2015年12月26日のスポーツ総合ニュース
-
人騒がせなソフトバンク・松田宣浩のFA権行使 結局メジャー断念し、残留
リアルライブなんとも後味の悪い結末となってしまった。11月9日に海外FA権行使を表明し、メジャー移籍の道を探っていたソフトバンク・松田宣浩内野手(32)が、12月24日、残留を宣言。4年総額16億円プラス出来高(...
-
RIZIN広報大使に就任した橋本マナミがRENAに「『殴らないで!』って…」
週プレNews格闘技の魅力を世の中に伝えるため、“国民の愛人”がひと肌脱いだ!タレントの橋本マナミが「RIZIN広報大使」に就任、何をするかは「大会までのお楽しみ♪」とのことだが、「格闘技は勉強中」とのこと。そこで...
-
武豊“精密機械なペース配分”で完全復活内幕!「安藤勝己、イチローの進言で鍛え直した」
アサ芸プラス競馬サークル関係者が解説する。「通常、エージェントは担当騎手を3人まで持ちますが、社台グループなど有力馬を管理する馬主や調教師はリーディング上位の騎手を複数抱えるエージェントを好む。例えば福永祐一、岩...
-
ヤクルト・真中監督が振り返るリーグ優勝「どう? できてた?」
週プレNews2年連続でセ・リーグ最下位に沈み、今季開幕前も解説者たちから〝ノーマーク〟扱いされていたヤクルト。だが、終わってみれば、下馬評を覆(くつがえ)し、14年ぶりのリーグ優勝&日本シリーズ進出!そんな快進撃...
-
小久保監督率いる侍ジャパン“惨敗”で原監督が復帰する?「プレミア12の采配にバッシング殺到」
アサ芸プラス「プレミア12」での手落ち采配を機に、侍ジャパン・小久保監督へのバッシングが収まらない。ついには捲土重来を期して挑む、17年のWBCに向けて救世主の待望論が加速。もちろん現指揮官とも因縁浅からぬ、あの...