2019年11月27日のトラベルニュース
-
トルコ・イスタンブールで美味しいシーフードを食べるならココ!パブ・レストラン「ハムシ・パブ」
GOTRIP!世界三大料理のひとつ、トルコ料理といえば、地中海の気候に恵まれて育った野菜にたっぷりとオリーブオイルを使った彩り豊かな前菜や、ヨーグルトやチーズなどの乳製品、種類豊富なナッツ、ケバブといった肉料理を思...
-
オーストラリアの春はマグパイに注意!
成功する留学皆さんこんにちは。えんどーです!今回はオーストラリアの8月から10月、春の時期に要注意のマグパイという鳥についてご紹介したいと思います。私も先日、道を歩いていたらガツンッ、頭をくちばしで攻撃されてしま...
-
国内初、田舎のスゴ腕市長と都心の就活生がガチ呑み会! あの「社長メシ」が「市長メシ」を初展開した理由
鉄道チャンネルニュースもはやこれ、就きたい仕事、気になる会社、いま知りたい業界トレンドへ、世界最速で一直線に結んでくれる「就職・転職界のウサイン・ボルト」だ!現場に立ってみて、そう感じた。その現場とは……。企業のトップとフ...
-
両陛下「親謁の儀」で神武天皇陵をご参拝 JR東海おすすめの「橿原神宮周辺と今井町」観光スポットをご案内
鉄道チャンネルニュース天皇皇后両陛下が皇位継承に伴う一連の国事行為「即位の礼」と、一世一度の重要祭祀「大嘗祭(だいじょうさい)」を終えたことを報告する「親謁の儀(しんえつのぎ)」が本日、奈良県橿原市の神武天皇陵で行われまし...
-
【鉄道風景】千葉駅
鉄道チャンネルニュース千葉駅付近の様子。
-
【モスバーガー新商品】今年1年頑張った自分へ “ご褒美バーガー” が新登場
鉄道チャンネルニュースモスバーガーは、“MOSJAPANPRIDE”(モスジャパンプライド)シリーズの第2弾として、ご褒美バーガー「とびきりベーコン&チーズ~北海道産ゴーダチーズ使用~」を11月28日(木)より発売します。...
-
【2020年度】アイルランド・ワーキングホリデーの申請について
成功する留学アイルランド大使館より、2020年度のワーキングホリデーに関する情報が発表されました。申請書をダウンロードし、必要事項を記載後、添付ファイルにて「申請のご案内」に掲載しているE-mailアドレスへ送信...
-
創立100周年の節目を迎えたKLMオランダ航空!どこよりも本気で地球を守ろうとしてるってご存知ですか?
TABIZINEリノベ建築をはじめとして、環境先進国として世界から注目を集めるオランダですが、フラッグキャリアのKLMオランダ航空も、実にオランダらしいサスティナブルなヴィジョンで航空業界をリードしています。今回は驚...
-
旅漫画「バカンスケッチ」【77】乗ったぜ!!ファーストクラス(1)
TABIZINE“バカンス”を“スケッチ”するちょっとおバカな旅漫画「バカンスケッチ」。今回は、筆者が初めてファーストクラスに乗った想像を超えた体験談を、2回に分けてお届けします。
-
【全国の一度は訪れたい温泉地】憧れの雪見風呂を叶えたい 定山渓温泉<北海道>
TABIZINE【全国の一度は訪れたい温泉地】憧れの雪見風呂を叶えたい 定山渓温泉<北海道>。いよいよ温泉のベストシーズンがやってきました。肌寒さを感じたら、芯から身体が温まる温泉が恋しいですね。私たちの身体も心も寛がせてくれる温泉は、日本の素晴らしい財産。日本各地の数ある名湯の中で、一度は訪...
-
越水は駅から北に2km 晩夏鉄道旅顛末記14【50代から始めた鉄道趣味】160
鉄道チャンネルニュース※2016年11月撮影トップ画像は川部方面から岩館駅に到着した東能代行。先頭車両はキハ40535。この車両は、今も現役で走っています。大きな跨線橋が見えます。駅予告票で越水駅です。この辺りは平らだった...
-
映画『喜劇 駅前団地』に旧駅が登場しています 【駅ぶら01】小田急江ノ島線27
鉄道チャンネルニュース新百合ヶ丘駅を出ると新宿側に夜間留置にも使われる引き上げ線があります。10両編成と8両編成の2本が留められます。新百合ヶ丘駅からは近いです。1kmで百合ヶ丘駅。堀割部分にホームがあります。相対式ホーム...
-
ロッテルダムの魅力Part3:デザイン国のグルメはイノベーション&プレゼンテーション
地球の歩き方 ニュース&レポートレストラン「Héroine」グルメは旅行のお楽しみ。オランダはどんなおいしいものがあるの?イメージが浮かばないという人も多いのではないでしょうか。あるいはチーズだけとか、パンだけとか……。そんなぼんや...
-
東京モノレール 年末年始に空港快速を大増発、一日186本で毎時7本に
鉄道チャンネルニュース東京モノレールは、12月28日~2020年1月5日の年末年始期間中、空港快速を大増発。モノレール浜松町と羽田空港国際線ビル・羽田空港第1ビル・羽田空港第2ビルの間をノンストップで走る空港快速を、土休日...
-
国内ケーブルカー初の冷房車、スイス製 箱根登山ケーブルカーが12/2で引退
鉄道チャンネルニュース強羅と早雲山1.2kmを結ぶ箱根登山鉄道鋼索線箱根登山ケーブルカーのケ100・ケ200形車両が12月2日に引退する。2両編成のケ100・ケ200形は、スイスのガングロフ社で製造され、1995年に登場。...
-
ありえない! 日本人がフランスのトイレで驚いたこと6選 〜便座はどこ?〜
TABIZINE外出中にトイレ探しで困った経験はありますか?駅にもコンビニにもトイレがある日本では、トイレ難民になることはまずないと思います。一方、ここフランスでは、外出中のトイレ探しに一苦労。見つけたとしても、驚く...
-
【クイズ急行】11/27 RailQex
鉄道チャンネルニュース【答え】あした掲載の【クイズ急行】コーナーで【前々回のクイズの答え】https://tetsudo-ch.com/9911874.html壇蜜【自治医科大学附属病院】自治医科大学附属病院は北関東・栃木...
-
鉄道チャンネルのシールを持って【非電化路線に乗ろう02】大湊線 その11
鉄道チャンネルニュース非電化大湊線の上に架線はありません。空があるダケです。大好きなシーサス・クロッシング。左の単式ホーム1番線が大湊線専用。右に島式ホームが2面あります。こちらは青い森鉄道用です。1番ホームに到着します。...
-
女子旅はココで決まり! スイス・アーラウの旧市街は町歩きにおすすめ
地球の歩き方 ニュース&レポートスイス・アーラウの町並み©iStock町歩きにおすすめのスイス・アーラウ(Aarau)の旧市街を紹介します。アーラウはアーレ川(Aare)沿いに位置するアールガウ州(Aargau)の州都です。アーラウ...