2019年11月11日のトラベルニュース
-
【クイズ急行】11/11 RailQex
鉄道チャンネルニュース【答え】あした掲載の【クイズ急行】コーナーで【きのうのクイズの答え】https://tetsudo-ch.com/9887752.htmlびわこエクスプレスしらさぎはるかひだ【米原はどんなところ?】日...
-
鶏の唐揚げの元祖はココ!東京・銀座が誇る老舗の名店「三笠会館」で味わう最高の鶏の唐揚げとは?
GOTRIP!噛みしめるたびにジューシーで香ばしい味わいが溢れてくる、おつまみにもご飯のお供にもお弁当にも、何にでも合う最高の料理の1つといえば、鶏の唐揚げ。居酒屋や定食屋以外にも様々な唐揚げのスタイルが様々なお店...
-
「ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ」池袋に新スイーツテイクアウトショップが誕生
モデルプレス【女子旅プレス=2019/11/11】2019年冬、東京・池袋のポケモンセンターメガトウキョーに、スイーツのテイクアウトショップ「ピカチュウスイーツbyポケモンカフェ」が誕生する。「ピカチュウスイーツ...
-
今年も目黒川がピンクに染まる!「目黒川みんなのイルミネーション」
TABIZINE約41万個の桜色LEDの“冬の桜®”が咲く「目黒川みんなのイルミネーション」が、今年も11月8日(金)~2020年1月5日(日)に開催!総延長2.2kmのイルミネーションは、地域の廃食油をリサイクルし...
-
【速報】小田急「新型通勤車両5000形」をお披露目
鉄道チャンネルニュース本日、唐木田車庫にて小田急電鉄による「新型通勤車両5000形」のお披露目会が行われました。12年ぶりに誕生する通勤車両で、2020年3月中に10両1編成が、2020年度末までには残りの5編成が営業運転...
-
11月中旬から埼玉高速鉄道車両に「ダイナミックビークルスクリーン」順次搭載 どんなことができるの?
鉄道チャンネルニュース2020年4月までに全車両に搭載2019年11月11日、株式会社NTTドコモ、埼玉高速鉄道株式会社、株式会社ビズライト・テクノロジー、株式会社LIVEBOARDの4社は、車両内に搭載する「ダイナミック...
-
AI時代に負けないクリエイターになろう! 子どもたちがワコム液晶ペンタブレットでゲームキャラ描画に挑戦
鉄道チャンネルニュース「人間の想像力は、AIにはかえられません」「どれだけAIやロボットが進化しても、クリエイターのしごとはクリエイターにしかできません」子どもたちは、こんなことばに耳を傾けながら、じーーーーっと液晶ペンタ...
-
【鉄道風景】秋津駅
鉄道チャンネルニュース秋津駅付近の様子。
-
六本木ヒルズのクリスマス「Roppongi Hills Christmas 2019」イルミやマーケットで特別な冬を
モデルプレス【女子旅プレス=2019/11/11】東京・六本木ヒルズでは、2019年11月11日(月)に行われる「けやき坂イルミネーション」点灯式を皮切りに、クリスマスイベント「RoppongiHillsChri...
-
モン・サン・ミッシェルまでの道のり「馬車」を使う5つの利点
TABIZINE世界中から観光客が訪れるフランスの世界遺産「モン・サン・ミッシェル」。修道院が建つ島への移動手段は、徒歩か無料シャトルバス、馬車、公共バスのいづれかです。馬車は有料で、バスより遅く到着するものの、体験...
-
有楽町線・副都心線に新型車両「17000系」導入 2020年度下半期から営業運転開始
鉄道チャンネルニュース東京メトロは11月11日、新型車両17000系を導入すると発表しました。本車両は副都心線開業15周年および有楽町線開業50周年に向け、2020年度中に10両×1編成で営業運転を開始。2022年度までに...
-
USJ「ユニバーサル・クールジャパン 2020」開催決定 コナンに進撃の巨人、モンハンも復活
モデルプレス【女子旅プレス=2019/11/11】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、6年目を迎える期間限定イベント「ユニバーサル・クールジャパン2020」を、2020年1月21日(火)~6月28日(日)まで開催...
-
新文化ギャップ漫画【45】番外編:Veterans Day
TABIZINE日本人のキミコとアメリカ人のポールが、新たな文化ギャップネタを繰り広げる新文化ギャップ漫画。第45回は、番外編でお届けします!11月11日はVeteransDay。この日がなんの日か、ご存知ですか?
-
日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」開業日は2020年6月6日(土)に決定
鉄道チャンネルニュース東京メトロは11月11日、2016年2月から設置工事を進めている日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」の開業日を2020年6月6日(土)に決定したと発表しました。日比谷線としては1964年の全線開業以来、約56年...
-
渋谷109にりょうくんグルメのクロワッサンサンド「うわさのクロワッサン」限定登場
モデルプレス【女子旅プレス=2019/11/11】ネット上で“バズりまくっている”グルメアカウント「りょうくんグルメ」がプロデュースしたクロワッサンサンド「うわさのクロワッサン」が、2019年11月23日(土)よ...
-
逗子に全室スイート「マリブホテル」&日本初上陸レストラン「マリブファーム」20年開業へ
モデルプレス【女子旅プレス=2019/11/11】神奈川県逗子市に全室スイートのラグジュアリーホテル「マリブホテル(MALIBUHOTEL)」と、米ロサンゼルス発のオーガニックレストラン「マリブファーム(MALI...
-
【全国紅葉の絶景】色づく神話の里、鹿児島県の紅葉人気スポット
TABIZINE【全国紅葉の絶景】色づく神話の里、鹿児島県の紅葉人気スポット。いよいよ、待ちに待った紅葉の季節が始まります。夏のエネルギーを蓄えたように、赤や黄色に染まる樹々は、私たちを圧倒しますね。全国各地には、美しい紅葉の絶景があります。そこで、TABIZINEでは「全国紅...
-
アートの島、直島で泊まるべきは「つつじ荘」!異国を感じる宿泊体験をレポート
TABIZINE直島での宿泊といえば、近代アートを堪能できるベネッセハウスミュージアムに併設されているベネッセハウスパークに泊まる方が多いですが、海外からの観光客も多いということもあり、ゲストハウスや異国を思わせる宿...
-
小野寺崎神社、天皇陛下即位を奉祝した煌びやかな御朱印がかわいい
fumumu谷にある小野寺崎神社では、11月末まで天皇陛下即位を奉祝した期間限定の御朱印を押していただけます。fumumu編集部は早速足を運んでみました。■小野寺崎神社とは?小野寺崎神社の祭神は、平安初期の漢学者...
-
駅で荷物を預ける→当日中にホテルへ配送 IT技術を活用した「エキナカ次世代手荷物配送」今日11日東京駅で実証実験開始
鉄道チャンネルニュースJR東日本スタートアップ株式会社と株式会社ジェイアール東日本物流、CBcloud株式会社は、2019年11月11日(月)8時から東京駅の手荷物預かり所で受けた荷物を当日中に指定のホテルへ届ける実証実験...
-
悪縁にさようなら。都心の「豊川稲荷東京別院」で最高の縁を手に入れる
LeTRONC赤坂見附・永田町にある「豊川稲荷東京別院」は織田信長、豊臣秀吉、徳川家康が信仰したという人気の寺院。特に悪縁切り・良縁祈願のご利益がある神様「叶稲荷」は女性人気が高いです。華やかな御朱印帳も見逃せませ...
-
かつては遊園地の駅でした 富山地鉄全駅探訪62 【50代から始めた鉄道趣味】144
鉄道チャンネルニュース※2018年2月撮影大川寺駅に初めて来た時は、要塞の様に堅固な鉄筋コンクリートの駅舎に驚きました。駅の背後、小高い崖の上には約1万坪の段丘が広がり、スキー場や公園が整備され、1960年代には大川寺遊園...
-
ノエルを演出するラ・メゾン・デュ・ショコラの芸術チョコレート2019年版(フランス・パリ)
地球の歩き方 ニュース&レポートBouleNoëlsouslaneigeConteurdechocolat-LaMaisonduChocolat2019フランス・パリのラ・メゾン・デュ・ショコラ(LaMaisonduChocolat...
-
清潔だけど少々退屈な街 【駅ぶら01】小田急江ノ島線11
鉄道チャンネルニュース六会日大前駅を出るとアップダウンが無くなって平坦な地上をスイスイ行きます。六会日大前駅から1.5kmで湘南台駅。相鉄いずみ野線、横浜市営地下鉄ブルーラインとの接続駅ですが、筆者は初めてこの駅で降ります...
-
大井川鐵道で「吉野特急」貸切ツアー12/7実施 南海21000系と東急7200系にも乗って電車ざんまいの一日を
鉄道チャンネルニュース大井川鐵道は本線電化70周年を記念し、2019年12月7日(土)「電車ざんまいツアー~近鉄吉野特急貸切電車と撮影会~」を実施します。ツアーでは近鉄南大阪・吉野線で「吉野特急」として使われていた1600...
-
【東京ディズニーランド:クリスマス】雪が舞う演出がロマンティック!パレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」現地ルポ
TABIZINEいよいよ待ちに待ったクリスマスシーズンの到来!東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®ではスペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催。今回は毎年注目を集めるパレード「ディズニー・クリスマス...
-
【大量画像&動画】ダイハツ新型コンパクトSUV「ロッキー」CM出演中の窪田正孝、クルマ愛を語る! さらにAR動画で布袋寅泰ライブチケットをゲットだ!
鉄道チャンネルニュース―――未知なる惑星の調査をしている宇宙飛行士Aから、ロッキー最大の特徴である「高次元バランス」に関するレポートが送られてきた―――そんな設定で始まった、ダイハツ新型コンパクトSUV「Rocky」(ロッ...
-
「鍋弦(なべづる)線」のはじまり【非電化路線に乗ろう/1】大船渡線その3
鉄道チャンネルニューストップ画像は一ノ関駅。週末だったのでポケモン・トレインが運行されていました。真滝駅を出発して北上川を渡ると大船渡線は横石トンネルに入ります。トンネルには東向きに入って行きますが出口は北を向いています。...
-
VIXX 約1年2ヵ月ぶりの日本単独コンサート開催
地球の歩き方 ニュース&レポートVIXXLIVEFANTASIA[PARALLEL]撮影:宮田浩史デビュー7年目を迎えたVIXXが、2019年10月16・17日の2日間、パシフィコ横浜国立大ホールにて、約1年2ヵ月ぶりとなる日本単独...