2014年10月10日のスポーツ総合ニュース
-
恋愛もバラエティー番組出演も禁止の大谷
週刊実話オリックスの金子千尋、西武の岸孝之、楽天の則本昴大−−。パ・リーグ各球団のエースに割って入る投手成績を残しているのが、日本ハムの大谷翔平だ。その実力に、CM業界も太鼓判を押した。「単に投手と野手の二刀...
-
阪神も金子が欲しい? そらそうよ 岡田彰布監督復帰でオリックスと関係強化か
週刊実話阪神タイガースが“金子争奪戦”で息を飲む裏技を使い、勝負に出る。国内FA権を取得したオリックスの金子千尋投手(30)は今オフの主役であり、巨人、ソフトバンクと同様に、阪神も獲得調査を進めている。阪神は...
-
ドミニカ選手争奪戦とカープアカデミーの現状 ロサリオはなぜ広島で活躍できたのか
週刊実話ドミニカのアカデミー出身で、今季から広島カープにやってきたライネル・ロサリオ(25)はドミニカで“希望の星”と崇められている。「一時はアカデミー閉鎖の噂も流れていました。2012年は4人しか生徒がいな...
2014年10月のスポーツ総合ニュース
-
巨人がセペダを獲得した真の理由 日本で成功したキューバ選手は全て巨人へ持っていかれる!
週刊実話巨人の“先行投資”が功を奏した。今季はキューバ選手の海外プレーが公式に認められた解禁イヤーだった。4月に巨人がフレデリク・セペダと契約したのを皮切りに、DeNAはユリエスキ・グリエルと、千葉ロッテもア...
-
サッカー選手が進撃の巨人に? 筋肉スーツを身に纏って練習に登場。
Narinari.comサッカー界では奇抜なファッションでファンの注目を浴びる選手は少なくないが、このたび、アイルランド人選手がファンの度肝を抜くファッションで練習に参加。ネットで注目を浴びているようだ。このユニークな姿を披...
-
プロ野球「ドラフト会議」50年 “あの大騒動”を一挙プレイバック!(4)ドラフトは命がけの場合も…
アサ芸プラス希望球団への入団を巡っては、痛ましい事件も発生した。98年のドラフトでオリックスに1位指名されたヤクルト・新垣渚(34)は、「ダイエー以外なら進学」と発言。挨拶を門前払いされるなど、説得に失敗したオリ...
-
俺の趣味! 第3回 高山善廣 怪獣フィギュアを語る!「ゴジラ対キングコングは力道山がルー・テーズを迎え撃つみたいなもんだった(笑)」
週プレNews全67巻&エクストラ号を刊行し187万部の大ヒットを記録したDVDマガジン『燃えろ!新日本プロレス』の冊子コンテンツから、プロレスラーの意外な一面を掘り下げた「俺の趣味!」を復活公開!プロレス界きって...
-
プロ野球「ドラフト会議」50年 “あの大騒動”を一挙プレイバック!(3)根元氏が見せたトリックの数々
アサ芸プラスドラフトには「裏工作活動」のために暗躍するさまざまな人物が登場する。最も有名なのは、「球界の寝業師」の異名で豪腕を発揮し、畏怖の念を集めた根本陸夫氏(故人)である。西武監督時代に球団管理部長も兼任した...
-
羽生結弦が初写真集も“金”、2014年発売の男性写真集で最高週間売上。
Narinari.comソチ五輪男子フィギュアスケート金メダリスト・羽生結弦選手(19歳)の初写真集「YUZURU羽生結弦写真集」(10月24日発売/集英社)が、今週11月3日付けのオリコン週間“本”ランキング(集計期間:1...
-
初出場を大応援団も後押し! お正月の箱根駅伝で“創価旋風”が起こる?
週プレNewsラスト1枠となる10番目に創価大の名前が読み上げられると、会場中から大きなどよめきが起こった。お正月の風物詩、箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)。10月18日開催の予選会(東京都立川市)での最大の...
-
早くもストレス限界か 帯状疱疹逸ノ城が入院で協会が大慌て
週刊実話秋場所、新入幕ながら1横綱2大関を食って13勝を挙げ、大旋風を巻き起こした逸ノ城(21)。予想されたこととはいえ、ヤラれた上位陣の反発は猛烈だった。10月10日から秋巡業が始まると早速、史上最速の金星...
-
プロ野球「ドラフト会議」50年 “あの大騒動”を一挙プレイバック!(2)いまでも記憶に残る“空白の一日”
アサ芸プラス「KK事件」に勝るとも劣らない大騒動となった、江川卓氏(59)を巡る、いわゆる「空白の一日」。作新学院から大学進学を希望していた江川氏に対し、73年のドラフトで阪急が1位で強行指名したところから、コト...
-
19歳の“怪物”田中恒成、日本ボクシング史上最短の世界獲りを狙う逸材は井上尚弥を超えられるか?
週プレNewsボクシング界にまたひとり、超新星が出現した。アマチュア時代からその素質を高く評価され、ここまでプロで3試合をこなしてきた田中恒成(こうせい)。10月30日に予定される次戦で早くも東洋太平洋タイトルに挑...
-
ファンも真剣さに新鮮な驚き? 棚橋、永田、ライガーが新日本プロレスの神髄を語り尽くした!
週プレNews10月24日(金)、東京・新宿FACEにて『詳説新日イズム完全版闘魂の遺伝子がここにある!』発売記念トークイベントが、約400人の観客を集め開催された。『詳説新日イズム』は、全67号+エクストラ号で累...
-
PL学園野球部 “廃部危機”に陥った常勝軍団の転落軌跡
アサ芸プラス春夏合わせて7度も甲子園を制した、高校球界の名門・PL学園硬式野球部が廃部の危機に瀕している。来春入学する新入生の部員募集を取りやめるというのだ。栄光の歴史を思うと寂しいばかりだが‥‥。表向きは「監督...
-
プロ野球「ドラフト会議」50年 “あの大騒動”を一挙プレイバック!(1)KK事件の知られざる真相
アサ芸プラス第1回ドラフト会議が開かれた1965年から、今年は記念すべき50年目を迎えた。リスト提出方式、逆指名、希望枠など度重なる制度変更とともに、数々の大騒動、事件も勃発。長いドラフトの歴史はすなわち、そうし...
-
2014ドラフト決定、歴代“珍経歴”の個性派選手は?
週プレNews10月23日、今年もプロ野球ドラフト“運命の1日”に一喜一憂、悲喜こもごも…新しいドラマの誕生に沸いた。高校軟式野球で延長50回を投げた投手の指名も?など事前に期待させる話題はあったものの、今年は特筆...
-
俺達のプロレスTHEレジェンド 第43R 才気あふれる元祖ペイントレスラー〈ザ・グレート・カブキ〉
週刊実話元祖ペイントレスラーのザ・グレート・カブキ。地味でオーソドックスなタイプの高千穂明久が劇的な変身を遂げたのは、アメリカ遠征時のマネジャー、ゲーリー・ハートの思い付きから。雑誌に日本の歌舞伎が取り上げら...
-
2014ドラフト決定、残りものには福がある? 歴代下位指名の名選手はこれだけいる!
週プレNews10月23日、今年もプロ野球ドラフト“運命の1日”に一喜一憂、悲喜こもごも…新しいドラマの誕生に沸いた。あの選手がこんな下位指名?こんな選手よく知らないし…とファンも目利きが難しいだろうが、そこから後...
-
策士、策に溺れる FA補強をねらう落合GMが避けられないFA流出
週刊実話谷繁元信選手兼任監督(43)が10月8日に白井文吾オーナー(86=中日新聞社会長)へシーズン終了の報告を行った。その席上で白井オーナーが来季へ向けて大型補強を約束。FAでも金に糸目は付けないという。オ...
-
議論は尽きた!? タイブレーク制導入が高校野球を変える(1)
リアルライブ日本高校野球連盟(以下=高野連)の技術・振興委員会が開かれた(10月20日)。同委員会は『タイブレーク制導入の是非』についても触れ、来春の都道府県大会と地区大会で、テスト導入することを決めた。実際に走...
-
独占!日本柔道界期待の星・小川雄勢と親父・小川直也が史上初の「世界最強親子対談」!
週プレNews日本男子柔道界に期待の大型新人が現れた!高校選手権、金鷲旗(きんしゅうき)優勝の高校2冠を達成し、全日本ジュニアでは大学生を倒し優勝。その新星の名は小川雄勢(ゆうせい)。父は元柔道世界王者の小川直也と...
-
2014ドラフト決定、 こんなにあった!“入団拒否”を覚えているか?
週プレNews10月23日、今年もプロ野球ドラフト“”運命の1日”に一喜一憂、悲喜こもごも…新しいドラマの誕生に沸いた。そんな国民的行事の歴史は長く、数々のエピソードを生んでいるーー。野茂英雄に並ぶ最多タイ8球団競...