2018年1月8日のスポーツ総合ニュース
-
上原浩治、大谷を打ち取るための配球を語る
リアルライブ1月7日に放送された『S☆1』(TBS系)に上原浩治が出演。今シーズン、メジャーに移籍した大谷翔平への対戦シミュレーションを語った。番組では、大谷と対戦したら上原はどういう配球をするのか質問。まず、初...
-
【フェアリーS】戸崎も太鼓判のディープ産駒プリモシーンが快勝 大舞台での可能性は?
東スポWeb7日、中山競馬場で行われたGIII第34回フェアリーS(芝外1600メートル)は2番人気のプリモシーン(牝3・木村)が直線抜け出して勝利。戸崎圭も太鼓判を押すディープ産駒のタイトル奪取となったが、大舞...
-
横綱稀勢の里 琴奨菊ら相手に17番中14勝「いいスタートを切れるように」
東スポWeb大相撲初場所(14日初日、東京・両国国技館)に向けた二所ノ関一門の連合稽古が8日、東京・江東区の尾車部屋で行われた。4場所連続で休場している横綱稀勢の里(31=田子ノ浦)は幕内琴奨菊(33=佐渡ヶ嶽)...
-
ロンドン金の松本薫 ママとして第一歩「目標はママでも金」
東スポWebロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダルの松本薫(30=ベネシード)が、ママとしての第一歩を踏み出した。8日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)で代表合宿が公開され、昨年7月に第...
-
【シンザン記念】1番人気アーモンドアイが重賞初制覇 戸崎&シルクレーシングは3日連続重賞制覇
東スポWeb8日、京都競馬場で行われたGIII「第52回シンザン記念」(芝外1600メートル)は、戸崎圭太騎乗の1番人気アーモンドアイ(牝3・国枝)が重賞初勝利を挙げた。勝ち時計は1分37秒1。2着は7番人気ツヅ...
-
天皇杯は延長の末、優勝はC大阪
SPOMA2018年1月1日。天皇杯決勝、セレッソ大阪対横浜Fマリノスが浦和スタジアムで行われた。前半8分に伊藤翔のゴールで横浜が先制。後半になり65分山村和也ぼ得点でC大阪が追いつき、両チーム準決勝に続き延長...
-
藤田菜七子騎手 「成人の日」を自ら祝う2018年初勝利
東スポWeb8日、藤田菜七子騎手(20)が中山競馬7R(ダート1200メートル)で2番人気ビックリシタナモー(牡4・音無)に騎乗し、石橋脩(33)騎乗の3番人気タガノヴィッター(牡5・牧浦)と1着同着で2018年...
-
王貞治・張本勲両氏が星野仙一氏を追悼 「対戦して良かったなというピッチャーだった
リアルライブ7日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)「週刊御意見番」コーナーで、レギュラーコメンテーターの張本勲氏と、ゲストの王貞治氏が、4日に膵臓がんのため死去した星野仙一氏についてコメントした。張本氏は星...
-
キタサンブラック引退式 サブちゃん「ブラックの子供が走るのを見るまで倒れられない」
東スポWeb7日、京都競馬場で、昨年の有馬記念でJRAのGI歴代最多タイとなる7勝を決めたキタサンブラック(牡6・清水久)の引退式が行われた。最終レース終了後に芝コースに現れたキタサンブラックは、武豊(48)を背...
-
いよいよW杯イヤー! 宮澤ミシェルが考える日本代表の最大の課題とは?
週プレNewsサッカー解説者・宮澤ミシェル氏の連載コラム『フットボールグルマン』第28回。現役時代、Jリーグ創設期にジェフ市原(現在のジェフ千葉)でプレー、日本代表に招集されるなど、日本サッカーの発展をつぶさに見て...
-
貴乃花親方 相撲協会への追い討ち逆襲は「天覧相撲阻止」
アサ芸プラス2017年12月20日午後1時、両国国技館の理事会室は、嵐の前のような静寂な空気が流れていた。スポーツ紙記者が振り返る。「席順上、八角理事長(54)の正面が貴乃花親方(45)で、時折、目を見開く貴乃花...