2014年8月17日のスポーツ総合ニュース
2014年8月のスポーツ総合ニュース
-
EカップからFカップへ巨乳化する浅田舞
週刊実話「演技では妹に遠く及びませんでしたが、美貌とエッチなボディーは圧勝といっていいでしょうね」スポーツ紙記者も絶賛するのは、女子フィギュアスケート元世界女王・浅田真央の姉・舞(26)のこと。「7月に長野市...
-
俺達のプロレスTHEレジェンド 第35R 格闘芸術を極めた不世出の天才〈初代タイガーマスク〉
週刊実話初代タイガーマスクこと佐山聡が今なおプロレスのリングに上がっていることを、意外に思うファンもきっといるだろう。タイガー時代を「生き恥」とまで言い、1994年、新日福岡ドーム大会でライガーとエキシビショ...
-
甲子園で東海大四高の西嶋投手が投げた超スローボールで論争 どう思う?
リアルライブ今夏の「第96回全国高校野球選手権大会」において、南北海道代表で出場した東海大四の西嶋亮太投手(3年)が超スローボールを投げたことで、外野では大論争が巻き起こった。東海大四は8月14日の1回戦で、九州...
-
江角マキコ「長嶋一茂邸に落書き」報道で“前倒し引退”必至
東スポWeb“前倒し引退”は避けられない!?女優江角マキコ(47)の「ママ友イジメ告白騒動」が思わぬ展開を見せている。長女が通う都内の名門私立小学校で、江角と対立していたグループのリーダー格が元プロ野球選手のタレ...
-
北朝鮮で“闘魂”再び! 1995年、伝説の「平和の祭典」とはなんだったのか?
週プレNews8月30、31日の両日、アントニオ猪木率いるIGFが北朝鮮で「インターナショナル・プロレスリング・フェスティバルin平壌」を開催する。今なぜ?と賛否両論、物議を醸(かも)しているが、これは猪木にとって...
-
日テレ「プロ野球名場面」炎上、トップ10すべて巨人で野球ファン激怒。
Narinari.com8月28日に、日本テレビのプロ野球中継「巨人vs.阪神」内で放送された企画「日本人の人生を変えたプロ野球名場面」が、巨人ファン以外からの反感を買い、炎上状態となっている。そこで紹介されたトップ10すべ...
-
北朝鮮で“闘魂”再び! 1995年、伝説の「平和の祭典」とはなんだったのか?
週プレNews8月30、31日の両日、アントニオ猪木率いるIGFが北朝鮮で「インターナショナル・プロレスリング・フェスティバルin平壌」を開催する。今なぜ?と賛否両論、物議を醸(かも)しているが、これは猪木にとって...
-
相次ぎ死去した前時津風親方・前二所ノ関親方の波乱万丈人生
週刊実話夏の盛り、大相撲界をにぎわせ騒がせた、2人の元親方が亡くなった。この相次いだ訃報に、関係者は複雑な表情を見せている。1人目は平成19年6月に起きた力士暴行死事件で相撲協会を解雇され、懲役5年の実刑判決...
-
2014年夏の甲子園情報(2) 「勝ちたかったら、人脈を広げろ」の声
リアルライブ夏の甲子園大会に出場する代表校の『甲子園球場での練習』がスタートしたのは、8月3日。49代表校の“一番キップ”を手にした市和歌山は守備練習に重点を割いていた。同校の甲子園出場は4度目だが、10年ぶり。...
-
セルジオ越後の一蹴両断!第366回「久しぶりに再会したドゥンガが明かすブラジル代表再生への決意!」
週プレNewsW杯が終わって1ヵ月もたたないうちに、再びブラジルに行ってきた。安倍晋三首相のブラジル訪問に合わせて日本政府が開いた「感謝の集(つど)い」という会合に出席してきたんだ。日本とブラジルは来年で外交関係を...
-
巨人・阿部慎之助 大不振で囁かれる「Gカップグラドルとの不倫」後遺症
アサ芸プラス巨人の主将・阿部慎之助(35)が極度の不振に陥っている。シーズン半ばを過ぎても復調の気配が見えないが、その原因を巡って、2年前の不倫スキャンダルが蒸し返されているというのだ。8月1日現在、阿部は打率2...
-
WWEに復帰した“超人”ハルク・ホーガンが、「猪木舌出し失神事件」の真相を語った!!
週プレNews“超人”ハルク・ホーガンが先月、久々に来日し、WWE日本ツアーの大会ホストとしてリングに上がった。還暦を迎えたが、200センチ、137キロの肉体は相変わらずのド迫力!1980年代、新日本プロレスにおけ...
-
中日・落合博満GM “裏組織応援団排除”6年バトルが「一般公募」で決着(2)100万円分のチケットが…
アサ芸プラスその状態のまま、今シーズンがスタート。結果、ナゴヤドームでは鳴り物応援なしの試合が続くことになる。そして約束の期限を機に、「改善」を拒否した全ての応援団の不許可、排除が決定し、一般公募による新応援団結...
-
中日・落合博満GM “裏組織応援団排除”6年バトルが「一般公募」で決着(1)なぜ新応援団が一般公募に?
アサ芸プラス7月24日、中日ドラゴンズの公式サイト上に〈応援団の結成と団員募集について〉と題する文章が登場した。いわゆる応援団員をあらためて一般公募するというわけである。いったいナゼ?これまでの応援団はどこへ行っ...
-
俺達のプロレスTHEレジェンド 第34R そこに“プロレス愛”はあったのか!? 〈アントニオ猪木〉
週刊実話8月30、31日に北朝鮮でのプロレス大会を開催、世界に向けネット配信することを発表しているアントニオ猪木。対北朝鮮の行動としては賛否両論あるものの、1994年の引退から20年がたつ今もなお、こうして話...
-
今や偽者まで出現! 甲子園バックネット裏に陣取る“ラガーさん”って誰?
週プレNews夏の風物詩として誰もが認める甲子園。そこで近年、春のセンバツとともに自らが風物詩化している“ラガーさん”をご存知だろうか。ラガーシャツを着て、全試合をバックネット裏から観戦、テレビ中継に必ず映っている...
-
野球中継で気になる言葉を解明!「伸びる球」や「キレのある球」ってなんだ?
週プレNews台風による延期に見舞われたものの11日から今年の甲子園も始まった。今年は例年になく、バラエティー豊かな好投手が出揃(そろ)い、投手戦に期待したいところだ。しかし、普段のプロ野球中継でもそうだが、気にな...
-
韓国プロ野球チームの「応援ロボット」 米国でも報じられる=中国メディア
サーチナ不振が続き、ファン離れが進んでいた韓国のプロ野球チーム「ハンファ・イーグルス」が、選手の士気を高めることを目的に新しい方法を生み出したとするニュースが世界各国で取り上げられている。中国メディアの中国国...
-
野球太郎がチョイス、懐かしの各年代“上司と盛り上がる甲子園ネタ”はコレだ!
週プレNews今年も熱い感動の夏が開幕ーー。開場90周年のメモリアルイヤーとなった甲子園で、全国高校野球選手権大会が始まった。時代を経て、世代を超え数々の名勝負が繰り広げられた舞台。プロ野球は見ないけれど、甲子園だ...
-
名門横浜高校も原辰徳シンパに? アマ球界に広がる東海大ネットワーク
週刊実話プロ野球界でもっとも広い人脈を持っているのは、巨人の原辰徳監督(56)だという。母校の東海大と、その系列校の先輩後輩たちが、日本各地で高校や中学硬式クラブチームの指導者を務めている。加えて、定期的にゴ...