2020年2月20日のスポーツ総合ニュース
-
アントニオ猪木氏 喜寿を祝う会で“闘魂節”「大事なところも鍛えて…」
東スポWeb“燃える闘魂”アントニオ猪木氏が77歳の誕生日を迎えた20日、「アントニオ猪木の喜寿を祝う会」が都内のホテルで盛大に行われた。坂口征二新日本プロレス相談役(78)をはじめ天龍源一郎(70)、長州力(6...
-
三浦皇成 3・7復帰へ激白「想像していた以上に順調です」
東スポWeb【エボリューション進化する三浦皇成「特別編」】読者の皆さん、ご無沙汰していました。三浦皇成です。1月5日の落馬事故で左腕を骨折して以来、しばらく戦列を離れていましたが、来週火曜(25日)からは美浦トレ...
-
日本プロレス界悲願の「殿堂会」実現 レジェンドの功績たたえ保障制度確立へ
東スポWeb日本プロレス界約70年間の悲願だった「殿堂会」がついに実現する。日本プロレス殿堂会実行委員会が20日、東京・港区のザ・オークラ東京で会見を行い「日本プロレス殿堂会」(東京スポーツ新聞社特別協力)と「同...
-
【フェブラリーS】異端のローテで挑むアルクトスに注目
東スポWeb【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)美浦トレセン発秘話】近未来にはステップレースという言葉は死語になるかもしれない。ふとそう思わせたのが、GII弥生賞(3月8日)出走に向けて先...
-
【フェブラリーS】アルクトス 父アドマイヤオーラの後継種牡馬の期待
東スポWeb【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)血統調査】昨年は3連勝で一気に重賞制覇を達成すると、続く交流GIの南部杯でも2着と好走し、ダート界のトップクラスにまで上り詰めたアルクトス。...
-
【海外競馬】交配料最高設定の20年新種牡馬「米国編」
東スポWeb【TPC秋山響の海外競馬解析】欧米でも種付けシーズンが本格化した。そこで今回と次回に分けて、欧米でそれぞれ最も高い交配料が設定された2020年の新種牡馬をご紹介したい。1回目は米国。そのトップはオマハ...
-
【フェブラリーS】モズアスコット「さらにパワフルさが出てきた」
東スポWeb【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)注目馬20日朝の表情:栗東】6歳にして初のダート挑戦となった根岸Sを快勝し、一気に主役候補に名乗りを上げたモズアスコットは追い切り翌日の運動...
-
【フェブラリーS】インティ 連覇へ「馬体も充実しているし、楽しみ」
東スポWeb【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)注目馬20日朝の表情:栗東】連覇を狙うインティは厩舎周りの運動で追い切り翌日のクールダウンを行った。陣営は自信に満ちあふれていた。和田助手「...
-
【フェブラリーS】サンライズノヴァ「相性のいい東京が舞台ならチャンスはある」
東スポWeb【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)注目馬20日朝の表情:栗東】東京では重賞2勝を含め、6勝を挙げているサンライズノヴァは運動メニューを入念に行い、万全な態勢を整えた。棚江助手...
-
【フェブラリーS】ケイティブレイブ「ポテンシャルの高さを感じる」
東スポWeb【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)注目馬20日朝の表情:栗東】デビュー9年目でGI初騎乗となる長岡とのコンビで挑むケイティブレイブは厩舎周辺で引き運動を行った。先週金曜から調...
-
【フェブラリーS】アルクトス「ウイークポイントだった右トモが今までになく順調」
東スポWeb【フェブラリーS(日曜=23日、東京ダート1600メートル)注目馬20日朝の表情:美浦】昨秋の南部杯2着以来の臨戦となるアルクトスはリラックスした様子で厩舎周りの運動を行った。栗田調教師「(19日に)...
-
東京五輪イヤーで実現するか 「阪神対オリックス」の日本シリーズ
週刊実話2020年の野球界は波乱含み――。“世紀の祭典”東京オリンピックがある今年、各球団の主力選手は「代表に選ばれて金メダルを獲って、ペナントレースも優勝」との意気込みで練習に挑んでいる。しかし、“前例”を...
-
【京都牝馬S】メイショウショウブ「千四の牝馬限定戦はベストの条件」
東スポWeb【京都牝馬S(土曜=22日、京都芝外1400メートル)注目馬20日朝の表情:栗東】16着に終わった京都金杯からの巻き返しを期すメイショウショウブは厩舎周りで軽めの運動を行った。東田助手「ここ2週の追い...
-
【京都牝馬S】アルーシャ 順調に調整「精神面の成長を感じる」
東スポWeb【京都牝馬S(土曜=22日、京都芝外1400メートル)注目馬20日朝の表情:美浦】3着だったニューイヤーSからの臨戦となるアルーシャは馬の少ない開門前の時間帯を選んで坂路下の角馬場で調整。穏やかな雰囲...
-
【RIZIN】22日の浜松大会で観客にマスク無料配布
東スポWeb格闘技イベント「RIZIN.21」(22日、静岡・浜松アリーナ)の出場全選手インタビューが20日に行われ“最強兄弟の兄”こと朝倉未来(27)がKO勝利を誓った。メインでダニエル・サラス(31)を迎え撃...
-
【スターダム】3・8後楽園は無観客試合 ユーチューブで無料配信
東スポWeb女子プロレス「スターダム」は20日、都内で会見を行い、来月8日の東京・後楽園ホール大会の全対戦カードを発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で3月半ばまでの大会、イベントの中止をすでに発表している...
-
【陸上】桐生 筋トレ&食事改善で体重アップに成功
東スポWeb陸上の男子100メートルで日本初の9秒台をマークした桐生祥秀(24=日本生命)が20日、合宿先のオーストラリアに向けて成田空港から出発した。気温が高い現地で、スピードに重点を置いたトレーニングを予定し...
-
東京五輪、ロンドンが代替開催に立候補で「船引き取ってから言え」と批判の声 茂木氏は「ロンドン開催も無理」
リアルライブ新型コロナウイルスの影響により、延期・中止を懸念する声も散見される東京オリンピック(7月29日~8月9日)。20日、その東京オリンピックが中止となった場合の代替開催地に、イギリス・ロンドンが名乗りを挙...
-
【ボクシング】松本圭佑がプロ転向 夢は「憧れのTWICEと同じ東京ドーム」
東スポWebボクシングの大橋ジムは20日、元日本&東洋太平洋フェザー級王者でもある松本好二トレーナー(50)の長男、圭佑(20)が入会し、来月にプロテストを受験することを発表した。前日に会見したアマ8冠の中垣龍汰...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ワイドファラオが混戦を制す」
アサ芸プラス年明け最初のGI競走となるフェブラリーSが今週のメイン。GI戦になって今年で24回目を迎えるが、舞台は東京ダートのマイル戦。フルゲート(16頭)で争われることが多く、激しくも迫力ある競馬が堪能できる。...
-
外野手戦争に殴り込み! DeNA、プロ7年目の関根大気にかかる期待
リアルライブ7年目の関根大気が元気だ。2月8日に行われた紅白戦で、巧打と俊足で活躍すると、早速2軍から1軍へと昇格。15日のドラゴンズとの練習試合でも、右中間へ目の覚めるような打球を飛ばす逆転打を放ち、さらに快足...
-
湘南×浦和、明治安田J1先出し開幕戦で激突!
チケットぴあ今季も『明治安田生命J1リーグ』はフライデーナイトJリーグで開幕を迎える。他カードに先駆けて開催されるのは湘南ベルマーレ×浦和レッズ。昨季16位と14位と残留争いを余儀なくされた両軍の戦いだ。【チケッ...
-
V1初代王者・パナソニックの待つ決勝に勝ち残るのは?
チケットぴあ3連覇を狙うパナソニックパンサーズの待つ『V・ファイナルステージ』ファイナルの舞台に勝ち上がるのは初優勝を狙うジェイテクSTINGSか、JTサンダーズ広島やサントリーサンバーズか。それともレギュラーラ...
-
10カ月の闘病生活を経て退院した競泳・池江璃花子「一番しんどい時は、死にたいって思いました。」
CoCoKARAnext競泳女子の池江璃花子(19)が19日、テレビ朝日系「報道ステーション」に録画で出演した。昨年2月に白血病を公表してから、公の場で語るのは初めて。元テニスプレーヤー・松岡修造キャスターのインタビューに答...
-
東京マラソン一般参加中止も返金なし「払えない」財団サイドの苦しい裏事情
東スポWeb用意周到だったのに…。新型コロナウイルスの感染拡大により東京マラソン(3月1日)で一般ランナーの参加が中止となった件で、参加料1万6200円が返金されず波紋を広げたが、東京マラソン財団には支払えない....
-
マーメイドジャパンが「勝負メーク」
東スポWebマーメイドジャパンが華麗に大変身した。東京五輪に臨むアーティスティックスイミング(AS)日本代表の乾友紀子(29=井村ク)ら8人が、東京・国立スポーツ科学センターでオフィシャルスポンサーの化粧品大手「...
-
プロレスキャスター・元井美貴「中西選手のモンスターモーニング 実はバランスが取れていた」
東スポWeb【プロレスキャスター・元井美貴の本日、プロレス日和】1992年のデビュー以来、新日本プロレスマットにどっしりそびえる大木のような存在感を放っている中西学選手。その中西選手が22日の後楽園ホール大会で現...
-
【リアルジャパン】団体初の女子プロレス戦でUWFが復活?
東スポWeb「UWF」の3文字が女子プロレスで復活!?初代タイガーマスク(62)率いるリアルジャパンプロレスの3月19日の後楽園ホール大会で、同団体初となる女子の試合が組まれた。2005年6月の旗揚げからストロン...
-
【新日本】タイガー服部レフェリー 引退記念大会でオカダをフォール
東スポWeb長年にわたり団体を支えたタイガー服部レフェリー(74)が、約43年のレフェリー人生にピリオドを打った。19日後楽園大会のセミファイナルとメインを「引退試合」として裁き、大会後には記念セレモニーが行われ...
-
【新日本】永田「中西を文化遺産に」
東スポWeb新日本プロレスの永田裕志(51)が、野人・中西学(53)の引退試合(22日、東京・後楽園ホール)における壮大なテーマを設定した。苦楽をともにした第3世代の盟友は、野人の集大成ファイトを引き出すことを約...