2011年1月26日のスポーツ総合ニュース
2011年1月のスポーツ総合ニュース
-
相撲部屋乱立の弊害! 桐山部屋が力士不足で閉鎖〜望まれる部屋数縮小
リアルライブ1月27日の日本相撲協会理事会で、元小結・黒瀬川の桐山部屋の閉鎖と、師匠桐山親方、部屋付きの浦風親方(元前頭・照櫻)、力士4人の朝日山部屋(師匠は元大関・大受)への移籍が承認された。これで、相撲部屋の...
-
『NEO女子プロレス』の勇気彩と野崎渚がT-1初参戦! 二見社長&ザ・グレート・サスケ組と対決! 二見社長爆弾発言…!?
リアルライブ「フタ・ミづくしのフタミデー」こと平成23年2月3日19時23分(イク〜・フタミ!)に、東京・新木場1stringにて開始される『T-1興行』新年第一弾。「X」としてこれまでシークレットとなっていた二...
-
【イタすぎるセレブ達】クリスティアーノ・ロナウドの姉が衝撃発言。「赤ちゃんを産んだ女性は死んだわ。」
TechinsightJapan昨年7月にクリスティアーノ・ロナウドの赤ちゃんを秘密裏に出産していた女性、つまり赤ちゃんのママが残念ながら死亡したと彼の姉がポルトガルのメディアに語り、話題になっている。クリスティアーノ・ロナウド・J...
-
“兇悪獣” 新型ベアハッグ「十八番絞め」を解禁! 1・23 地下プロレス『EXIT-60 EYES』(2)
リアルライブ【第1試合】“地下の悪童”ジョータ&“襲撃メタル”YASUvs“格闘僧侶”日龍&“求道妖怪”入道2010年最終戦『EXIT57-ZEST』にて“革命王子”矢野啓太に敗れ、キャプチャーインタナショナル王...
-
大相撲界に衝撃! 野球賭博の胴元はなんと現役力士だった!
リアルライブ昨年5月に表面化し多くの力士、親方らが関与した相撲界の野球賭博問題で、1月26日、ついに胴元が逮捕された。警視庁組織犯罪対策3課は、力士らから賭け金を集めたとして、賭博開帳図利の疑いで、いずれも元関脇...
-
怪物・梅沢菊次郎、2011年に大噴火!? 地下世界王者・紅闘志也を撃破! 1・23 地下プロレス『EXIT-60 EYES』(1)
リアルライブ昨年8月の初試合以来、既存のプロレスに飽き足らぬ地下フリークたちの間で、地下プロレスの“新聖地”として、今やすっかり定着した感のある高田馬場『ALEISE』。この新聖地での2011年初試合『EXIT-...
-
「250%嘘です」ダルビッシュ投手が週刊誌の古閑美保発言を強く否定。
Narinari.com日本ハムのダルビッシュ有投手が、現在発売中の「週刊ポスト」(小学館)に掲載された、プロゴルファーの古閑美保選手の発言について、「250パーセント嘘です」とツイッターで強く否定している。「週刊ポスト」の...
-
懲りない力士たち 幕内・黒海と臥牙丸が本場所中に朝まで飲酒し飲食店のガラス割る!
リアルライブ綱紀粛正を唱える相撲界に、またトラブルが発生した。ともにグルジア出身の幕内力士、前頭15枚目の黒海(29=追手風)と前頭6枚目の臥牙丸(ががまる=23=北の湖)が、初場所6日目の当日となる1月14日午...
-
横綱・白鵬6連覇の裏に大関陣の低迷あり!
リアルライブ大相撲1月場所(初場所)は横綱・白鵬(宮城野)が14勝1敗で、千秋楽を待たずに優勝。元横綱・大鵬に並ぶ史上2位タイの6連覇を達成し、来場所は朝青龍のもつ7連覇記録に挑む。もはや敵なし。準優勝の関脇・琴...
-
浅田真央 男開禁で橋大輔との初ロマンス浮上
週刊実話フィギュアスケートの浅田真央(20)に「初交際か」という騒動が起きている。浅田のカレ氏といわれるのは、同じくフィギュアの世界選手権優勝者・高橋大輔(24)。なにしろ関係者の間では“高橋本命説”さえ出て...
-
野球バカコラム・東京ドーム“ドームラン”の噂が生まれた真の訳
リアルライブ今回は筆者の愛する巨人軍に関係したコラムを一つ。1988年から現在まで読売ジャイアンツが本拠地としている東京ドームでは、昔からある有名な噂が都市伝説的に語られていたと思う。巨人の攻撃の番になると、東京...
-
女子プロレス新団体「スターダム」 旗揚げ戦は立ち見席までギッシリ
リアルライブ高橋奈苗、夏樹☆たいよう、グラビアアイドル愛川ゆず季らを中心に新人レスラー6名、風香GMが集結した女子プロレス新団体「スターダム」が、23日新木場1stRINGで旗揚げ戦を行い、立ち見席までギッシリの...
-
涌井に怪情報! 「年俸調停後の方が大変だ」の声
リアルライブ『年俸調停』とは、やはり選手を傷つける結果になるようだ。涌井秀章投手(24=埼玉西武ライオンズ)の年俸調停申請が受理された(正式には参稼報酬調停/1月13日)。その結果次第では、涌井本人はもちろん、西...
-
相撲部屋って儲かるの?(2)
リアルライブ先回、日本相撲協会から部屋持ち親方に対して、部屋維持費、稽古場維持費、力士養成費、養成奨励金が支給され、各部屋はそれをベースに運営していることを記しました。今回は事例を挙げて、運営状況を解説してみたい...
-
阪神移籍の小林宏投手が公式ブログで報告「やらなければいけない」。
Narinari.comロッテからFA権を行使し、1月20日に阪神と2年総額5億円(出来高込み)で大筋合意した小林宏(登録名。本名は小林宏之)投手が、公式ブログで移籍をファンに報告している。21日に更新されたエントリー「移籍...
-
相撲部屋って儲かるの?(1)
リアルライブ現在、相撲部屋は実に51も存在します。そのなかには、当然のことながら、隆盛を極める部屋もあれば、運営が厳しい部屋もあります。しかしながら、相撲部屋が経営難で閉鎖したなんて話はあまり聞いたことがありませ...
-
阪神「金本4番」復活で大荒れキャンプ(1)
週刊実話アニキ・金本が4番復活を再び目指す。だが、その時計の針を逆戻りさせる復活宣言は、チームを混乱に陥れてしまった。「昨季、連続試合出場の記録が途切れましたが、結果的にプラスに転じたという見方が圧倒的です。...
-
弱くても食べていける強固な組織〜日本相撲協会2
リアルライブ先回、どんなに弱くても、本人にヤル気があって、部屋の師匠が認めれば、辞めずに食べていけるのが相撲界だと記した。史上最弱力士の森麗(大嶽)の例を挙げました。今回は昭和以降では、史上最高齢力士・一ノ矢(高...
-
弱くても食べていける強固な組織〜日本相撲協会(1)
リアルライブ大相撲、プロボクシング、プロレス、キックボクシング、K-1、総合格闘技、シュートボクシングなど、日本には数多くのプロ格闘技が存在する。そのほとんどの選手が格闘技一本で生活するのは困難。世界的なメジャー...
-
星野楽天 岩隈電撃トレードこれだけの理由(2)
週刊実話田中は開幕投手候補だった。だが、それはあくまでも岩隈退団を前提としたもので、状況が違ってきた。1年か2年の暫定ストッパーなら、勉強にもなる。「'08年、野村監督が田中の終盤戦だけ暫定のストッパーを口に...