2016年6月21日のスポーツ総合ニュース
-
【宝塚記念】2冠馬なのにファン投票6位…ドゥラメンテの完全復活はあるのか
東スポWeb上半期を締めくくるJRAの大一番、第57回宝塚記念が日曜(26日)の阪神競馬場(芝内2200メートル)で行われる。春の天皇賞馬でファン投票1位のキタサンブラック、昨年の覇者ラブリーデイなど古馬のビッグ...
-
【宝塚記念】ドゥラメンテ「落鉄」のダメージははどれくらい?
東スポWebドバイシーマクラシック(日本時間3月29日=メイダン競馬場芝2410メートル)で右前脚を落鉄したドゥラメンテは2着に終わった。落鉄による影響はどれくらいあるのか?科学的なデータはないし、個体差もあるの...
-
【宝塚記念】過去15回「帰国初戦」で勝ったのは1頭だけ!果たしてドゥラメンテは?
東スポWeb【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)】今年の宝塚記念は海外遠征帰りが多いのが特徴。前走がドバイシーマクラシックだったドゥラメンテ(2着)、ラストインパクト(3着)、ワンアンドオンリ.....
-
【宝塚記念】ディープ産駒には鬼門のレース?過去2着が最高着順
東スポWeb【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)】今年の登録馬をサイアー別に分類すると、ディープインパクト産駒が最多の6頭(アンビシャス、サトノノブレス、ステファノス、タッチングスピーチ、マリアラ...
-
【宝塚記念】ゴールドシップが大出遅れた昨年は3連単で宝塚最高配当
東スポWeb2015年の宝塚記念はゲートが開いた瞬間、観客席がどよめいた。1番人気のゴールドシップがゲート内で立ち上がって大出遅れ。レースに参加できずブービーの15着に敗れた。2番人気のラキシスも出遅れ気味で何の...
-
【宝塚記念】ドゥラメンテ「いいパフォーマンスができる状態にある」
東スポWeb【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)注目馬21日朝の表情:美浦】ドゥラメンテは坂路で軽めの調整。馬体に迫力が増し、ひと追いごとに上向いてきた印象だ。陣営はGI・3勝目に向け、明るい.....
-
【宝塚記念】キタサンブラック「馬場が悪くなっても問題ない」
東スポWeb【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)注目馬21日朝の表情:栗東】天皇賞・春に続くGI連勝を狙うキタサンブラックは坂路で軽めの調整。辻田厩務員「体がドッシリしてきて落ち着きが出てきた。土...
-
【宝塚記念】ラブリーデイ 連覇へ「昨年と同じくらいのデキ」
東スポWeb【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)注目馬21日朝の表情:栗東】昨年の覇者ラブリーデイは坂路を軽く駆け上がり息を整えた。陣営の手応えも十分だ。山元助手「前走(クイーンエリザベスII世C...
-
【宝塚記念】アンビシャス 早くも展開をシミュレート「位置取りが大事」
東スポWeb【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)注目馬21日朝の表情:栗東】大阪杯制覇から直行ローテを選択したアンビシャス陣営は万全の態勢を強調。早くも展開をシミュレートした。音無調教師「先週の段...
-
トゥーロン加入の五郎丸一問一答「フランス語を勉強したい」
東スポWeb8月開幕のシーズンからラグビーのフランス最高峰リーグ「トップ14」のトゥーロンでプレーするFB五郎丸歩(30)が21日、同クラブで記者会見に臨んだ。以下一問一答。――自分の持ち味をどう生かしたいか五郎...
-
【宝塚記念】フェイムゲーム「今週の稽古でチークピーシーズを着けてみる予定」
東スポWeb【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)注目馬21日朝の表情:美浦】8着に終わった天皇賞・春からの巻き返しを期すフェイムゲームは坂路で調整。仕上がりに不安はなさそうで、陣営からは舞台対.....
-
【宝塚記念】ヒットザターゲット「要は馬が気持ちを切らさず走れるかどうか」
東スポWeb【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)注目馬21日朝の表情:栗東】ヒットザターゲットは坂路で調整を行い、22日の最終追い切りに備えた。陣営は黄金(オルフェーヴル)世代の一員の底力を見.....
-
【宝塚記念】ヤマカツエース「今度は考えて乗ると騎手も言っていた」
東スポWeb【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)注目馬21日朝の表情:栗東】前走の鳴尾記念では1番人気に支持されながら6着に敗れたヤマカツエース。陣営は敗因を振り返りながら、前向きなコメントを.....
-
【宝塚記念】信頼度高い「天皇賞・春」上位組
東スポWeb【宝塚記念(日曜=26日、阪神芝内2200メートル)過去10年ワンポイント】過去10年の単勝1番人気は〈3・3・2・2〉。連対率60%、複勝率80%ならまずまずの信頼度としていい。2番人気〈2・2.....
-
五郎丸「断る理由はなかった」険しい表情でトゥーロン入団会見
東スポWeb8月開幕シーズンからラグビーのフランス最高峰リーグ「トップ14」のトゥーロンでプレーするFB五郎丸歩(30)が21日、同クラブで記者会見し「選んだのは険しい道だと思うけれど、チャレンジするに値するもの...
-
【パラダイスS】ミッキーラブソング「勝ちにいくつもりでビッシリ仕上げている」
東スポWeb【パラダイスS(日曜=26日、東京芝1400メートル)注目馬21日朝の表情:栗東】必勝を誓って東上するミッキーラブソング。陣営はやる気満々で、鞍上の松若もこの馬のために東上を決意するなど、勝負気配.....
-
【パラダイスS】ショウナンアチーヴ「乗り方次第で巻き返せていい」
東スポWeb【パラダイスS(日曜=26日、東京芝1400メートル)注目馬21日朝の表情:美浦】前走の安土城Sで9着に終わったショウナンアチーヴは坂路経由で南ウッドをキャンターで1周。陣営は反撃をアピールした。.....
-
金本阪神「超変革第2弾」血の入れ替えリスト(1)
週刊実話交流戦突入と同時に大失速−−。4勝8敗と大きく負け越し(6月13日時点)、観客席を味方に付けているはずのホームゲームでも負けが込んでいる。金本知憲監督(48)は「これが実力」、「恥ずかしくないのか!?...
-
福原愛ギアチェンジで逆襲宣言
東スポWebリオ五輪卓球女子日本代表の福原愛(27=ANA)が20日、ワールドツアー韓国オープン(22日開幕、仁川)に出場するため羽田空港から出発した。先の荻村杯ジャパンオープンでは格下に1回戦敗退。周囲からは課...
-
“邪道姫”工藤めぐみ 19年ぶり現役復帰も
東スポWeb邪道姫こと超花火プロレスの工藤めぐみエクスプロージョンプリンセス(EP=46)が20日、約19年ぶりに現役復帰する可能性を示唆した。この日の深夜だった。誰もいない東京・港区のゼロワン道場で黙々とトレー...
-
WWEロリンズ 2分弱で王座陥落
東スポWeb【ネバダ州ラスベガス19日(日本時間20日)発】WWEのPPV大会「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」は大波乱の幕切れとなった。WWE世界ヘビー級王座戦は挑戦者のセス・ロリンズ(30)が、かつ.....
-
【新日】オカダがG1全試合メーン出場要求
東スポWeb新日本プロレスのIWGPヘビー級王者、オカダ・カズチカ(28)が20日「G1クライマックス」(7月18日、札幌で開幕)へ向けて爆弾要求を放った。2年ぶり3度目、王者としては初の制覇を狙うオカダは、同リ...
-
さらなる進化へ真央“解説付き”プログラム挑戦
東スポWebフィギュアスケートの浅田真央(25=中京大)が“解説付きプログラム”に挑戦する。20日は東京・表参道ヒルズに期間限定でオープンする化粧品メーカー・アルソアの「ポップアップハウス」オープン記念記者会見に...
-
椿鬼奴 プロレスラーの胸筋に興味津々「女子より豊満」
東スポWebプロレス団体「DDT」のKO―D無差別級王者・竹下幸之介(21)が21日、都内で行われた海外ドラマ「GRIMM/グリムシーズン4」日本初上陸PRイベントに、お笑い芸人・椿鬼奴(44)と出席した。2人と...
-
モデルボクサー・高野人母美 引退騒動でスケジュール真っ白「仮面女子に入れて!」
東スポWebボクサーを引退してアイドルに転身!?九頭身モデルボクサーの高野人母美(29=協栄)が21日、都内で地下アイドルグループ「仮面女子」のステージに乱入し、アイドル願望をガチ告白した。東洋太平洋女子スーパー...
-
格闘技イベント「REBELS」が中国の「KUNLUN FIGHT」と合同興行開催
チケットぴあ8月7日(日)に東京・大田区総合体育館で開催される格闘技イベント「REBELS.45×KunlunFight合同興行」の記者会見が行われた。【チケット情報はこちら】「REBELS(レベルス)」は、世界...
-
【新日・大阪大会】木谷オーナー“WWEの二軍化”に危機感
東スポWeb新日本プロレス19日の大阪城ホール大会を観戦した木谷高明オーナー(56)が、団体の現状に危機感を抱き緊急警鐘を鳴らした。この日の観衆は9925人と、昨年大会の1万1400人を下回った。木谷オーナーは昨...
-
リオ五輪開幕目前なのに収まらない「ジカ熱」騒動
東スポWebリオデジャネイロ五輪の開幕まで50日を切った中、開催地のブラジルで深刻な問題となっているジカ熱への対策に、各国の選手団が頭を悩ませている。安全宣言を出す大会組織委員会をヨソにジカ熱への感染を恐れ、事前...
-
【新日・大阪大会】IWGP奪還オカダ 前人未踏のG1同時制覇狙う
東スポWeb新日本プロレス19日の大阪城ホール大会で行われたIWGPヘビー級選手権は、挑戦者のオカダ・カズチカ(28)が内藤哲也(33)を撃破し第65代王者に輝いた。昨年までの主力選手不在が目立った上半期最大の大...
-
低迷しても金本阪神をファンは支持! 「今年は優勝しなくてもOK」な理由とは
週プレNews金本新監督の下、「超変革」を掲げて若手を次々と抜擢し、昨年までとは全く別のチームに生まれ変わったタイガース。だが、交流戦に入ると急失速し低迷したまま、今がまさに正念場だ。これは虎ファンも激怒しているか...