2014年5月31日のスポーツ総合ニュース
-
東大野球部新コーチ招聘で 特別コーチ桑田が面目丸潰れの“戦力外通告”
週刊実話高校野球界に『データ野球』を持ち込んだ異才、横浜高校の小倉清一郎・元部長(69/現コーチ)が今夏で勇退する。小倉氏は同校監督の渡辺元智監督を影で支え、松坂大輔や涌井秀章の育ての親とも言われてきた。年齢...
-
天才・武豊「ダービー直前」独占インタビュー(5)「アドマイヤベガの時に近い感覚で楽しみです」
アサ芸プラス皐月賞で惨敗したあとダービーで巻き返した彼の騎乗馬というと、09年、2番人気に支持された皐月賞で13着に終わりながら、ダービーで2着と健闘したリーチザクラウンが思い出される。感覚的にはあの時のようなも...
2014年5月のスポーツ総合ニュース
-
浮気の代償は大きかった! 新日本プロレスのタイチが不倫相手との騒動で処分へ
リアルライブ浮気の代償はあまりにも大きかった!新日本プロレス所属のタイチ(34=本名・牧太一郎)が、交際していた女性とのトラブルが元で同団体から処分されることになった。タイチは独身ではなく、KAIENTAI-DO...
-
“アンカツ”こと安藤勝己がダービー激走馬をイッパツ診断!(2)オトコ馬はイマイチ?
アサ芸プラス皐月賞からの巻き返しなら、(3番人気で11着だった)トーセンスターダムやね。(新馬戦から)ずっと(武)豊ちゃんが乗って、ダービー狙いでやってきた馬だし、脚質的にも確実に東京2400向きだろうしね。でも...
-
新日が所属レスラーの不倫謝罪、ネットにプリクラやLINE流出で騒動。
Narinari.com新日本プロレスは5月28日、不倫相手とのキスプリクラやLINEのやり取りがネットに流出した専属契約選手のタイチ選手(34歳)について、公式サイトでお詫びのコメントを発表した。掲載されたお知らせでは、ま...
-
俺達のプロレスTHEレジェンド 第23R 実力に人気が追い付いた“テロリスト事件”〈藤原喜明〉
週刊実話明かりの落ちた体育館。これから行われる藤原喜明vsキラー・カーンの試合を見届けようと、レスラーたちが一人、また一人と控室を抜け出してきて、観客席後方の壁際にその顔を並べた。テレビ中継もない地方大会での...
-
“アンカツ”こと安藤勝己がダービー激走馬をイッパツ診断!(1)今年のダービー出走馬イチオシは?
アサ芸プラスキズナがいた昨年に比べ、今年は混戦必至の日本ダービー。買い目はどこにあるのか。GI22勝の“ご意見番”アンカツこと安藤勝己氏が激推し馬を公開する!今年のダービーは、皐月賞組と強い牝馬勢から挑戦してくる...
-
日本代表ユニフォーム契約をめぐるアディダスvsナイキの勝者は?
週プレNews日本サッカー協会(JFA)とアディダスジャパン社(アディダス)との、日本代表オフィシャルサプライヤー契約の延長をめぐる交渉が破談になった、と一部メディアが報じた。アディダスとJFAとの間には現在、20...
-
400戦無敗の格闘家・ヒクソン・グレイシーが語る「息子、日本、格闘技」
リアルライブヒクソン・グレイシーの次男、クロン・グレイシーが『REALFIGHTCHAMPIONSHIP』(FIGHTINGGLOBE主催)で、総合格闘家としてデビューする。アジア発の新格闘技プロジェクトが届ける...
-
ザックジャパン、不動のセンターバックの序列は入れ替わったのか? “遅れてきた大型DF”森重真人の台頭
週プレNews(あ、替わらない……)後半開始直前、多くのサッカーファンがすぐに気づいたはずだ。W杯前最後の国内試合となった5月27日の日本代表キプロス戦、センターバックとしてフル出場したのは今野泰幸(ガンバ大阪)で...
-
イチローヤ軍放出 松井派・マー君、黒田との修復不可能な関係(1)
週刊実話イチロー(40)の野球哲学は、同じユニホームを着る者でも“理解不能”のようだ。周囲に配慮する元ライバル・松井秀喜氏とは大きく異なっている。ニューヨークに本拠地を置くア・リーグのヤンキースとナ・リーグの...
-
新格闘技大会にグレイシー一家が参入、その実力が試される
リアルライブ“400戦無敗”のヒクソン・グレイシーが、“現場復帰”を決めた!アジア発の新格闘技プロジェクト・FIGHTINGGLOBEが主催する大会『REALFIGHTCHAMPIONSHIP』に、次男のクロン・...
-
本誌記者が見た 元大関・魁傑が貫いた角界随一の“常識人”人生
週刊実話元大関魁傑で放駒親方となり、相撲協会理事長も務めた西森輝門氏が、5月18日午後に亡くなった(享年66)。ゴルフの練習中、気分が悪くなり病院に運ばれたが、そのまま息を引き取ったという。「相撲協会では、清...
-
俺達のプロレスTHEレジェンド 第22R “鉄の爪”でつかみ取った栄華〈フリッツ・フォン・エリック〉
週刊実話右腕一本というか、右の掌だけで巨万の富を築いたフリッツ・フォン・エリック。初来日時、馬場とのインターナショナル王座戦が日本プロレス史上初の武道館大会となったように日本でも絶大な人気を誇り、その代名詞で...
-
プロ野球界で加速する脱巨人 〜DeNAは純化路線転換、侍ジャパンG選手外し、ドン・ナベツネ会長「健康不安説」〜(2)
週刊実話今季最初のオーナー会議が行われたのは、4月25日。『機構改革』がメーンテーマで、最大、かつ最優先事項は常設される『侍ジャパン』の“事業計画”だった。12球団で新たに株式会社を立ち上げ、そこで運営が行わ...
-
米プロレス団体「WWE」、株価大暴落につき1日で350億円の損失。
TechinsightJapanプロレスラーとしては活躍したが、団体の経営者となってからの手腕は…!?米プロレス団体WWEの株価が大暴落し、350億円もの資産が目減りした。投資家らは団体トップ、ビンス・マクマホンの経営姿勢に問題があ...
-
セルジオ越後の一蹴両断!特別編第354回「大久保のベスト起用法はワントップのスタメンだ!」
週プレNewsブラジルW杯を戦う日本代表メンバー23人が決定!辛口解説でおなじみのセルジオ越後氏が、イタリア人指揮官が選んだメンバーへの期待と課題を語った!■左サイドから仕掛けて大久保と岡崎で勝負大久保の選出がサプ...
-
サンスポ、水戸正晴の万券を生む血統論「女傑ハープスターの鬼脚を封じる」
アサ芸プラス今週は牝馬クラシック第2弾「オークス」が東京で行われる。断然の支持を集めるのが桜花賞で最後方から直線一気を決めたハープスター。秋には凱旋門賞への挑戦も視野に入っており、馬券的には“2着探し”が正解か!...
-
今、キューバの野球選手が続々と海を渡っている理由
週プレNewsアンダーソン(巨人)、ベタンコート(オリックス)、ミランダ(日本ハム)など、日本球界で活躍するキューバ人の“亡命選手”たち。それに加え、この5月にはキューバ政府公認の新制度を利用して、セペダ(巨人)、...
-
岩田康誠騎手 後藤浩輝を2度も病院送りにした危険な騎乗
アサ芸プラス衝撃的なハプニングが発生したのは、4月27日の東京競馬第10レースだった。復帰したばかりの後藤浩輝騎手(40)が前走者の妨害で、またもや落馬。頸椎骨折の重傷を負ったのだ。しかもその相手は、因縁の岩田康...
-
サッカーW杯日本代表に選出された11人の黒プロフィール(1)
アサ芸プラス代表の座を賭けての激戦に挑んだ選手たちはピッチ上の姿に加え、「もう一つの顔」を持っている。下半身、私生活、疑惑、コンプレックス──新聞やテレビでは報じられない「黒プロフィール」を一挙公開する。長谷部誠...
-
阪神史上初の本格映画コラボ、若手選手が「X-MEN」風ポスターに登場。
Narinari.com夢のオールスターが集結したシリーズ最新作「X-MEN:フューチャー&パスト」(5月30日公開)と、プロ野球・阪神タイガースとのコラボが実現する。阪神が本格的な映画タイアップに乗り出すのは、史上初めての...