2015年2月16日のスポーツ総合ニュース
-
錦織の活躍に「アジア最強の選手」「強さに感服」など中国ネット上に称賛の声=中国版ツイッター
サーチナプロテニスプレーヤーの錦織圭は15日、米国で開催の男子テニスツアー、メンフィス・オープンのシングルス決勝で、南アフリカのケビン・アンダーソンをストレートで下し、同大会史上初の3連覇を達成した。中国メデ...
-
広島・黒田復帰で経済効果は「150億円」?
アサ芸プラス春季キャンプ最大の目玉といえば、メジャーから男気復帰する広島・黒田博樹(40)。狂喜乱舞の盛り上がりっぷりで、その経済効果たるや、たった1人で阪神優勝時の3分の1以上を叩き出すというのだから、尋常では...
2015年2月のスポーツ総合ニュース
-
ついにデビューするJRA“初”外国人騎手はこの「得意条件」で儲ける!(2)中山芝での騎乗がカギとなる?
アサ芸プラスただ、いくら海外を股にかけてきた仕事人たちとはいえ、阪神を離れると、苦手な舞台も見えてくる。「中山の芝は、ともに『トリッキー!』と言って自信がないようです。特にルメールはここ3年間で芝レースが〈1-1...
-
「250億円マッチ」実現のメイウェザーvsパッキャオ。史上最高の巨額マネーを稼ぐ仕組みとは?
週プレNews世界中のボクシングファンが長年夢見た“世紀の一戦”がついに決定した。47戦全勝、5階級制覇のフロイド・メイウェザーJr(アメリカ)と、6階級制覇の“アジアの大砲”マニー・パッキャオ(フィリピン)が、5...
-
JRAの後藤浩輝騎手が自殺、前夜にFacebookには笑顔の写真を掲載。
Narinari.comJRAの後藤浩輝騎手(40歳)が2月26日夜、茨城県阿見町の自宅で首つり自殺をしていたことがわかった。後藤騎手は度重なる大けがで長期離脱を余儀なくされたが、昨年秋に復帰。先週21日はG3のダイヤモンド...
-
女子プロレス、顔面ガチボッコの惨劇が業界に波紋! 人気復活ゆえの裏側
週プレNews女子プロレスの人気団体「スターダム」で、試合中に選手が大ケガをするという異常事態が起き、ネット上でも大きな話題となっている。それも不慮の事故ではなく、ガチの殴り合いによる顔面骨折というもので、99年の...
-
11月引退を決意した天龍源一郎が「革命と反骨39年」を語り尽くす!(2)圓楽師匠との銀座豪遊は青春
アサ芸プラス──そして、87年に天龍革命(レボリューション)をスタートさせてトップに駆け上がりました。天龍その前に長州力選手が全日本に来て、好きなことをぶつけ合うというプロレスを仕掛けてきた。そのことで13歳から...
-
シーズン前でこの騒ぎ! 黒田フィーバーの広島、早くも優勝セールまで準備されていた
週プレNews広島市民が熱狂している。日米通算182勝、名門ヤンキースのエースにまで上り詰めた黒田博樹投手(40歳)が、8年ぶりに古巣のカープに復帰したからだ。広島市内で、野球用ユニフォームを制作販売する「プレイボ...
-
「元カレ」ダルビッシュに子供が…古閑美保は今が“脱がせ時”!?
アサ芸プラスダルビッシュ有と交際中の山本聖子が妊娠。「元カレ」のこんなニュースを聞いて、古閑美保はどう感じたのか──。肉食系を自称するとおり、ダルビッシュの前には阪神・西岡剛やトレーナーとの男女関係が取りざたされ...
-
GIIIきさらぎ賞を制した「格安牝馬・ルージュバック」の怪物伝説!
アサ芸プラス競馬界に新怪物娘の誕生だ。牝馬で51年ぶりにGIIIきさらぎ賞を制したルージュバック(牝3)。しかし、この順風満帆に見える牝馬を取り巻く状況は‥‥。2月8日、京都競馬場で行われた“牡馬”クラシックの登...
-
韓国GPが来季に復活か? 「違約金回避」が目的ならば・・・「韓国の考えに疑いの目」と欧州メディア=中国報道
サーチナ韓国GP(KoreanGrandPrix)主催者がF1の管理会社であるフォーミュラワン・マネジメント(FOM)から巨額の違約金を請求される可能性があることについて、中国メディアの騰訊体育は24日、「韓...
-
ダルビッシュの子“300日ルール”問題ないのか
東スポWeb法律上の父親は――。レンジャーズのダルビッシュ有投手(28)が交際中のレスリング元世界女王・山本聖子(34)の妊娠を公表し、“最強遺伝子ベイビー”誕生に周囲の期待も膨らんでいる。そこにある心配の声も聞...
-
松坂大輔が江夏豊に語った日本球界復帰「妻は“わかった、ついていく”だけでした」
週プレNews投球動作の途中、左足を上げたところでいったん静止し、右足一本でピョンと跳ぶ。着地して投球動作を再開し、ボールを投げる。ソフトバンクの春季キャンプ第3クール最終日。松坂大輔は予定していたブルペンでの投球...
-
世界No.1ジョッキーも認めたステイゴールドの秘話。武豊「あの時は“背中に羽が生えている”ようだった」
週プレNews現役時代、“希代のシルバーコレクター”とファンに愛された名馬・ステイゴールドが2月5日に亡くなった。その節目となるレースの多くでパートナーを務め、勝利に導いてきた武豊騎手が知られざる秘話を語った。■ゴ...
-
俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈立嶋篤史の居合い斬り〉
週刊実話国民的ヒーローだった沢村忠の引退後、テレビ中継が離れ、冬の時代を迎えた日本のキックボクシング界。1980年代中盤から'90年代にかけて格闘技の主流がUWFやK-1に取って代わられる中、これらを真っ向か...
-
元K-1王者ホーストが死去前日に見舞った最期の姿、ウイリエム・ルスカの知られざる晩年
週プレNews前人未到のオリンピック柔道2階級制覇を達成した“赤鬼”ウイリエム・ルスカが2月14日、母国オランダで死去した。追悼記事の後編では、1994年にアントニオ猪木と最後の試合をした以降の、ルスカの足取りを辿...
-
追悼!“赤鬼”ルスカ、同じ柔道からプロレスを舞台に戦ったあの男が語る 「腕相撲、そしてポルノ映画の思い出」
週プレNews1972年のミュンヘン五輪で柔道2階級制覇を成し遂げたウイリエム・ルスカが2月14日、母国オランダで死去した。74歳だった。日本のプロレスファンに記憶されるのは、なんといってもアントニオ猪木との異種格...
-
セルジオ越後の一蹴両断!第390回「まず優先すべきは次の監督選びではなくサッカー協会内の改革だよ」
週プレNews日本代表の新監督候補の名前が、連日のようにスポーツ新聞の紙面をにぎわせている。日本サッカー協会からすれば、ホッとひと安心といったところかな。世間の関心を「任命責任」から「次の監督」に向け、責任の所在を...
-
疾風!ボートレース「高配当演出中!原田を狙い撃つ」
アサ芸プラス福岡の原田富士男は12月7日~2月6日の2カ月間に計61走して1着22本、2着15本。2連対率60.7%の好成績を残したが、恐らくその配当を聞いて驚かない人はいないだろう。まず12月9日の福岡第12R...
-
本業より不安視される松坂大輔「別居離婚」と「暴飲暴食激太り」(1)
週刊実話松坂大輔(34=福岡ソフトバンクホークス)が、9季ぶりに日本球界のマウンドに立つ。だが、復帰に疑問を呈する声は少なくない。かつて『平成の怪物』と呼ばれた男は“私生活”でもピンチを迎えていた−−。松坂が...
-
武豊が明かすステイゴールドとの思い出 「ひと言で言うと、つかみどころのない馬でした」
週プレNews種牡馬としてオルフェーヴル、ゴールドシップなど数々の名馬を世に送り出してきたステイゴールドが今月5日に21歳で急逝した。■名手と“善戦マン”を結んだ「運命の糸」「ひと言で言うと、つかみどころのない馬で...
-
スノボ岡本が事故で下半身麻痺、道路転落で十数か所骨折・脊椎損傷。
Narinari.comプロスノーボーダーの岡本圭司(32歳)が2月17日、自身のFacebookで、撮影中の事故により下半身麻痺の状態になったことを告白した。岡本がFacebookに掲載したコメントは次の通り。※※※※※※...