。ホームセンター「カインズ」のオリジナルアイテムから、ペットのための防災グッズを教えてもらった...
-
根室で流氷初日 北海道の太平洋側にも流氷
tenki.jp3日、根室で流氷初日を観測しました。平年より20日遅い観測です。北海道の流氷太平洋側にも3日、根室市役所展望室からの観測で、目視により流氷を確認し、「流氷初日」になりました。平年より20日遅く、昨シー...
-
子どもの教育資金、親が予想する平均金額は1,266万円--コロナ影響か大幅減
マイナビニュースソニー生命保険は3月2日、「子どもの教育資金に関する調査2021」の結果を発表した。調査は1月18日~20日、大学生以下の子を持つ20歳以上の男女1,000名(子が未就学児・小学生各248名、子が中高...
-
FDA乗り放題2日間2万5000円~ 全路線全便OK宿泊込み 3日間プランも期間限定で発売
乗りものニュース3日間のプランもあります。3月下旬に設定FDAが「FDA2DAY/3DAYPASS」を販売(画像:FDA)。FDA(フジドリームエアラインズ)は2021年3月3日(水)、旅行や飛行機が好きな人に向けた...
-
関東 晴れの天気は長続きせず スギ花粉は飛散のピーク続く
tenki.jp関東地方は、すっきりとした晴れの天気は続かず、週末は南岸低気圧の影響で冷たい雨が降りそうです。その後も、天気は周期的に変わるでしょう。ただ、スギ花粉の飛散はピークを迎えていて、万全の対策が必要です。4...
-
ロッテから、業務用アイス「とけにくいアイス ゆったりバニラ」登場 – ゆっくり食べてもOK!
マイナビニュースロッテは3月1日、おいしくカタチがながもちする業務用アイス「とけにくいアイスゆったりバニラ」の発売を開始した。同商品は、冷凍庫から出してしばらく置いてもアイスとしての冷たさを維持し、クリーミーで柔らか...
-
デジタル×アナログの次世代通信教育「ワンダーボックス」を体験してみた
マイナビニュース子ども向けアプリ教材開発・運営などを行うワンダーラボが2020年4月に開始した、4〜10歳対象の通信教育サービス「WonderBox(ワンダーボックス)」。プログラミング教育、STEAM教育、思考力、...
-
コロナ禍で以前のようには楽しめない花見 そこで登場したサービスが…?
grape冬から春に変わる時季に気になるのが、桜の開花です。2021年、東京都の桜の開花は3月20日頃と予想されています。桜が開花すると楽しみたいのが花見ですよね。しかし、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナ...
-
花粉症『あるある』に爆笑 女性に訪れた、絶体絶命のピンチ
grape2月は花粉が飛び始め、花粉症の人にとってはつらい季節の始まりです。くしゃみや鼻水が止まらない時には、「鼻にティッシュを詰めた状態で外出したい!」と思いますよね。花粉症に苦しむ仲間たちに伝えたい!くま母...
-
ナビタイム「コミュニティバス100%対応」達成 日本初 バス検索提供から15年越し
乗りものニュース真の「路線バス100%対応」に!1170自治体のコミュニティバス網羅コミュニティバスの例。東京都北区「Kバス」(中島洋平撮影)。ナビタイムジャパンは2021年3月2日(火)、「ナビタイム」をはじめとす...
-
ヤフーから、副業マッチングサービス「Yahoo!副業」登場 - 先行登録スタート
マイナビニュースヤフーは3月3日、副業マッチングサービス「Yahoo!副業(ベータ版)」を提供し、先行登録の受付を開始した。これによりユーザーは、5月上旬以降に求人が掲載される予定の企業情報をメールで受け取ることがで...
-
かつや、すっと食べやすい「チキンカツカレーうどん」を期間限定で発売!
マイナビニュースとんかつ専門店「かつや」は3月5日、「チキンカツカレーうどん」を期間限定で発売する。春は気温差により食欲不振になりやすいという声に応え、"すっ"と食べやすい一品に仕上げたという。価格は590円。めんつ...
-
夫「刺身をパックで出すなんて、結婚した意味ない」 夫婦のエピソードに賛否両論の声
grape2021年3月1日の情報番組『モーニングショー』(テレビ朝日系)で取り上げられたエピソードが、ネットで議論を呼んでいます。紹介されたのは、ネットで公開された、ある夫婦のエピソード。妻がデパートで購入し...
-
海上保安庁 初の測量用航空機「あおばずく」就役 仙台が拠点
乗りものニュース空からレーザー照射するため、船が行けないところでもOK。仙台航空基地に配備されたビーチ350「あおばずく」(画像:海上保安庁)。海上保安庁は2021年2月22日(月)、同庁初の測量機が就役し、第二管区...