2012年12月31日のスポーツ総合ニュース
2012年12月のスポーツ総合ニュース
-
大スポンサー・パナソニックが離れた石川遼の“父離れ”はナシの不安
週刊実話米ツアーシード権を手にした石川遼(21)に、スポンサー契約を結んでいたパナソニックが12月13日、“契約打ち切り”を通告。同社は「5年間にわたってサポートしてきたが、トッププレーヤーとして揺るぎない地...
-
巨人に猛反発「グローバル・ワールドシリーズ構想」の全内幕
週刊実話巨人vsヤンキースによる夢の世界一決定戦を想定した『グローバル・ワールドシリーズ』創設を話し合う日米コミッショナー会談が、12月13日(日本時間14日)に予定されていたが、当日になってドタキャン。その...
-
メジャーリーグ年金もほぼ満額受給 引退・松井秀喜は“10年目”与えたレイズに感謝すべき!?
リアルライブ松井秀喜外野手(38)が12月27日(日本時間28日)、米ニューヨークで会見を開き、現役引退を表明した。松井は昨オフ、アスレチックスからFAとなったが、新たな所属球団がみつからないまま、今季のシーズン...
-
社台王国の競馬界支配の野望、非・社台系の残酷現実
アサ芸プラス預けられた馬を調教し、レースへと送り出す厩舎。競馬界最大の生産者である社台との関係が、厩舎経営を大きく左右する現実がある。社台に見捨てられ、廃業を余儀なくされるケースが続出しているのである。そして、騎...
-
阪神との福留争奪戦に敗れたDeNA 敗因は禁煙令?
リアルライブ前ヤンキース傘下3Aスクラントンの福留孝介外野手(35)を巡って、阪神、DeNA、中日の3球団がし烈な争奪戦を繰り広げていたが、12月25日に阪神入りが決まった。所属球団を自由契約になった福留には、3...
-
野村克也、阪神のクビにならない担当コーチ
アサ芸プラス野村氏は返す刀で、平野恵一もバッサリ。無死二、三塁のピンチで、内野ゴロなら一塁送球という指示を無視してバックホームし暴投となった守備や、併殺を狙った送球を捕球し損ねた鳥谷敬を「こっちはきちっと投げたつ...
-
WBCのレギュレーションをおさらい
チケットぴあ2013年のスポーツ界のビッグイベントと言えば、『ワールドベースボールクラシック(WBC)』だろう。山本浩二監督のもと、侍ジャパンが2013年2月15日(金)に宮崎キャンプに集結し、3連覇へ向け始動す...
-
社台王国の野望「日本人騎手が脅かされる」
アサ芸プラス武は、社台の馬ローズキングダム(10年・ジャパンカップ)の騎乗ぶりと、同レースの審議での「発言問題」を巡って社台の逆鱗に触れ、干されるという結果を招く。さらにタメ殺し騎乗と相まって、現在では社台に見放...
-
寺原のFA帰還は計算済み? オリックスが『人的補償』要求でホークスは戦々恐々
リアルライブ本当の駆け引きは「これから」だった。オリックスバファローズが先発ローテーションの一角、寺原隼人(29)を喪失したのは11月23日だった。同日はベテラン・日高剛捕手(35)が阪神入りを正式表明している。...
-
“痔主”の上原浩治 レッドソックス入団の意外な決め手
リアルライブレンジャーズからFAとなっていた元巨人の上原浩治投手(37)が、同軍からの残留オファーがありながらも、レッドソックスと年俸425万ドル(約3億5900万円)プラス出来高で合意。12月18日(日本時間1...
-
野村克也、阪神はスポーツ紙を見て監督選び!?
アサ芸プラスさて、ひととおりボヤいた野村氏は、ここで阪神弱体化の原因に斬り込む。その一つが、監督問題だ。〈1970年以降の阪神で、一人が連続して長く監督を続けた例は中村勝広の6年間(90─95年)が最長である。(...
-
セルジオ越後の一蹴両断! 第287回「誰もが『うまくない』と認めるゴン中山があれだけ活躍できた理由」
週プレNews彼のような選手はもう現れないだろう。ゴン(中山雅史・札幌)がついに現役引退を発表したね。Jリーグ誕生とともに急成長を遂げてきた日本サッカーの中心にいて、クラブでも日本代表でも強烈なインパクトを残してき...
-
【競馬】ゴールドシップは買えるのか?本命不在で大混戦の有馬記念は“万馬券”を狙え!
週プレNews競馬の一年を締めくくるグランプリレースの有馬記念が12月23日に開催。このレースをバッチリ当てて、年末年始を楽しみたい。大混戦の難解な一戦を、お宝ハンター浜田公人氏、美人競馬研究家の山崎エリカ氏と、サ...
-
ダルビッシュも愕然… レンジャーズの主力選手流出が止まらない
リアルライブダルビッシュ有(26=テキサスレンジャーズ)の来季に“暗雲”が立ち込めている。今オフ、レ軍は『補強』に大失敗。戦力ダウンは必至で、「ワールドシリーズ進出の目標」はもちろん、地区優勝(連覇)さえ怪しくな...
-
社台王国の野望、騎手界に「黒船勢力」の導入
アサ芸プラス今や競馬界に君臨する巨大組織の地位を完全なものとしたのが、あの怪物種牡馬サンデーサイレンス。次々と高額馬を生み、社台の財力、影響力は拡大していく。一方で、その勢いに任せて騎手界に「黒船勢力」の導入を推...
-
大谷翔平、日ハム入団に「恨み節」が大爆発
アサ芸プラス「完全に出来レース、花巻東の監督に騙されたッ」12月9日、花巻東の大谷翔平(18)がついに進路を発表した。本誌の締め切り時点で結論は出ていないが、日本ハム入団で間違いないだろう。「可能性ゼロ」から、熱...
-
藤田寛之、43歳でゴルフ賞金王のオヤジ肉体改造
アサ芸プラス地獄の「階段上り下り」トレーニングで師匠越え40代になっての賞金王初戴冠は、男子ゴルフツアー史上初の快挙。アスリートとしては下り坂にさしかかる年齢で、藤田寛之(43)はなぜ花開いたのか。*今季ツアー最...
-
鉄人・金本知憲×江夏豊 アウトロー対談「プロ野球にも『古きよきもの』は必要」
週プレNews492試合連続フルイニング出場、1766試合連続出場、880試合連続4番先発出場、1002打席連続無併殺打……。数々の記録を打ち立てた日本プロ野球界、いや、世界の“鉄人”金本知憲氏がついにユニフォーム...
-
プロレスリング・ノア存続の危機に直面! 小橋引退に続き、秋山らの離脱が決定
リアルライブプロレス界のメジャー団体、プロレスリング・ノアが存続の危機に直面した。同団体の田上明社長(51)が12月19日に会見を開き、かねてウワサされていた秋山準(43)、潮崎豪(30)、金丸義信(36)、鈴木...
-
「社台王国」の野望、どのレースでも社台馬に◎
アサ芸プラス馬の使い方などを巡って調教師とやり合ったこともたびたび。名馬アンバーシャダイを管理していた二本柳俊夫調教師も「よく喧嘩をしたものだ」と苦笑いしながら証言している。かようにワンマンだった善哉氏だが、面倒...