2018年1月3日のスポーツ総合ニュース
-
【箱根駅伝】総合4連覇の青学大・原監督「ライバルはサッカー界、野球界」
東スポWeb第94回東京箱根間往復大学駅伝は、往路2位の青学大が3日の復路で東洋大を逆転し、10時間57分39秒の大会新で総合4連覇を達成した。原晋監督(50)が掲げたハーモニー大作戦は大成功で幕を閉じた。往路こ...
-
【新日本】調印式で高ぶる内藤に王者オカダ「ドームのメーンが目標ではない」とチクリ
東スポWeb新日本プロレス1月4日東京ドーム大会の前日ファンイベント「大プロレス祭り」が3日にディファ有明で行われ、IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカ(30)と挑戦者の内藤哲也(35)が決戦前最後の火花を散ら...
-
【WWE】イタミに凶器の洗礼、戸澤は負傷の左肩攻められフォール負け
東スポWeb【フロリダ州オーランド2日(日本時間3日)発】WWEのクルーザー級番組「205LIVE」で、2人の日本人スーパースターが“痛い”新年スタートを切った。ヒデオ・イタミ(36=KENTA)は先週に続きジャ...
-
井崎脩五郎氏「正月競馬は寅さんで勝てる」
東スポWeb「そりゃホントか井崎亭」の井崎脩五郎氏のすっかりおなじみになった特別長編エッセー“17~18年版”のお題は…おなじみの“寅さん”。日本映画史にさんぜんと輝く「男はつらいよ」シリーズは、実は正月競馬と密...
-
角居調教師に聞いた「実績が上がらなかった競走馬の引退後」
東スポWeb実績が上がらなかった競走馬は引退後どうなるのか?地方競馬への転厩、あるいは乗馬になれれば幸運…。大半はその行方さえわからなくなる。そんなサラブレッドのセカンドキャリアを幅広くサポートしていくサンクスホ...
-
【中山金杯】フェルメッツァ・木戸克征助手(松永幹厩舎) 得意の季節を迎えて絶好調だ
東スポWeb【中山金杯(土曜=6日、中山芝内2000メートル)】2年続けて年明けの中山で勝ち星を挙げているフェルメッツァ。得意の季節、ベストの舞台とあって今回も陣営は一発に虎視眈々だ(12月20日撮影)。
-
【京都金杯】ダノンメジャー・橋口慎介調教師 2018年の飛躍を誓う
東スポWeb【京都金杯(土曜=6日、京都芝外1600メートル)】2018年は厩舎の柱としての活躍が期待されているダノンメジャー。前走のマイルCSでは大敗を喫したものの、巻き返しに向けて陣営はやる気満々だ(12.....
-
セレッソ大阪を“闘う軍団”に変えたユン監督は何を選手に植え付けたのか?
週プレNews「ルヴァンカップと天皇杯で優勝し、リーグ戦でも3位に入ることは簡単なことではありません。これは誰かひとりの力で成し遂げたものではなく、大勢の皆さん、全選手、全スタッフ、セレッソに関わる全ての皆さんが力...
-
連覇の旭化成が再び“最強王者”の道をひた走るーーケニア人ランナーがもたらした意識改革とは
週プレNews駅伝日本一を決める1月1日の第62回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)で、昨年18年ぶりに日本一に返り咲いた旭化成が王者の貫祿を見せて連覇を果たした。その勝利のキッカケを作ったのが昨年、チームに...
-
【全日本】ドーリング 悪性脳腫瘍からの復帰記念日に3冠V2
東スポWeb全日本プロレスの3冠ヘビー級選手権(2日、東京・後楽園ホール)は王者のジョー・ドーリング(35)がゼウス(35)の挑戦を退け、2度目の防衛に成功した。1年前、悪性脳腫瘍から奇跡の復帰を果たした大会に、...
-
【全日本】TAJIRIがジュニア王座V3 青木の挑戦表明に「待ってたぞ」
東スポWeb全日本プロレス2日の東京・後楽園ホール大会で、世界ジュニアヘビー級王者のTAJIRI(47)が挑戦者・鈴木鼓太郎(39)を撃破し、3度目の防衛に成功した。全日本にとっては、ともに外敵同士。2015年1...