2019年10月10日のトラベルニュース
-
【世界の街角】オーストラリア・アデレード近郊にある最古のドイツ人入植地・ハーンドルフ(Hahndorf)とは?
GOTRIP!初めてオーストラリアに西洋人が上陸したのは1606年。1606年、オランダ人のウィレム・ヤンツがオーストラリア大陸に上陸するも、植民地には向かないと判断しオランダ人は入植を行いませんでした。それから1...
-
相鉄JR直通線 二俣川→新宿 44分を4分で見る! タイムラプス前面映像【動画】
鉄道チャンネルニュースすでに12万8000再生超え!ものすごい注目度。相模鉄道の相鉄グループYouTube公式チャンネルで、相鉄・JR直通線を含む二俣川から新宿までの前面展望映像が公開されたよ!しかも、実際は44分かかる映...
-
海外留学を希望する人は「自己肯定感が高い人が多い」内閣府調査より
成功する留学内閣府が2019年6月18日に公表した「子供・若者白書について(令和元/2019年版)」によると、日本の若者は、調査対象の7カ国(日本・韓国・アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・スウェーデン)の中で...
-
西鉄天神大牟田線 都府楼前駅に10/22から副駅名「令和の里」 片道無料乗車券を配布
鉄道チャンネルニュース西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線都府楼前駅に10月22日から副駅名「令和の里」。この副駅名は、10月22日に執り行われる即位礼正殿の儀を記念したネーミング。都府楼前駅は、新元号令和発祥の地として知られる...
-
アルピコ交通3000形電車 運行開始20周年記念乗車券発売 10/25には特定列車で乗車証の配布も
鉄道チャンネルニュースアルピコ交通は、同社の3000形電車が2019年10月に運行開始20周年を迎えることを記念し、「アルピコ交通3000形運行開始20周年記念乗車券セット」を発売します。上高地線の200円区間の硬券乗車券...
-
アストラムライン向け7000系新型車両、10/4に初号編成納入 2020年3月から営業運転開始
鉄道チャンネルニュース三菱重工グループの三菱重工エンジニアリング株式会社は10月4日(金)、広島高速交通株式会社の車両基地にアストラムライン向けの新交通システム7000系車両の最初の1編成を納入しました。【関連記事】広島高...
-
マカオ国際空港での搭乗手続き手順や、チェックイン時間が変更に
TABIZINEポルトガルと中国の文化が融合した独特のグルメや世界遺産など、旅の魅力溢れるマカオ。日本直行便も離発着するマカオ国際空港から出発する際の搭乗手続きが、9月23日から変更になっています。チェックイン締切時...
-
本格イタリア料理「池袋GOHAN」にエディブルフラワーのお花畑、自分らしく映えるカクテルをアレンジ! 11月11日まで
鉄道チャンネルニュースおしゃれな空間で本格イタリア料理を体感できるITALIANRESTAURANT&BAR「GOHAN」。そのGOHAN直営7店舗のなかでも、GOHAN池袋サンシャイン通り店が、いますごいことに...
-
【続報 動画あり】京成電鉄 「3100形」 3050形のエクステリアデザインは見納め?
鉄道チャンネルニュース2019年10月10日(木)京成電鉄では、新型車両「3100形」の報道公開が行われた。新京成電鉄と共同設計した「3100形」は、東京都心から成田国際空港をつなぐ成田スカイアクセス線で、2019年10月...
-
台風19号接近で新幹線や首都圏各線など計画運休の可能性、三連休中のイベントも中止へ
鉄道チャンネルニュース10月12日土曜日から13日日曜日にかけ、暴風域をともない東日本に接近中の、大型で猛烈な台風19号。この台風19号接近にあわせ、首都圏の鉄道各社は運休や減便を伝えている。10月10日13時半現在、JR...
-
【全国紅葉の絶景】カラフルでゴージャスな紅葉、愛知県の紅葉人気スポット
TABIZINE【全国紅葉の絶景】カラフルでゴージャスな紅葉、愛知県の紅葉人気スポット。いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅...
-
【速報】京成電鉄 新型車両「3100形」公開
鉄道チャンネルニュース京成電鉄は、10月26日より新型車両3100形の営業運転を成田スカイアクセスで開始します。運転開始に伴い、本日3100形の報道公開が千葉県の宗吾車両基地にて行われました。京成電鉄の新型発表は16年ぶり...
-
エニカの新しい無人受け渡しカーシェア「Anyca Official シェアカー」に衝撃! 0円でレクサスやメルセデスを自分の駐車場に!
鉄道チャンネルニュースもし駐車場を提供することで、メルセデスやBMW、レクサスといった輸入車・プレミアム車が、0円で乗れて、しかもガソリン代や車検費用もかからないとしたら……。そんな夢のまた夢のような話が、実現してた!いろ...
-
北アルプスを望む「ホテルアソシア高山リゾート」の展望露天風呂
LeTRONC岐阜県・高山市にある山々に囲まれた「ホテルアソシア高山リゾート」は、北アルプスを望む絶景と高山随一の種類を誇る展望露天風呂が魅力のリゾート。風情豊かな湯殿で湯巡りを楽しみながら、自然が織りなす美しさに...
-
長屋って古典落語の舞台? 富山地鉄全駅探訪30【50代から始めた鉄道趣味】121
鉄道チャンネルニュース※2019年7月撮影荻生駅から1.0kmで長屋駅。古典落語に出てきそうな駅名ですが駅所在地名です。大きな銀盤酒造の看板が目立ちます。名古屋でココストアという「お酒のあるコンビニ(昔のコンビニはアルコー...
-
【クイズ急行】10/10
鉄道チャンネルニュース【クイズ急行】10/10。【答え】あした掲載の【クイズ急行】コーナーで【きのうのクイズの答え】https://tetsudo-ch.com/9815070.html木場夢空間【みんなの答え】http://urx3.nu/6Vu...
-
JR東日本やOKI、ドローン搭載型MNB測深機で河川橋梁付近を測量_最新モデルをCEATEC 2019で公開
鉄道チャンネルニュースOKI、JR東日本、FPVRoboticsは、空飛ぶ水中測深装置「ドローン搭載型MNB(multinarrowbeam)測深機」による、河床状況調査の作業効率化・安全性向上に関する実証実験を始めた。実...
-
大雄山線5505編成の運行開始を記念し、本日10/10より『ミント・スペクタクル・トレイン運行開始記念乗車券』発売
鉄道チャンネルニュース伊豆箱根鉄道は本日10月10日(木)より、「ミント・スペクタクル・トレイン運行開始記念乗車券」を発売します。その名の通り、2019年9月26日(木)より「ミント・スペクタクル・トレイン(大雄山線550...
-
ジェイアール東日本企画とLINE、ビーコン活用し山手線車両内広告と連携
鉄道チャンネルニュースLINEとジェイアール東日本企画は、LINEとその関連サービスを対象とした運用型広告配信プラットフォーム「LINEAdsPlatform」で、LINEと電車内広告を連携する実証実験を始める。実施期間は...
-
おびただしい数の人形や置物が境内に並ぶ!女性に嬉しいご利益がある「淡嶋神社」【和歌山県】
TABIZINE和歌山県の加太にある「淡嶋神社」は人形供養や雛流しの神事で有名な神社。境内一円には全国から奉納されたおびただしい数の人形や置物が並んでいます。また「淡嶋神社」は縁結びや婦人病、安産祈願のスポットとして...
-
5位までの全施設が前年度増しと好調の遊園地。年間入場者ランキング
TABIZINE家族でワイワイ楽しめるアトラクションから大人も絶叫するようなものまで、オール世代が楽しめる遊園地。5位までの全施設が、前年比を上回る入場者数となっているようですよ。経営情報誌等を出版する綜合ユニコムが...
-
近鉄9820系電車が来ました【私鉄に乗ろう94】阪神電車 その10
鉄道チャンネルニュース武庫川団地前駅に入線します。右側のホーム、使われていないにしては線路が錆びていませんね。駅名標。1984年(昭和59年)開業。延伸開業当初、阪神電鉄としてはもう少し延伸して武庫川団地の中心部に駅を作り...