「徳島県美馬市」のニュース (15件)
-
「日本の文化美を世界中に向けて発信できれば」美馬市出身の日本画家で「日展」特別会員の藤島博文さん作品展【徳島】
徳島県美馬市出身の日本画家・藤島博文さんの作品を集めた展覧会が、徳島市のあわぎんホールで開かれていま...
-
午前中ですでに体温超え 都心は37℃予想 午後は40℃の所も 熱中症に厳重警戒を
今日8日(月)も、太平洋側の地域を中心にハイペースで気温が上昇し、午前中ですでに35℃以上の猛暑日地点が続出しています。東京都心の予想最高気温は37℃、そのほかも関東や東海などで体温超えの危険な暑さと...
-
2日連続で猛暑日100地点超え 名古屋は3日連続の猛暑日 猛暑ピークは七夕40℃
今日6日(土)も危険な暑さが続き、最高気温35℃以上の猛暑日地点は2日連続で100地点を超えました。名古屋は3日連続の猛暑日、宮崎は5日連続の猛暑日となりました。一連の猛暑のピークは、明日7日の七夕。...
-
愛媛県西条市で最高気温35℃以上の猛暑日 猛暑日最晩タイ記録 暑さこの先どうなる
きょう21日(木)は、愛媛県西条市で最高気温35℃以上の猛暑日になりました。西条市として、2010年と並んで、最も遅い猛暑日を記録しました。この先は、秋が深まる?夏がぶり返す?南風によるフェーン現象で...
-
東京都心で今年一番の暑さ 午前中から猛暑日に迫る所も 夜間も気温下がらず熱帯夜へ
きょう29日、朝からみるみる気温が上がり、午前中から猛暑日に迫る暑さの所も。都心は午前10時台には30℃を超えて早いペースで気温が上昇、今年一番の暑さになりました。夜も気温が下がらず、都心は今年初めて...
-
8月の終わり 西日本と東日本で厳しい残暑 東京都心も4日ぶりに30℃以上の真夏日
きょう31日は、西日本と東日本を中心に日差しが届き、厳しい残暑となっています。最高気温が35℃以上の猛暑日が8月16日以来の30地点を超えています。東京都心も32.1℃と4日ぶりに30℃以上の真夏日と...
-
福岡市などで猛暑日 西日本は熱中症に厳重警戒
きょう20日は、西日本を中心に猛烈な暑さとなり、福岡市などでは午前中から最高気温が35℃以上の猛暑日となっています。近畿~九州、沖縄は熱中症には警戒が必要です。東京都心もカラッとしたきのう19日とは違...
-
九州や四国35℃以上 東京都心33℃台 今夜は熱帯夜 夜の気温30℃くらいも
きょう14日、午後2時までの最高気温は、九州や四国で35℃以上の所がありました。東京都心は33℃台で、湿度は60%前後と不快な暑さになっています。今夜は、九州から東北は熱帯夜の所が多いでしょう。九州や...
-
体温を超える気温 兵庫県で38℃ 暑さのピークはあす16日 関東の内陸は酷暑に
きょう15日、最高気温は兵庫県で38℃台まで上がった所があるなど、九州から関東を中心に猛烈な暑さになっています。暑さのピークはあす16日で、関東の内陸では40℃くらいになる所があるでしょう。きょう15...
-
「立秋」を過ぎたのに 午前中から猛烈な暑さ すでに気温35℃台も 熱中症に警戒
暦の上で秋になっても、暑さはおさまりません。8日月曜は、関東から西を中心に、午前中から気温がグングン上がり、富山市などでは、すでに「猛暑日」になりました。午後は、暑さがさらに厳しくなりますので、熱中症...
-
6日 西日本は真夏らしい暑さ 関東以北は太平洋側ほど涼しい空気
きょう6日(土)、西日本や北陸は、気温が上がっていて、九州や四国を中心に35度以上の猛暑日の所も。一方、関東から北では太平洋側で気温がそれほど上がらず。東京都心は9月中旬並みの空気感。6日最高気温(午...
-
四国 向こう1週間 太平洋高気圧の勢力強まり猛烈な暑さ続く 体調管理に十分注意を
この先、太平洋高気圧が勢力を強めて覆うため、猛烈な暑さが続くでしょう。連日の猛暑日や熱帯夜となる所も多くなりそうです。体調管理に十分に注意が必要です。きょうも各地で猛暑日今季一番の暑さの所もきょうの四...
-
過去7日間の地震回数 きのうは最大震度5弱 きょうは最大震度3の地震を2回観測
きのう22日昼、茨城県沖を震源地とする、最大震度5弱の地震を観測。きょう23日には、徳島県北部と青森県東方沖をそれぞれ震源地とする、最大震度3の地震を観測しました。過去7日間(2022年5月16日11...
-
雨雲は東海地方に 東日本も午後は次第に雨
梅雨前線による雨域が、西日本から東海地方にも広がってきました。きょう18日午後は、雨雲は次第に北陸や甲信地方にもかかり、夜は関東でも雨が降りそうです。また、西日本を中心に局地的に雨脚が強まるため、注意...
-
定額で全国どこでも住み放題サービス「ADDress」登場!月額5万円から
全国どこでも"定額住み放題"というサービスが4月からスタートする。シェアハウスとコアワーキングスペースを一体化した「コリビング」を使ったサービスで、登録拠点であれば全国どこでも定額制で利用できる。運営...