2015年3月31日のスポーツ総合ニュース
-
今季トップ10に4連勝のビーナスがウォズニアッキを破ってベスト8に進出 [マイアミ・オープン]
THE TENNIS DAILY3月24日にアメリカ・マイアミで開幕した「マイアミ・オープン」(WTAプレミア・マンダトリー/ハードコート)。ビーナス・ウイリアムズ(アメリカ)が好調だ。34歳のビーナスは今もまだテニスを楽しめている...
-
ジョコビッチ、錦織、ラオニッチが4回戦に進出するもディミトロフは敗退 [マイアミ・オープン]
THE TENNIS DAILY3月25日にアメリカ・マイアミで開幕した「マイアミ・オープン」(ATP1000/ハードコート)の男子シングルス3回戦。今大会、4度の優勝経験を持つノバク・ジョコビッチ(セルビア)が予選から勝ち上がった...
-
錦織圭 vs ゴフィンのATPツアー マイアミ4回戦をGAORA SPORTSが生中継!
THE TENNIS DAILY錦織圭(日清食品)が出場する『ATPテニスワールドツアーマスターズ1000マイアミ・オープン』(3月25日~4月5日/アメリカ・フロリダ州/賞金総額538万1235ドル/ハードコート)の4回戦、錦織v...
-
内山靖崇、仁木拓人、竹内研人、綿貫裕介らが2回戦へ [F4つくばフューチャーズ]
THE TENNIS DAILY茨城県つくば市・筑波大学体芸コートで開催されている「第5回筑波大学国際テニストーナメント」(本戦3月30日~4月4日/賞金総額1万ドル/ハードコート)の本戦2日目は、シングルス1回戦12試合とダブルス...
-
広島・黒田とマエケン盃を交わした師弟の密約(1)
週刊実話これも24年ぶりの優勝に向けた吉凶だろうか。緒方カープの新旧エースがオープン戦で明暗を分けた。オトコ黒田は“メジャー仕込みの変幻ボール”で対戦チームを翻弄させたが、前田健太の調子が上がってこない。すで...
-
完全試合<凱旋登板?
SPOMA2015年3月28日。ヤクルト戦に先発した、広島のクリス・ジョンソン投手(30)。来日初登板を被安打1の無四球完封勝利で飾った。※このマンガは一部にフィクションが含まれています。(マンガ:原田高夕己)...
-
初戦から自信のプレーを続ける錦織が4回戦へ [マイアミ・オープン]
THE TENNIS DAILYアメリカ・フロリダ州マイアミで開催されている「マイアミ・オープン」(ATP1000/3月25日~4月5日/賞金総額538万1235ドル/ハードコート)は30日、男子シングルス3回戦が行われ、第4シード...
-
セ・リーグは広島以外、総崩れ! 覆面記者座談会でしか言えない各球団のお家事情
週プレNewsついにプロ野球も2015年シーズンが開幕。そこで『週刊プレイボーイ』恒例、キャンプ、オープン戦と現場に密着し取材してきたスポーツ紙記者の皆さんに本業の紙面には書けない、でも誰かに言いたい…そんな毒ガス...
-
中国は将来的に「日本サッカー」を超える!? 「世界の強豪国になる可能性も」と英紙=中国メディア
サーチナ中国メディアの央広網は30日、英紙ガーディアンがこのほど、アジアサッカーの現状と未来について分析する記事を掲載し、中国サッカーのレベルは将来的に日本を超え、中国はアジアサッカーの盟主になる可能性がある...
-
ヤンキースGM特別顧問に就任した松井秀喜に原監督が負け惜しみ(2)松井の心は巨人にあらず
アサ芸プラスどこか“負け惜しみ”に聞こえなくもないが‥‥。読売グループ関係者は次のように補足する。「そもそも原さんは昔からの“ゴジラ嫌い”。第一次政権時の02年オフ、当時チームの主砲だった松井に土下座せんばかりの...
-
ヤンキースGM特別顧問に就任した松井秀喜に原監督が負け惜しみ(1)「ゴジは監督に適任じゃないよ」
アサ芸プラス3月21日、ヤンキースや巨人で活躍した松井秀喜氏(40)が元チームメートのデレク・ジーター氏とともに東日本大震災のチャリティイベントに参加した。盟友との息はぴったりで、現役時代と変わらぬ友情の深さを周...
-
ワールド・チーム・テニス「WTT」の40周年にセレナ・ウイリアムズがプレー
THE TENNIS DAILY北米の夏のエキシビションの団体戦のシリーズとして知られるワールド・チーム・テニス(WTT)。北米地域の各都市をフランチャイズとしての都市対抗戦の形式で実施されている。WTTは今年で40年目のシーズンを...
-
錦織がトロイツキを下して4年連続16強入り [マイアミ・オープン]
THE TENNIS DAILYアメリカ・フロリダ州マイアミで開催されている「マイアミ・オープン」(ATP1000/3月25日~4月5日/賞金総額538万1235ドル/ハードコート)の6日目。男子シングルス3回戦で、第4シードの錦織...