「関本大介」のニュース (205件)
-
【大日本】関本 大逆襲へオセロ連携
全日本プロレス「世界最強タッグ決定リーグ戦」に出場中の大日本プロレス関本大介(38)が、意外な方法でパートナーとの関係構築に臨む。ボディガー(51)とBJW認定タッグ王者として敵地に乗り込むも、開幕か...
-
【全日本】リーグ戦崖っ縁の世界タッグ王者 ゼウス「気概」で逆転V誓う
全日本プロレス暮れの祭典「世界最強タッグ決定リーグ戦」で苦戦を強いられている世界タッグ王者のゼウス(37)が、「気概」の2文字をテーマに逆転Vを誓った。パートナー・崔領二(39)と王者組として出場して...
-
【大日本】伊東竜二が自伝発売「デスマッチ側から20年の歴史を」
大日本プロレスは26日、東京・後楽園ホール大会前に会見を行い、デスマッチドラゴンこと伊東竜二(43)がデビュー20周年記念となる自伝「デスマッチドラゴンは死なない」(ワニブックス刊1700円+税、12...
-
【大日本】2冠取りに燃える岡林 映画「トラック野郎」に学ぶ不屈の心
大日本プロレスの“性豪”こと岡林裕二(37)が、2冠取りに燃えている。入江茂弘(31)と出場中の「最侠タッグリーグ」はストロングブロックを1位で通過。26日の後楽園ホール大会で橋本大地(27)、神谷英...
-
【全日本】暴走大巨人が宮原&青柳下し「最強タッグ」白星発進
全日本プロレス暮れの祭典「世界最強タッグ決定リーグ戦」は11日、東京・後楽園ホールで開幕し、“暴走大巨人”こと諏訪魔(42)、石川修司(44)組が3冠ヘビー級王者の宮原健斗(30)、青柳優馬(24)組...
-
【全日本】世界最強タッグ決定リーグ戦の参加10チーム発表
全日本プロレスは9日、暮れの祭典「2019世界最強タッグ決定リーグ戦」(11月11日、後楽園ホールで開幕)の参加全10チームを以下の通り発表した。ジョー・ドーリング、ディラン・ジェイムス組(昨年覇者)...
-
【ゼロワン】火野 台風被災地・千葉に捧げるV
14日のゼロワン東京・後楽園ホール大会で行われた世界ヘビー級選手権で、「火祭り」覇者の火野裕士(34)が王者の関本大介(38=大日本プロレス)を破り、至宝をゼロワンに取り戻した。ぶちかましタックル、逆...
-
【大日本】大地 念願の耕平戦に「ワクワク」
大日本プロレスの“破壊王2世”こと橋本大地(27)が26日、王者の佐藤耕平(42=ゼロワン)に挑戦するBJW認定世界ストロングヘビー級王座戦(11月4日、東京・両国国技館)に向け、秘めた思いを語った。...
-
大日本プロレス初参戦のマイケル・エルガンが関本大介をマットに沈める 試合後は抱擁
新日本プロレスを3月に退団した元IWGPインターコンチネンタル王者のマイケル・エルガン(32)が24日、大日本プロレスの東京・後楽園ホール大会に初参戦。関本大介(38)とのシングルマッチで勝利を収めた...
-
【大日本】エルガン豪語 関本との2連戦へ「私のほうがよりパワフルだ」
3月に新日本プロレスを退団したマイケル・エルガン(32)が23日、大日本プロレス関本大介(38)との2連戦(24日・後楽園、25日・名古屋)に向け気勢を上げた。24日はシングル、25日はタッグでの対決...
-
【大日本】関本&ボディガーがBJWタッグ王座奪取 夜は「お祝いの筋トレ」
大日本プロレス21日のエディオンアリーナ第2競技場大会でBJW認定タッグ王座戦が行われ、挑戦者の〝筋肉&筋肉〟関本大介(38)、ザ・ボディガー(51)組が浜亮太(39)、中之上靖文(33)組を破りベル...
-
【大日本】ゼロワン・耕平 ストロングヘビー級王座挑戦権ゲット
大日本プロレス30日の東京・後楽園ホール大会で、ゼロワンの佐藤耕平(41)がBJW認定世界ストロングヘビー級王座の挑戦権を手にした。セミの6人タッグ戦で王者の岡林裕二(36)と激突。一進一退の攻防が続...
-
【ゼロワン】火野が「火祭り」初優勝 関本に挑戦表明
ゼロワン真夏の祭典「火祭り」は28日、東京・後楽園ホールで決勝戦が行われ、Aブロック代表の火野裕士(34)がBブロック代表の岩崎永遠(20)を下して初優勝した。若手の岩崎に対し、ノーガードでエルボーを...
-
【ノア】潮崎豪VS鈴木秀樹 初のシングル対決は時間切れドロー
ノア27日の神奈川・カルッツかわさき大会で行われた“マット界一の偏屈者”鈴木秀樹(39)と潮崎豪(37)初のシングル対決は30分時間切れ引き分けに終わった。左肩負傷から明けたばかりの潮崎は、鈴木の細か...
-
【ゼロワン】田中将斗が無敗ヴァイス下し「火祭り」V戦線踏みとどまる
ゼロワン真夏の祭典「火祭り」(7日、東京・新木場1stRING)で、弾丸戦士・田中将斗(46)がクリス・ヴァイス(34)を破って3勝目(1敗)を挙げ、優勝戦線に踏みとどまった。過去18回中、最多5回の...
-
【大日本】関本が8月にエルガンと激突 大仁田も参戦
大日本プロレス・登坂栄児社長(48)が23日、東京・後楽園ホール大会の第1試合開始前にリングに上がり、“邪道”大仁田厚(61)と3月に新日本プロレスを退団したマイケル・エルガン(32)が初参戦すると....
-
【ゼロワン】大谷晋二郎 関本のパワーに屈して世界ヘビー級王座奪取ならず
ゼロワンの大谷晋二郎(46)が22日、来年1月に引退する新日本プロレスの獣神サンダー・ライガー戦への思いを語った。大谷は、7月28日の東京・後楽園ホール大会で高岩竜一(46)と組んでライガー、ザ・グレ...
-
【大日本】小林軍団が活動停止を発表
大日本プロレス16日の新木場大会でBJW認定タッグ王座次期挑戦者チーム決定戦が行われ、関本大介(38)、岡林裕二(36)組が「小林軍団」のアブドーラ小林(42)、宇藤純久(31)組に勝利。18日の高....
-
小橋が自身のプロデュース興行の見どころアピール
鉄人・小橋建太(52)が5日、自身のプロデュース興行「FortuneDream6(FD)」(10日、東京・後楽園ホール)の見どころを語った。▽6人タッグマッチ(30分1本勝負)火野裕士(ゼロワン)、ゼ...
-
【大日本】岡林 大日マット活性化の次は「タッグ屋」脱却だ
大日本プロレスのBJW認定世界ストロングヘビー級王者・岡林裕二(36)が30日、団体活性化の先に見据える目標を明かした。7月21日のエディオンアリーナ大阪第2競技場大会では野村卓矢(25)とのV2戦が...
-
【大日本】岡林 世界ストロングヘビー級王座長期政権樹立へ
大日本プロレスのBJW認定世界ストロングヘビー級王者に返り咲いた“性豪”岡林裕二(36)が6日、過酷な防衛ロードを歩むことを決めた。ライバルであり盟友でもある関本大介(38)との頂上対決を制してから一...
-
【大日本】たぎる岡林 5日・関本との王座戦へ意欲マンマン
大日本プロレス5日の横浜文化体育館大会でBJW認定世界ストロングヘビー級王者の関本大介(38)に挑戦する岡林裕二(36)が、“禁欲生活”の成果を見せる。全日本プロレス「チャンピオン・カーニバル(CC)...
-
タイガー服部がレフェリー! 6.26長州力ファイナル興行全対戦カードが決定
リデットエンターテイメントは、6月26日に東京・後楽園ホールで開催する長州力ファイナル興行の全対戦カードを発表した。大会のチケット発売と同時に猛スピードでチケットが売れ、カード発表前に立ち見を含む全席...
-
【大日本】岡林が関本との盟友対決制し王座奪取 5大タイトル戦全てベルト移動
大日本プロレス5日の横浜文化体育館大会で5大タイトル戦が行われ、全ての王座が移動する異例の事態となった。メインのBJW認定デスマッチヘビー級王座戦は、木高イサミ(37)が王者・高橋匡哉(32)を撃破。...
-
【大日本】小橋建太が喜寿迎えた小鹿会長に花束贈呈「77歳…すごいですね」
元プロレスラーの小橋建太(52)が30日、大日本プロレス・後楽園ホール大会に来場し、プロデュース興行「FortuneDream6」(6月10日、後楽園ホール)のカード発表を行った。大会の休憩明けにリン...
-
【Wー1】芦野 再起戦で関本に完敗
21日のW―1東京・大田区総合体育館大会で、自ら希望して大日本プロレスの関本大介(38)と一騎打ちした芦野祥太郎(29)は、力及ばずリストクラッチ式原爆固めに沈んだ。1月のW―1王座陥落から再起を期し...
-
【全日本】“暴走大巨人”諏訪魔&石川が世界タッグ王座奪還 次なる夢はC・カーニバルV決定戦での再会
完全制圧を狙う。全日本プロレス19日の後楽園ホール大会で行われた世界タッグ選手権は、挑戦者の“暴走大巨人”こと諏訪魔(42)、石川修司(43)組が大日本プロレス所属の王者、関本大介(38)、岡林裕二(...
-
【大日本】岡林が明かす「王道マット完全制圧プラン」
大日本プロレスの“性豪”こと世界タッグ王者の岡林裕二(36)が17日、「王道マット完全制圧プラン」を明かした。欧州遠征中の関本大介(38)と王座を保持する岡林は、全日本プロレス19日の後楽園ホール大会...
-
【大日本】小鹿会長 最新テクノロジー駆使して全日王座独占もくろむ
ハイテク大作戦だ。大日本プロレスのグレート小鹿会長(76)が17日、最新テクノロジーを駆使して全日本プロレスの王座を独占すると宣言した。全日19日の後楽園ホール大会で、王者の関本大介(38)、岡林裕二...
-
【全日本】春の鬼門突破だ! 諏訪魔がドーリングに万力スリーパーでCC白星発進
“春の呪い”は解けるか。全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」が4日、東京・後楽園ホールで開幕し、Bブロックの暴走男・諏訪魔(42)はジョー・ドーリング(36)を下し、白星スタート...