2016年6月4日のスポーツ総合ニュース
-
猪木氏 黒マフラーで緊急会見「アリのおかげで人と違った外交ができる」
東スポWeb“燃える闘魂”アントニオ猪木氏(73)が4日午後5時30分、都内のホテルで緊急会見を開き、74歳で死去した元ボクシング世界ヘビー級王者のモハメド・アリ氏との思い出を語った。黒ネクタイ、黒マフラーの喪服...
-
「レッドブルエアレース」強風で初日の中止が決定
リアルライブ4日、千葉県で開催中の「レッドブルエアレース」が高波と強風のため、初めて中止となった。本日のレースでは、午前中から風が強めとなっていたが、昼から2.5メートル以上の高波も発生する状況となり、競技に使用...
-
体操・田中佑典「リオ五輪代表」入りへ集中
東スポWebリオデジャネイロ五輪代表選考会を兼ねる体操の「全日本種目別選手権」が4日、東京・代々木第一体育館で開幕し、男女各種目の予選が行われた。5月のNHK杯で、わずか0・1点という僅差で加藤凌平(22=コナミ...
-
ハリルジャパン、ブルガリアに7-2で大勝!
SPOMA2016年6月3日。キリンカップ日本代表対ブルガリア代表は7-2で日本がブルガリアに初勝利した。岡崎慎司のゴールを皮切りに、浅野A代表初ゴール、川島のPKセーブ、アモーレ長友など話題性もてんこ盛りの試...
-
プロレス解体新書 ROUND4 〈日米王者の友情物語〉 “東洋の巨人”と“人間発電所”
週刊実話ジャイアント馬場の好敵手であると同時に真の友人だったともいわれるのが、“人間発電所”の異名を取ったブルーノ・サンマルチノだ。自身が王者のWWWF(現WWE)が新日本プロレスと提携してもなお、ライバル団...
-
ブチコ2戦連続競走除外 ゲートをくぐって負傷
東スポWeb競走除外となった4月の交流GIIIマリーンC(船橋ダ1600メートル)からの巻き返しを狙ったブチコ(牝4・音無)が4日、東京11R麦秋Sでまたしてもゲートに突進して、くぐり出るアクシデント。その後ラチ...
-
大阪大会欠場の棚橋に負傷させたケニーが「セミリタイアしろ!」
東スポWeb左肩剥離骨折と二頭筋断裂で欠場中の新日本プロレス・棚橋弘至(39)が3日、19日の大阪城ホール大会も欠場すると発表した。同大会ではIWGPインターコンチネンタル王者ケニー・オメガ(32)への挑戦が決ま...
-
猪木氏 40年前に対戦したアリ氏の訃報に「非常に辛い」
東スポWebボクシング元世界ヘビー級王者のモハメド・アリ氏が3日(日本時間4日)、米アリゾナ州フェニックスの病院で死去したことを受け、かつてアリ氏と対戦した“燃える闘魂”アントニオ猪木氏(73)が追悼のコメントを...
-
モハメド・アリ氏死去 ボクシング元ヘビー級王者で猪木氏と対戦
東スポWebボクシング元世界ヘビー級王者のモハメド・アリ氏が3日(日本時間4日)、米アリゾナ州フェニックスの病院で死去した。74歳だった。米NBCテレビなど複数のメディアが報じたもので、アリ氏は呼吸器系の病気で入...
-
ホークス、史上最多貯金18で交流戦へ!
SPOMA2016年5月31日。日本生命セ・パ交流戦が31日からスタートした。福岡ソフトバンクホークスは2位ロッテとの敵地3連戦で3連勝し、貯金は今季最多の18という独走状態で独走状態を迎える。セ・リーグ勢はホ...
-
負傷でラグビー日本代表から漏れた五郎丸 ピッチ外でも正念場
東スポWebラグビー日本代表のテストマッチ3連戦(11日=カナダ戦、18、25日=スコットランド戦)は、FB五郎丸歩(30=ヤマハ発動機)にとって“運命の分かれ道”となりそうだ。昨年のW杯イングランド大会以来の最...
-
メジャーの供給大国ベネズエラでMLBアカデミーが次々に撤退していた!
週プレNewsオイルマネー急落を引き金に、今や国家破綻の危機にある南米の石油大国、ベネズエラ。世界最悪といわれる犯罪率の高さや急激なハイパーインフレ、さらには物資&電力不足で国民の生活は厳しくなるばかり。その影響は...
-
【新日】棚橋6・19「IWGP王座戦」欠場を発表
東スポWeb左肩剥離骨折と左腕二頭筋断裂で欠場中の新日本プロレス・棚橋弘至(39)が3日、復帰を目指していた19日大阪城ホール大会も欠場することを発表した。同大会でIWGPインターコンチネンタル王者ケニー・オメガ...