2014年7月28日のスポーツ総合ニュース
-
関脇・豪栄道が“大甘”で大関昇進へ
リアルライブ大相撲名古屋場所(7月13日~27日=愛知県体育館)は、横綱・白鵬が13勝2敗の成績で30度目の優勝を果たし、千代の富士(31回)、大鵬(32回)がもつ歴代1位、2位の優勝記録にあと一歩まで迫った。そ...
-
ダルビッシュ発言で波紋! マー君をつぶしたメジャーの“旧弊なシステム”に問題あり?
週プレNews右肘の異常を訴え、戦線離脱を余儀なくされたヤンキースの田中将大投手。「日本で高校時から投げ過ぎていたのでは?」「いや、入団時のメディカルチェックでは何も問題なかった。メジャーのマウンドが日本と比べて硬...
2014年7月のスポーツ総合ニュース
-
俺達のプロレスTHEレジェンド 第32R 実力を裏に秘めるダーティー王者〈ニック・ボックウィンクル〉
週刊実話「相手がワルツを踊れば私もワルツを踊り、ジルバを踊れば私もジルバを踊る」“王者の条件”を語ったこの言葉、実はニック当人ではなく、やはり名レスラーであった父からの教えだというが、ニック自身がこれにふさわ...
-
“ヒゲ軍団化”で好調の阪神、逆転優勝のカギはつけヒゲにあり?
週プレNews阪神が巻き返している。交流戦では12球団で最下位タイだったのに、7月に入るやまるで別チームに変身。7月は28日時点までで19戦14勝5敗という勢いだ。快進撃の原因をスポーツ紙の虎番記者がこう説明する。...
-
競泳銀メダリスト・松田丈志×山岸舞彩、特別対談「背泳ぎは顔のいいヤツがやらされるんです(笑)」
週プレNewsNEWSZEROキャスターの山岸舞彩がトップアスリートに独占インタビューを敢行していくシリーズ「挑戦者たち」。第3弾はロンドンオリンピックで銀メダルを獲得したスイマー、松田丈志が登場。「康介さんを手ぶ...
-
KENTAがプロレスのメジャーに挑戦、WWEの平均年収は5億円?
週プレNewsプロレスラーにとってのメジャーリーグ、米国WWEに、ノアで活躍していたKENTAが入団することが正式に決まった。KENTAと契約を交わしたWWEとは、世界最大のプロレス団体である。1999年にNY証券...
-
信用できるのは自分の眼だけ 落合GMがスカウトの概念を変えるか?
週刊実話「自分の眼で見たものしか信用しない」落合博満中日GM(60)はそう主張し、全国行脚しているという。目的はスカウティングだ。スカウトの報告を疑っているのではない。「自身の眼で直接確かめる」とし、隠密行動...
-
俺達のプロレスTHEレジェンド 第31R 日本式プロレスを創った革命戦士〈長州力〉
週刊実話長州力が日本マット界にもたらした影響はとてつもなく大きい。「藤波、俺はおまえのかませ犬じゃねえ」(実際は長州本人の弁ではない)から始まった“名勝負数え唄”以降、維新軍として新日、全日を股にかけての闘い...
-
田中理恵 破局か巨人・坂本「夜のバッド」が不発のハード体位
週刊実話3月、写真週刊誌のスクープによって熱愛が明らかになった体操界のマドンナ、田中理恵(27)と巨人・坂本勇人選手(25)。「記事では2人の知人が“本気”を強調していましたが、現在、破局説と交際継続説があっ...
-
とんちんかん采配で迷走する原巨人 “5人内野”は混乱するベンチの一端に過ぎない
週刊実話オールスター明けの後半戦は黒星スタートになった原巨人。指揮官はこの日、3年ぶりの四番に入った長野久義(29)の大きな左翼飛を指して、「風が少しね。良いスタートを切った」とコメントし、敗戦を受け止めなが...
-
掛布氏が野球バットを語る「若い人は合うものをどんどん取り入れて」。
Narinari.com“ミスタータイガース”こと掛布雅之氏が7月24日、「虎印」タイガーブランド野球用品を製造販売する美津和タイガーが開発した、新形状グリップ搭載野球バット「RevolTiger」(レボルタイガー)発表会に...
-
セルジオ越後の一蹴両断!第363回「ひとりのスターに頼るサッカーではもうW杯は勝てない!」
週プレNewsブラジルW杯はドイツの4度目の優勝で終わった。ドイツの優勝は妥当だね。突出した選手はGKノイアーくらいで、攻撃陣にスーパースターはいない。でも、ベテランから若手までバランスがよく、層も厚い。当たり負け...
-
元MLB大塚晶文監督が活動自粛、独立リーグ信濃で“行きすぎた指導”。
Narinari.com野球独立リーグ・BCリーグの信濃は7月23日、元メジャーリーガーの大塚晶文監督に“行きすぎた指導”があったため、活動自粛処分を下した。球団公式ホームページでは「活動自粛のお知らせ」と共に、大塚監督の謝...
-
球宴パ監督騒動 星野監督vs三木谷オーナー丁々発止全真相(1)
週刊実話楽天イーグルス・星野仙一監督の怒りは、三木谷浩史オーナーに対する“不信感”そのものかもしれない。7月12日、東北楽天ゴールデンイーグルスはNPB(日本野球機構)事務局に電話を入れた。星野監督のオールス...
-
デーブ大久保「来年は俺が監督だから」発言でチームから総スカン
アサ芸プラス「デーブ」こと楽天・大久保博元監督代行(47)がドヤ顔で「非常に手応えを感じている」とご満悦である。だがチーム内からは、唯我独尊とも言える強気一辺倒の姿勢に大ブーイングが飛んでいるという。とある楽天の...
-
アメリカ独立リーグの底辺で苦闘する、日本人“ノマド”リーガーの現実
週プレNewsアメリカには、メジャーリーグやその傘下のマイナーリーグとは別に“オラが町のプロ野球”とでもいうべき「独立リーグ」が存在することは、日本のファンにも知られているだろう。華やかな舞台とは対極の厳しい環境で...
-
俺達のプロレスTHEレジェンド 第30R 今なお最強幻想に包まれる“墓堀人”〈ローラン・ボック〉
週刊実話ローラン・ボックについてまわる“シュツットガルトの惨劇”のフレーズ。これについて、当時を知る記者は苦笑交じりに話す。「それまでメディアは“猪木最強!”と持ち上げてきただけに、負けたとなれば何か理由を付...
-
原辰徳 実父・貢さんの生前に吐露していた「複雑な親子関係」
アサ芸プラス5月29日、東海大学系列校野球部総監督・原貢さん(享年79)が逝去した。言わずと知れた、巨人・原辰徳監督(55)の実父である。「父子鷹」として名をはせた父と息子だったが、その裏側では複雑な感情が渦巻い...
-
意外な大躍進、W杯直前に日本に完敗したコスタリカから学ぶべきこととは?
週プレNews最強ドイツが優勝、まだ祭りの余韻(よいん)が冷めやらぬ2014ブラジルW杯ーー。王国ブラジルが準決勝で味わった惨劇、前回覇者スペインのグループリーグ敗退など、いくつものサプライズが起こった。そんななか...
-
馬券3名人が攻略法を伝授、2014夏競馬はこの騎手でかっぱげ!
週プレNews春のGIロードが終わって、本格的な夏競馬のシーズンが到来!地方の温泉や山海の珍味を楽しみつつ……いや、楽しむためにも一攫千金を狙いたいところだが、そのローカル開催ならではの攻略法を、夏競馬を知り尽くし...
-
ネイマールより人気! 韓国サッカー選手の「ヘアースタイル」に世界が注目=韓国メディア
サーチナサッカー韓国代表のFW孫興民(ソン・フンミン)が、インターネット上で行われたサッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会の「ヘアースタイル対決」で、ブラジル代表のネイマールを大きく抑えて1位に輝いた。...
-
根回し万全だった代行監督就任 巻き起こるデーブ大久保対星野
週刊実話この迅速すぎる行動は『大久保政権誕生』の布石か。7月2日に東北楽天ゴールデンイーグルスは佐藤義則監督代行(59)に代え、指揮権を大久保博元二軍監督(47)に委ねた。安部井寛統括本部長は4点差をひっくり...