2015年11月26日のスポーツ総合ニュース
-
俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈格闘王vs人類最強の男〉
週刊実話日本のリングに上がった世界的な有名格闘家というと、まず名前が挙がるのはマイク・タイソンやモハメド・アリ、あるいはロベルト・デュランなど、ボクシング史に名を残す世界王者たちになるだろう。だが、それらと比...
-
巨人・坂本勇人もハマった台湾の夜遊び事情が熱い!
アサ芸プラス巨人の坂本勇人選手が、台湾での夜遊びが原因で主将の座をはく奪されそうだ。その坂本はプレミア12でドミニカ代表と戦った11月12日、台北市内のクラブで日本代表のチームメートと共にナイトライフを満喫。これ...
-
浅田真央、羽生結弦でも太刀打ちできない“もうひとつのスケート”のスゴさ
アサ芸プラススポーツなどの、普段は見ることのできないシーンや、テレビ放送の舞台裏、普通は聞こえない試合中の選手たちの言葉を読唇術でひも解くなど、さまざまなシーンを切り取って見せる「キリトルTV」(テレビ朝日系)。...
-
“400戦無敗”の遺伝子が年末「RIZIN」に参戦。息子クロンをヒクソンが語る 「山本アーセンの試合映像を見る必要はない」
週プレNewsエメリヤーエンコ・ヒョードルの復帰戦や桜庭和志vs青木真也の新旧日本人エース対決で話題を呼ぶ年末の格闘技イベント「RIZIN」にヒクソン・グレイシーの息子クロンが参戦、山本美憂の息子アーセンと対戦する...
2015年11月のスポーツ総合ニュース
-
プレミア12の視聴率で評価一転 前田健太のMLB人気が上昇か
週刊実話前田健太(26=広島東洋カープ)が大型契約を勝ち取りそうだ。11月11日に行われたプレミア12の日本対メキシコ戦は、テレビ視聴率が16.4%(ビデオリサーチ調べ/関東地区)を記録した。この数字に大きな...
-
スタン・ハンセン 来日緊急インタビュー!“シニア世代への熱血エール”「天龍との戦いにはリアルな反応が起きていた」
アサ芸プラス常に全日本のトップレスラーとして君臨し続けたハンセンにとって、印象深い日本人レスラーは他にも少なくない。「四天王プロレス」を確立したのちの全日本、プロレスリング・ノアのエースとして活躍した三沢光晴から...
-
J2最終節、ジュビロ磐田自動昇格決定!
SPOMA2015年11月23日。2015明治安田生命J2リーグ最終節が行われた。磐田・MF小林祐希(23)が後半ロスタイムに決勝点を決め、磐田が大分を2-1で下した。勝点82で2位が確定した磐田は3季ぶりのJ...
-
スタン・ハンセン 来日緊急インタビュー!“シニア世代への熱血エール”「ジャイアント馬場のひと言がうれしかった」
アサ芸プラスハンセンといえば、現役時代は“ブレーキの壊れたダンプカー”とレスラー仲間からも恐れられたが、その理由は「誰にも負けたくない」という自身のプロレス哲学にあった。「現役時代には、(今年4月に)亡くなった阿...
-
プロ野球トライアウト密着取材 戦力外通告から這い上がる選手たち(3)
週刊実話前オリックスの榊原諒(30)が、一部メディアから“つらい質問”を浴びせられた。「新人王にも輝いたのに…」榊原はひと呼吸おいて、「もう過去のことです。ブルペンでは調子が良かったので、3人にしか投げられま...
-
TV・新聞が報じないプロ野球“メジャー移籍戦線”交渉現場「注目が集まる広島・前田健太の評価額は?」
アサ芸プラスプロ野球のストーブリーグが海の向こうでも幕を開けた。海外FA権やポスティングシステムを使ってメジャー移籍をもくろむ大物選手たち。交渉現場では札束が飛び交う争奪戦が繰り広げられる一方で、日本の報道とはま...
-
スタン・ハンセン 来日緊急インタビュー!“シニア世代への熱血エール”「成功するには我慢しなきゃいけない時がある」
アサ芸プラスプロレスブームが再燃する中、“不沈艦”スタン・ハンセンが自叙伝を上梓。発売に合わせて来日した。激戦を繰り広げた天龍源一郎は今月引退。ジャイアント馬場や三沢光晴もすでにこの世にいない。引退から15年が経...
-
DeNAがラミレス監督を招聘した利点
リアルライブ今季、セ・リーグは前年最下位のヤクルトが優勝を勝ち取った。アレックス・ラミレス新監督(41)を迎えたDeNAベイスターズが「最下位から優勝」を再現してくれるかもしれない。鹿児島県・奄美大島での秋季キャ...
-
ラグビー空席問題で協会の説明はウソ? 露呈したアマチュア体質
週プレNewsパナソニックvsサントリーという黄金カードで開幕したラグビー「トップリーグ」。11月13日に行なわれたこの試合、前売り段階でチケット5千枚が完売し、当日券が出なかった経緯から大盛況が予想されていた。と...
-
清原和博氏がブログに初挑戦、プライベートなことも綴る公式ブログ開設。
Narinari.com球界の番長こと、元プロ野球選手の清原和博氏(48歳)が11月25日、自身の公式ブログを開設した。清原氏は午後3時33分に「ブログを始めました!」と動画付きで投稿。「あの運命のドラフト11月20日から3...
-
フィギュア・羽生結弦の強さの秘密は“愛国心”にあった!?
アサ芸プラス羽生結弦選手といえば、名実ともに現在の男子フィギュアスケート界のエースだ。まるで王子様のようなルックスや、弱冠20歳とは思えない、しっかりしたインタビューの受け答えや物腰、さまざまな配慮など、ファンだ...
-
錦織圭 食事改善できず故障連発! 世界ランキング急降下の危機
週刊実話プロテニスプレーヤーの錦織圭(25)が窮地に立たされている。10月末のスイス・インドア国際大会を“ドタキャン”し、罰金を課せられる寸前となったのだ。「運営する男子プロテニス協会のルールでは、大会前の最...
-
掛布二軍監督に降りかかる難題 オーナー直々の熱視線にプレッシャー
週刊実話阪神タイガースの掛布雅之二軍監督(60)が抜き打ちチェックを受けた。11月10日、鳴尾浜球場で秋季練習中に坂井信也オーナー(69)がアポなしで訪れたのである。「掛布二軍監督も驚いていました。球団スタッ...
-
「シャラポワの元彼」テニス選手、「F1ハミルトンの元カノ」と交際で修羅場!?
アサ芸プラスニコール・シャージンガー(37)がブルガリア出身のプロテニス選手グリゴール・ディミトロフ(24)と交際しているようだ。元交際相手でF1選手のルイス・ハミルトンと一緒にいるところを今月目撃されていたばか...
-
プレミア12で中田翔の覚醒を導いた、あのコーチの存在
週プレNews小久保裕紀監督率いる侍ジャパンにとって、初の真剣勝負となった国際野球大会「プレミア12」。大会前には盛り上がり不足を不安視する声も多かったが、始まってみればTV視聴率も予想を上回る結果となった。12日...
-
“衰え”見えた白鵬 電撃引退の可能性も…
リアルライブ大相撲九州場所(11月8日~22日=福岡国際センター)は、休場明けの横綱・日馬富士が13勝2敗で丸2年ぶり7度目の復活優勝を遂げた。14日目を終えた時点で、日馬富士が1敗でトップ。それを、横綱・白鵬、...
-
巨人「笠原・福田・松本」の“賭博中毒現場”を裏組織幹部が暴露「巨人全選手・スタッフの聞き取り調査の結果は…」
アサ芸プラスさらに波紋を広げたのは、巨人が全選手、スタッフ276人に対して聞き取り調査をし、日常的に10人以上が賭け麻雀やポーカー賭博、さらには夏の甲子園を賭けの対象にしていた事実を公表したからだ。グレーゾーンの...
-
トライアウト未受験の大物戦力外選手 松中信彦と井川慶の去就は
週刊実話11月10日に今年度の12球団合同トライアウトが静岡県草薙球場行われた。40余名の選手が再起を懸けて、実戦形式のシート打撃を行った。トライアウト後ににオファーを受けた選手もいるが、大半は今も“連絡待ち...
-
巨人「笠原・福田・松本」の“賭博中毒現場”を裏組織幹部が暴露「最も高額を賭けていたのは裏カジノ?」
アサ芸プラス今季の笠原は20試合に登板して防御率6.16と振るわなかったが、自軍の巨人戦も対象だったとされる野球賭博の成績もおぼつかなかったという。麻雀の例に漏れず、1日20万~30万円を投じて損することもあった...
-
年末の“復活PRIDE”で総合デビュー、元大関・把瑠都「大相撲にも張り手とか打撃はあるから怖くない」
週プレNews「PRIDEの復活」と称される「RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX2015」(以下、RIZIN)。12月29日、31日の両日、さいたまスーパーアリーナで開催されるこのイベントは、...