2013年1月31日のスポーツ総合ニュース
-
糸井放出でも、日本ハムにメリットあったオリックスとの大型トレード
リアルライブ1月23日、日本ハム、オリックス両球団から発表された大型トレードは実にインパクトのあるものだった。同トレードでは日本ハムが糸井嘉男外野手(31)と、06年新人王の八木智哉投手(29)を放出。オリックス...
-
セルジオ越後の一蹴両断! 第291回「マンUという大きな壁にぶち当たった香川、今が踏ん張りどころだ!」
週プレNewsブンデスリーガ(ドイツ)のウインターブレイクが明けるなど、ヨーロッパサッカーがシーズン後半戦に突入したね。前半戦を振り返ると、20人以上いる日本人選手のなかでは、長友(インテル)、吉田(サウサンプトン...
-
菅野智之が開幕投手候補に浮上
アサ芸プラス菅野にとって浪人生活がハンデになることは再三指摘されてきた。だが、先の球界関係者はこう明かす。「菅野はこの1年間、実戦登板ができなかった分、それ以外でやれることは貪欲にやってきた。その1つがメジャーの...
-
武一族「天才騎手のスパルタDNA」(1)ルーツは函館の敏腕馬術家
アサ芸プラス競馬界で天才といえば、武豊。それを追った弟は、デビュー2日目で重賞制覇の史上最短記録を作る。「魔術師」と呼ばれた彼らの父もまた、天才の誉れを受けた名手だった。競馬史に残るスター一族の系譜とDNAの深淵...
2013年1月のスポーツ総合ニュース
-
Jリーグ改革の切り札、日本版プレミアリーグ構想とは?
週プレNewsJリーグ各チームの新体制会見が続々と行なわれ、2013年シーズンが始動するなか、FC東京が元スペイン代表のラウル・ゴンザレスの獲得に動いているとの報道が流れた。また、昨年オーストラリア・Aリーグのシド...
-
日本ハム・斎藤佑樹 オリックスとの大型トレード余波で中継ぎ降格か?
リアルライブ3年目を迎えた日本ハム・斎藤佑樹投手(24)が、中継ぎ降格危機に瀕している。昨季、栗山英樹監督(51)の寵愛を受け、開幕投手に抜てきされ、スタートダッシュに成功し、6月6日には5勝目を挙げたが、その後...
-
藤浪晋太郎「一軍にいてもらわないと…」
アサ芸プラス大谷のスロースタートをよそに、昨年、大阪桐蔭で甲子園春夏連覇を成し遂げた阪神・藤浪は、自主トレ中から何度もブルペン入りを果たしている。「浪速のダルビッシュ」の評価は高まるばかりだ。「シャトルラン、持久...
-
馬主が査定した有力騎手(3)マイネルのランク争いは熾烈
アサ芸プラス昨年のリーディングで4位だった内田博幸(42)も巻き返しは必至だ。「11年5月の大井競馬場で落馬し、12年1月、8カ月ぶりに復帰してからは、3冠馬ゴールドシップとのコンビでターフを沸かせてくれました。...
-
競馬エージェント(3)何百万円もの追徴課税が…
アサ芸プラス「陰のフィクサー」として暗躍するエージェント集団。現在はリーディング上位の騎手には全てエージェントがついている。トップ騎手にはもちろん騎乗依頼が多いから、エージェントはそれを上手にさばいていかなければ...
-
門戸拡大の『落とし穴』 プロOB指導者を雇用する高校は増えるのか?
リアルライブ新設の研修を受講すれば、プロ野球経験者に『指導者資格』を与える方向性が確認された。去る1月17日、プロ野球と日本学生野球協会の合同協議会が開かれた。これまで、プロ野球経験者が高校野球の監督、指導者にな...
-
大谷翔平がスタミナ不足を露呈
アサ芸プラス目前となったプロ野球のキャンプは、ルーキー「BIG4」がいかに実力をアピールするかに注目が集まっている。メジャーを蹴った最速160キロ右腕、甲子園春夏連覇のエース、遅れてきた巨人の星、東都リーグ通算2...
-
競馬エージェント(2)騎手をあてがいながら予想
アサ芸プラストレセン関係者が語る。「日本では、所属する厩舎が管理する馬への騎乗を優先させなければならず、騎乗したい馬に乗れない不満もあった。でもエージェントに頼めば厩舎とのしがらみもなく、レースにだけ集中して馬に...
-
馬主が査定した有力騎手(2)「安定感」なら福永祐一騎手
アサ芸プラス複数の競馬関係者の話をもとに、社台・非社台の馬主たちの“査定”を記したのが、「騎手の格付けランキング」である。Sランクには外国人の4人、次いでAランクに国内トップジョッキーが位置する形だ。外国人ジョッ...
-
大相撲初場所をつまらなくした白鵬に見えるかげり
リアルライブ大相撲初場所(1月13日~27日=両国国技館)は、横綱として2場所目の日馬富士(28=伊勢ヶ浜)が15戦全勝で、2場所ぶり5度目の優勝を果たした。次点で12勝3敗の横綱・白鵬(27=宮城野)、平幕・高...
-
浅尾美和「何もする事が無い」、ビーチバレー引退後の生活を明かす。
Narinari.com昨年12月に現役引退した元プロビーチバレー選手の浅尾美和(26歳)が1月26日、約1か月半ぶりに公式ブログを更新。引退発表後初となるエントリーで、近況を伝えている。26日付けのエントリー「ご無沙汰して...
-
反則スレスレ技連発か 横審が目を光らせる初場所日馬富士の崖っぷち相撲
週刊実話初場所が1月13日から両国国技館で始まっている。優勝争いの本命は北の湖(現理事長)と並ぶ歴代4位の24回目の優勝を目指す白鵬(27)だが、それ以上に注目を集めているのが、横綱2場所目の日馬富士(28)...
-
FA移籍を巡る怪情報 「全員一致ではなかった馬原の一本釣り」
リアルライブオリックスバファローズが馬原孝浩投手(31)の入団会見を開いたのは、1月18日だった。寺原隼人(29)のFA移籍による人的補償として、「最多セーブタイトルも獲得した右腕」が一本釣りされ、喪失した側のソ...
-
身から出たさび! 大関復帰ならなかった把瑠都は一から出直し
リアルライブ大相撲初場所(両国国技館)で、大関復帰を目指した把瑠都(28=尾上)の夢はあえなくついえた。把瑠都は昨年秋場所(9月=両国)で右足親指をはく離骨折、九州場所(11月=福岡国際センター)では左太もも裏を...
-
引退危機 断崖絶壁に立たされた“角界のロボコップ”高見盛
リアルライブ各界きっての人気者で、09年暮れにはLカップグラドルの松坂南と浮き名を流した高見盛(36=東関)が、引退の危機に瀕している。東十両12枚目の位置で迎えた大相撲初場所(両国国技館)で、高見盛は3勝1敗と...
-
怪情報 糸井放出は大谷の「あのセリフ」に隠されていた!
リアルライブパ・リーグを代表する好打堅守の外野手・糸井嘉男(31)の放出トレードが発表されたのは、1月23日。オリックス関係者が一部メディアに明かした話によれば、今回のトレードは日本ハム側から持ち掛けてきたという...
-
馬主が査定した有力騎手(1)発走前に勝負の5割は決まる
アサ芸プラス競馬は「馬7騎手3」と昔はよく言われたものだが、近年は騎手によってオッズが変化し、トップジョッキーなら「馬6騎手4」という声も聞かれるほど、「騎手の腕」に対するファンの期待も高まっている。これは何も馬...
-
マツコ&有吉は知らない(7)「角界仰天エピソード」
アサ芸プラス同じく織田氏が選ぶ、「新・3大球界の迷シーン」。「まずは、米マイナーリーグ・ブルーミントンの3番打者ビル・ブリベリックの『幻のホームラン6連続記録』。1本目はレフト方面に放ち外野フェンスの最上部に当た...
-
引退・松井秀喜(4)「日本料理レストラン“ヒデ”」
アサ芸プラス「背番号剝奪」問題もある。松井のメジャー移籍後、巨人は大型新人として入団した大田泰示に「55番」を譲渡した。前出・巨人担当記者が語る。「この時点で松井は巨人に、それまでほどの仁義を感じなくなってしまっ...
-
日本ハム “球界ナンバー1外野手”糸井を電撃放出の舞台裏
リアルライブ1月23日、日本ハム、オリックス両球団から衝撃的な超大型トレードが発表された。日本ハムは“球界ナンバー1外野手”との誉も高いWBC日本代表候補の糸井嘉男外野手(31)と、06年新人王の八木智哉投手(2...