「水泳 女子」のニュース (603件)
-
池江璃花子が東京五輪へ「本気」モード? バタフライ〝解禁〟は順調回復の証し
競泳女子の池江璃花子(20=ルネサンス)が、白血病からの完全復活へ新たな一歩を踏み出した。東京都オープン(2月20~21日、東京辰巳国際水泳場)で復帰4戦目にして初めてバタフライ(50メートル&100...
-
【新日本】SANADAが茶の湯特訓
6日(日本時間7日)に米テキサス州ダラスで開幕する新日本プロレス「G1クライマックス」に臨むSANADA(31)が4日、異例の“茶道特訓”を敢行した。悲願のビッグタイトル獲得に向け、渡米直前に訪問した...
-
【競泳】エース・大橋悠依が語る東京五輪への思い「五輪っていう言葉を出すのが難しい」
競泳の北島康介杯第2日(23日、東京辰巳国際水泳場)、女子400メートル個人メドレー決勝が行われ、2019年同種目世界選手権銅メダルの大橋悠依(25=イトマン東進)が4分37秒22で優勝した。昨年の日...
-
【競泳】萩野公介が北島康介杯V 元五輪女王の岩崎恭子氏も太鼓判
明るい兆しが見えてきた――。競泳の北島康介杯(東京辰巳国際水泳場)で萩野公介(26=ブリヂストン)が男子200&400メートル個人メドレーで優勝。半年後に迫った東京五輪を前に、長いトンネルを抜け出した...
-
【競泳】池江璃花子“本命”100mバタで優勝逃す レース後は珍しくノーコメント
競泳の日本学生選手権3日目(9日、東京辰巳国際水泳場)、女子100メートルバタフライ決勝は東京五輪でリレー3種目に出場した日大の池江璃花子(21=ルネサンス)が58秒63で2位に終わった。優勝は58秒...
-
神舘盛充(ハイパフォーマンスセンター)
舘さんは、元は水泳選手であり、早稲田大学大学院を卒業されたと伺っています。「スポーツ科学研究科を卒業しました。そこでは水泳選手のバタ足の筋活動の研究や、飛び込みの入水角度の論文などに取り組んでいました...
-
池江璃花子がインカレへ決意表明 新ネイルに込めた思いとは
東京五輪・競泳女子代表の池江璃花子(21=ルネサンス)が6日、インスタグラムのストーリーを更新し、新ネイルに込めた思いを明かした。日本大水泳部に在籍する池江は、7日に開幕する日本学生選手権(インカレ)...
-
【競泳】池江璃花子50M自由形 24秒台で2位
競泳のジャパンオープン最終日(7日、東京アクアティクスセンター)、女子50メートル自由形決勝が行われ、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が24秒91で2位に入った。池江にとって...
-
【競泳】200個人メドレー優勝の大橋悠依 自身が持つ日本記録更新へ「もう2段階レベルアップを」
競泳のジャパンオープン第3日(6日、東京アクアティクスセンター)、女子200メートル個人メドレー決勝は日本記録保持者の大橋悠依(25=イトマン東進)が2分9秒59で優勝し、第2日(5日)の400メート...
-
要チェック!東京五輪で期待される「水上のヒロスエ&竹内結子」の躍動
8月9~12日に行われた水泳のパンパシフィック選手権。池江璃花子と大橋悠依の美女アスリート2人が大活躍をみせた。池江璃花子は11日の女子100メートルバタフライで日本記録を更新して優勝。200メートル...
-
【パンパシ】池江璃花子が今季世界最高タイムで100Mバタフライ制す
水泳のパンパシフィック選手権3日目(11日、東京辰巳国際水泳場)、競泳女子100メートルバタフライで、池江璃花子(18=ルネサンス亀戸)が自身の日本記録を0秒15更新する56秒08で金メダルに輝いた....
-
【競泳】東京都オープン 池江璃花子が50バタ全体1位で決勝進出
競泳の東京都オープン最終日(21日、東京・辰巳国際水泳場)、女子50メートルバタフライ予選は白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が26秒38で決勝に進出した。予選5組で登場した池...
-
【競泳】池江璃花子が100バタで日本選手権の参加標準突破 100自に続き東京五輪の可能性
競泳の東京都オープン初日(20日、東京・辰巳国際水泳場)、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が女子100メートルバタフライ予選で1分00秒06をマーク。決勝進出を決めるとともに...
-
【競泳W杯】大橋悠依 ホッスーへのリベンジならず2位
競泳の「W杯東京大会」2日目(3日、東京辰巳国際水泳場)女子400メートル個人メドレー決勝は、世界選手権同種目銅メダルの大橋悠依(23=イトマン東進)が4分34秒27で2位に入った。7月28日に閉幕し...
-
【パンパシ水泳】金銀銅コンプリートも「まだ七分咲き」18歳池江璃花子の果てなき可能性
シンデレラガール池江璃花子(18=ルネサンス)が2年後の東京五輪の主役に躍り出る。水泳のパンパシフィック選手権最終日(12日、東京辰巳国際水泳場)競泳女子400メートルメドレーリレーで日本(酒井夏海、...
-
【競泳】瀬戸・池江ら出場予定のジャパン・オープン「中止の選択肢はない」
日本水泳連盟は12日、オンライン上で常務理事会を行い、2月4日開幕の「ジャパン・オープン」(東京アクアティクスセンター)を予定通り実施する方針を明らかにした。当レースには、昨年秋の不倫問題を経て約5か...
-
流行語大賞に異変!?年間大賞最有力は森喜朗氏の「女性蔑視発言」
前代未聞の事態となるのか!?東京パラリンピックは5日に閉幕する。東京五輪が7月23日に開幕してから約1か月半、新型コロナウイルス感染爆発の中で続いた「オリ・パラ」がいよいよフィナーレを迎えるが、本紙は...
-
【競泳】岩崎恭子氏がバタフライ銀の本多灯に金言「心を鍛えることも大事」
1992年バルセロナ五輪競泳女子200メートル平泳ぎ金メダルの岩崎恭子氏(43)が、競泳男子の本多灯(19=アリーナつきみ野SC)に金言を送った。29日の男子200メートルバタフライ決勝で150メート...
-
【競泳】大橋悠依の金メダルにB’zファンも歓喜 場内のウルトラソウルに「胸が熱くなる」
東京五輪競泳女子400メートル個人メドレー決勝が25日、東京アクアティクスセンターで行われ、大橋悠依(25=イトマン東進)が4分32秒08で金メダルを獲得した。定番ソングが花を添えた。大橋が1着でフィ...
-
【東京五輪】中国のマラソンスイミング選手が東京湾で〝虫だらけの悲劇〟 動画拡散し「環境がひどすぎる」
水質汚染が問題となった東京湾で開催の東京五輪マラソンスイミングで、4日の試合に向けた練習後の中国女子選手の背中に小さな虫が這っている動画が同国で拡散。「環境がひどすぎる」と大波紋だ。問題の動画は3日、...
-
世界水泳で複数メダルの瀬戸「東京へ向けてもっと頑張らないと」
水泳世界選手権(7月23~30日、ハンガリー・ブダペスト)の競泳でメダルを獲得した6選手が1日、東京・北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで帰国会見を行った。男子400メートル個人メドレーと20...
-
【世界水泳】大橋悠依 快挙の銀メダル「自分を信じて泳ぎました」
【ハンガリー・ブダペスト24日(日本時間25日)発】水泳の世界選手権第11日、競泳女子200メートル個人メドレー決勝で初出場の大橋悠依(21=東洋大)が2分7秒91の日本新記録で銀メダルに輝いた。今大...
-
池江璃花子 東京五輪出場に望み! 選考会の日本選手権「ほぼ出ると思う」
競泳の北島康介杯第2日(23日、東京辰巳国際水泳場)、女子100メートル自由形決勝が行われ、白血病からの完全復活を目指す池江璃花子(20=ルネサンス)が55秒35で4位に入り、東京五輪代表選考会となる...
-
【競泳】長谷川涼香が五輪でリベンジ宣言「落ち込んでいられない」
競泳の北島康介杯第1日(22日、東京辰巳国際水泳場)、女子200メートルバタフライ決勝が行われ、2016年リオデジャネイロ五輪同種目代表の長谷川涼香(20=東京ドーム)が2分9秒12で2位に入った。....
-
池江璃花子を奮い立たせたパラ銀メダリストの14歳 パリ五輪に向け第一歩
東京五輪競泳女子代表の池江璃花子(21=ルネサンス)が2024年のパリ五輪へ向けて決意を新たにした。27日に千葉県国際水泳場で行われた「日本大学・中央大学対抗戦」で200メートル自由形に出場。2分1秒...
-
【競泳】池江璃花子がインカレ初優勝 日大勢表彰台独占で総合Vへ最高のスタート
競泳の日本学生選手権初日(東京辰巳国際水泳場)、女子50メートル自由形決勝は東京五輪でリレー3種目に出場した池江璃花子(21=ルネサンス)が25秒02で初優勝を決めた。また、2位に山本茉由佳、3位には...
-
桐生祥秀 9秒台記念Tシャツを水泳・大橋悠依に渡せず「そや、忘れてた!」
陸上男子100メートルで日本人初の9秒台を出した桐生祥秀(21)が18日、母校・東洋大で行われた報告会に出席した。報告会では水泳世界選手権競泳女子200メートル個人メドレー銀メダルで、同じ滋賀・彦根市...
-
これがスポーツの精神だよ! 世界水泳の表彰式でライバルが池江璃花子に励ましメッセージ=中国メディア
中国メディア・東方網は22日、韓国・光州で行われている世界水泳の競泳種目で、現在白血病の治療に専念している池江璃花子さんを励ます心温まる一幕があったと報じた。記事は、22日に行われた同大会女子100メ...
-
渡部香生子(JSS)が2:24.15で見事優勝!ジャパンオープン2020女子200m平泳ぎ決勝
ジャパンオープン2020が2月7日(日)に行われた。見事優勝を果たしたのは渡部香生子で2:24.15の記録だった。清水咲子が2:25.92で2位、青木玲緒樹が2:26.87で3位となった。女子200m...
-
【競泳】池江璃花子、日大400Mリレー初Vに貢献「気持ちが一つになっている」
競泳の日本学生選手権2日目(8日、東京辰巳国際水泳場)、女子400メートルリレー決勝が行われ、日大(山本茉由佳、小堀倭加、池江璃花子、持田早智)が3分40秒28で同種目初優勝を飾った。前日に女子50メ...