2013年12月27日のスポーツ総合ニュース
-
ブラジルW杯対戦国がレッドカードを要求する「テコンドー・サッカー」
週刊実話嫌韓の広がりは、スポーツにおいても例外ではない。特にサッカー界には「もう対戦したくない」といった声が渦巻いているのだ。「『ACL』(アジア・チャンピオンズリーグ)や練習試合で韓国のクラブチームと戦うと...
-
俺達のプロレスTHEレジェンド 第3R 吹けよ風、呼べよ嵐! 〈アブドーラ・ザ・ブッチャー〉
週刊実話プロレスファンにとって年の瀬の風物詩といえば、何といっても全日本プロレスの『世界最強タッグ決定リーグ戦』だった。中でもアブドーラ・ザ・ブッチャー、ザ・シーク組vsザ・ファンクスをベストバウトとして挙げ...
-
元巨人・高橋尚成 ファンと相思相愛のDeNA入団
リアルライブ横浜DeNAベイスターズは12月25日、米ロッキーズからFAとなっていた元巨人の高橋尚成投手(38)と、契約合意したことを発表した。DeNAでは、手薄な左の先発投手の一角として期待される。26日に入団...
2013年12月のスポーツ総合ニュース
-
阪神・新勝利の方程式「AFO」に早くも虎ファン「アホか」の大ブーイング
週刊実話来季の阪神は投手がキーポイントになりそうだ。「先発投手の頭数が足りません。能見、メッセンジャー、藤浪、そして、ドラフト1位の岩貞を4番手に数えなければならない状況で、オリックスから井川慶をトレードで呼...
-
統一戦拒否し階級変更の亀田興毅 定番の王座決定戦狙い?
リアルライブボクシング3階級制覇の亀田興毅(27=亀田)が統一戦を拒否して、WBA世界バンタム級王座を返上。スーパーフライ級に1階級落として、日本人としては、前人未到の4階級制覇を目指すことになった。興毅はWBA...
-
掛布×川藤 阪神タイガース2014年「最強計画」(1)
アサ芸プラス振り返れば巨人の強さだけが際立った2013年のセ・リーグ。ライバルのはずの阪神は2位とはいえ、その差は歴然。阪神の浮上に向けてすべきことは何なのか。掛布DCとOB会長の川藤幸三氏が猛虎愛で語り倒した!...
-
巨人・原監督の“片岡優遇”で井端ブチギレのワケ(3)
アサ芸プラス波紋を広げる井端入団だが、原監督には別の狙いもあったようだ。「落合GM体制ができてから原監督は、『中日は谷繁のチームじゃない。落合さんのチームだよ』と言って、落合GMを非常に意識している。そこで、“対...
-
楽天が田中マー君のメジャー挑戦容認 ファンはおおむねポスティング移籍に賛成
リアルライブ12月25日、楽天が田中将大投手のポスティングシステム(入札制度)によるメジャー挑戦を容認したことを発表した。これまで、球団は田中に残留要請を行ってきたが、最終的に田中の熱意に折れた格好だ。会見した立...
-
プロゴルファー小平智の「タクシー大狼藉事件」を運転手が憤怒告発!(3)
アサ芸プラス「証拠を出せ」といきまく小平。が、その場で再生されたホテルの防犯ビデオには小平がタクシーを蹴った姿がバッチリ映っていた。すると、それまで強気だった小平は急におとなしくなった。パトカーに乗せられ、警察官...
-
巨人・原監督の“片岡優遇”で井端ブチギレのワケ(2)
アサ芸プラス騒がしいのは二塁を巡る争いだけではない。“本職”遊撃手として7度のゴールデングラブ賞を獲得した井端の入団に、生え抜き遊撃手の坂本勇人(25)もウカウカしていられないはずだ。「当然、危機感はあるでしょう...
-
「日本競馬界3大遺恨」が有馬記念で大激突!(2)
アサ芸プラスまさかのキズナ出走回避で急きょ、まだ重賞勝ちのないラブイズブーシェに騎乗が決まったのは武豊である。武といえば、ここ数年の不振と、その一因である競馬界の最大勢力「社台グループ」による冷遇が指摘され、その...
-
プロゴルファー小平智の「タクシー大狼藉事件」を運転手が憤怒告発!(2)
アサ芸プラスここで小平のプロフィールについて触れておこう。小平は、今年6月に行われた国内メジャー第2戦、日本ツアー選手権で通算14アンダーで逃げ切り、ツアー初優勝を果たした。ゴルフ記者が言う。「初勝利をメジャー大...
-
中国も速報「長友歴史的快挙」、ミラノダービーでキャプテンマーク。
Narinari.com12月22日に開催されたセリエA第17節、インテルとACミランのダービーマッチ。試合は終盤のゴールでホームのインテルが勝利(1-0)をおさめたが、この試合、勝利とは別に日本人ファンにとって嬉しい出来事...
-
亀田大毅の不可解判定の行方
週刊実話12月3日に行われた、IBF・WBA世界スーパーフライ級王座統一戦で、亀田3兄弟の次男、IBF世界スーパーフライ級王者の亀田大毅(24)が、前日の計量で体重超過により王座を剥奪された前WBAスーパーフ...
-
ピーター・アーツ×谷川貞治 K―1創成期から崩壊まで年間「帝王」であり続けた奇跡の男の物語
週プレNews「立ち技最強」を決めるK-1の歴史において、その“象徴”として激闘を続けてきたピーター・アーツが、今月21日の『GLORY13TOKYO』をもってついに引退する。引退試合を前に、激しすぎた20年間を、...
-
「日本競馬界3大遺恨」が有馬記念で大激突!(1)
アサ芸プラス稀代の快速馬オルフェーヴルの引退レースとして一段と盛り上がる今年の有馬記念。しかし、その陰では穏やかでない人間模様が渦巻いていた。確執、和解、対立、非情通告‥‥3人のトップ騎手がそれぞれの遺恨を胸に秘...
-
プロゴルファー小平智の「タクシー大狼藉事件」を運転手が憤怒告発!(1)
アサ芸プラス今年の賞金ランキング12位、ゴルフ界の若手のホープ・小平智プロが、深夜、仲間と乗り込んだタクシーの運転手に乱暴狼藉の限りを尽くしていたことがわかった。向かわせた千葉市内の高級ソープランドが閉店している...
-
第58回「有馬記念」08年有馬制覇“アンカツ”こと安藤勝己が注目馬を完全診断(1)
アサ芸プラス中央競馬の総決算!今週行われる「有馬記念」は、オルフェーヴルVSゴールドシップの“2強対決”がささやかれているが、GI22勝の名手・アンカツが下した診断は「オルフェは大丈夫。ゴールドシップは危ねえ」だ...
-
日ハムの貴重選手放出の理由
週刊実話FA権を行使していたダルビッシュの元恋女房、日本ハムの鶴岡慎也捕手(32)が新天地に選んだのは福岡ソフトバンクホークス。住み慣れた北海道を離れ、12球団で最も遠い地を選んだわけだが、その裏に、つらい事...
-
来年3月、長与vsダンプが実現、KAORUも復帰!
リアルライブ11日に都内で、元人気女子プロレスラーでクラッシュ・ギャルズの長与千種さんが記者会見を開き、6度目となるプロデュースイベント『That's女子プロレス』(2014年3月22日、東京・大田区総合体育館)...
-
広島からFAで巨人移籍の大竹にファンは厳しい審判
リアルライブプロ野球・広島東洋カープからFA権を行使した大竹寛投手(30)が、今季年俸1億円(金額は以下、すべて推定)から、3年総額5億円の好条件を勝ち取って、盟主・巨人に入団した。12月4日に記者会見が行われた...
-
俺達のプロレスTHEレジェンド 第1R 死を招いた計算高さ〈ブルーザー・ブロディ〉
週刊実話“超獣”ブルーザー・ブロディが亡くなったのは1988年7月。それから、はや四半世紀が過ぎた。死因は、プエルトリコでの興行最中、控え室で腹部をナイフで刺されたことによる出血多量。「あのブロンズ像のような...
-
クリスティアーノ・ロナウドのあまり似ていない蝋人形、本人も隣で「ムム…」。
TechinsightJapanスペイン・マドリードの有名な蝋人形館に、このほどサッカー界の超人気者クリスティアーノ・ロナウド選手のフィギュアがデビューした。本人も会場に足を運んで華を添えたが、その表情から「あまり満足していないので...